神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目269番1他(地番)
売主:野村不動産株式会社(売主・販売代理)、相鉄不動産株式会社(売主)
施工会社:清水建設株式会社
HPがプレオープンしたようなのでスレ立ち上げてみました。
[スレ作成日時]2012-08-19 20:29:20
![プラウドタワー武蔵小杉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩4分
- 総戸数: 450戸
プラウドタワー武蔵小杉
41:
ご近所さん
[2012-08-23 14:07:47]
|
||
42:
匿名
[2012-08-23 14:18:41]
築3年以上のリエトが270〜290ですか。次のスミフタワー800戸は300ですかね。
相模大野で似たようにスミフと野村が駅の南口Vs北口でぶつかったことがありましたがプラウドは先に出てたスミフより少し安めで毎回即日完売。 さっさと売り抜きましたよ。 増税まで控えてますからリエトなみ価格の新築を謳ってで即決完売させるのが賢い手でしょうね。 |
||
43:
購入検討中さん
[2012-08-23 14:29:40]
スミフのパークスクェア相模大野より、プラウドタワー武蔵小杉の方が高かったですよ。
|
||
44:
匿名さん
[2012-08-23 14:30:08]
レインズ見る限りリエトコスタは220~250だね。ここで野村が260で出してきたら相当きついだろうな 。
|
||
45:
購入検討中さん
[2012-08-23 14:32:30]
失礼!スミフのパークスクェア相模大野より、プラウドタワー相模大野の方が高かったですよ。
|
||
46:
匿名さん
[2012-08-23 14:36:03]
見合いなどで条件の悪い部屋なら280もあるかもね。
|
||
47:
匿名さん
[2012-08-23 15:06:48]
低層線路沿い北側とか220くらいから用意して客寄せ、全体で270割るってところだろうね。
|
||
48:
匿名さん
[2012-08-23 15:19:11]
元住吉のプラウドシティが250-270でしたので、280-320では?
|
||
49:
匿名
[2012-08-23 15:23:46]
|
||
50:
検討中の奥さま
[2012-08-23 19:46:16]
西側の再開発を折り込んで300はいくのでしょうね~
まさにこれから、大きく変わりますからねぇ。 |
||
|
||
51:
匿名さん
[2012-08-23 21:00:55]
ここと北側2本は坪単価ほぼ一緒だろうな。それだけに坪240なのか270なのか気になるわ
|
||
52:
匿名さん
[2012-08-23 21:10:01]
確かに240なのか270なのか300なのか。気になります
|
||
53:
匿名
[2012-08-23 22:10:14]
>48さん
確かに! |
||
54:
匿名
[2012-08-23 22:30:13]
|
||
55:
匿名さん
[2012-08-24 01:11:05]
JXタワーは震災前から計画されてたでしょ
むしろ最強はエルシィ跡だろ 三井はあそこにすべての力を注いでくると思うね |
||
56:
匿名
[2012-08-24 03:10:35]
正式に発表されたのは先月だよ
エルシイの跡地はタワマンなの? |
||
57:
匿名
[2012-08-24 03:25:49]
鹿島の免震ツインタワーと発表されたのは今月だよ。震災の教訓をふまえた設計であることが大事。
プラウドタワーはどうなのかな?エクラスは基礎工事中に被災したし、GWTも設計変更は間に合ってない。 |
||
58:
物件比較中さん
[2012-08-24 11:47:39]
元住のプラウドより安いとかないでしょ!
|
||
59:
匿名
[2012-08-24 20:20:54]
元住吉は良い町だけど比較対象のお相手は都内かな?
坪300超えても潜在需要はまだまだあると思いますが野村さんがどこまで本気で売るか? ですね。 |
||
60:
匿名さん
[2012-08-25 14:38:01]
煽りがすごいね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
270とかホント有り得ない。