神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目269番1他(地番)
売主:野村不動産株式会社(売主・販売代理)、相鉄不動産株式会社(売主)
施工会社:清水建設株式会社
HPがプレオープンしたようなのでスレ立ち上げてみました。
[スレ作成日時]2012-08-19 20:29:20
- 所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩4分
- 総戸数: 450戸
プラウドタワー武蔵小杉
301:
匿名さん
[2012-09-27 23:07:15]
あの〜、そろそろ廊下については、内か外のどっちになるか楽しみ〜、というくらいでいいのではないでしょうか・・・。
|
||
302:
匿名さん
[2012-09-27 23:12:55]
建築の容積の関係で吹き抜け内廊下は現実的じゃないような。
商業施設ならともかくマンションでは。 |
||
303:
匿名
[2012-09-27 23:17:11]
|
||
304:
匿名さん
[2012-09-27 23:17:45]
内廊下の壁面がガラス張りだった物件は、ガラスの設置費用と定期的な清掃費用で、販売価格と管理費がハンパなく高いです。
デザインと費用のバランスなど、そこに住む方のことを第一に考えられてる物件が、フラッグタワーになるのではと個人的には思います。 |
||
305:
匿名さん
[2012-09-27 23:22:40]
吹き抜け内廊下は空調や照明設備の問題もがあるから
タワーでは余程でない限り内廊下かつ吹き抜けちょっとありえないかな。 吹き抜けなら外廊下、天井があるなら内廊下です。 低層に駐車場入るなら低層だけが内廊下、高層外廊下ってところでしょう。 そういうところは結構多いですからね。 |
||
306:
匿名さん
[2012-09-27 23:33:17]
みなとみらいの吹き抜け内廊下は珍しいのですね
なんという物件? |
||
307:
匿名さん
[2012-09-27 23:49:11]
みなとみらいの三井のタワーの事言ってると思うんだけど、普通の外廊下タワーだよ。
三角形の形していて内側部が吹き抜けでエレベーターはシースルーになってるから。 多分建物の内側に廊下があるから、勘違いしてるんだと思うよ。 |
||
308:
購入検討中さん
[2012-09-27 23:50:06]
ここが外廊下タワーなら、検討から即外します。外廊下タワーは廊下側に寝室などが配置されるので、タワーのように規模が大きいと外廊下を通る人も多く、例えが適切ではありませんが、映画に出てくるような、監獄みたいなイメージ。
中央吹き抜けタワーだと雨風対策で、廊下は塩ビで安っぽいだろうし、廊下側の窓を開けておくと、子供やハイヒールなどの反響音も。 内廊下なら廊下はカーペットで空調が効いてるし、廊下にクラッシックなど音楽が流れていたりするマンションもあります。たかが廊下でもタワーとなると規模が大きいので、外廊下がズラリと並び廊下側に窓があるのとでは価値が違いすぎます。完成後の中古価値を考えると、武蔵小杉はタワーが乱立しているだけに、資産価値で開きがでるはず。この物件に期待しているのは、他には、駅近くだけに、全熱交換機であることと、リビングは埋め込み型の天カセのエアコンです。坪単価が三井より高いなら、このくらいの仕様を入れないと高値掴みです。 |
||
309:
匿名さん
[2012-09-27 23:59:49]
みなとみらいの吹き抜け内廊下は、三菱地所のツインタワーですね。
この物件の販売時に妻とモデルルーム行ったので、間違いないと思います。 確か入口と出口が別々になっていて、入口はオフィスや駅のような自動改札機みたいなのがある物件です。当時はセキュリティーが都内一等地より凄いんじゃないかと驚きました。ただ他の方が言われていたように、管理費が高かったのと、みなとみらいは地域冷暖房でセントラルヒーティングで、個別にエアコンの調整が出来ないなど難点もあり見送りました。間違ってたらスイマセン。 |
||
310:
匿名さん
[2012-09-28 00:08:52]
内廊下の期待と妄想は膨らみますがきっと普通に外廊下なんだろうな
|
||
|
||
311:
匿名さん
[2012-09-28 00:13:13]
エクラスもたしか吹き抜け外廊下ですよね。
|
||
312:
匿名さん
[2012-09-28 00:16:42]
三井に対抗して販売するなら、外廊下ならば価格に値ごろ感ないとダメでしょう。タワー買った人って内覧会で外廊下積み上がりの現実見てテンション下がるの場合多いよ。逆にエレベーターが開いたら高級ホテルみたいな絨毯敷の廊下だとテンション上がるもん。来訪者が来た場合のイメージも全然違う。内廊下に住むと、外廊下は考えられない。
|
||
313:
匿名さん
[2012-09-28 00:18:36]
外廊下は匂いもこもらず結構お勧めです。
防災面からも安心感がある。 |
||
314:
匿名さん
[2012-09-28 00:23:43]
内廊下もピンキリだから。絨毯敷きの内廊下なんてほんの一部の高級物件のみ。
普通はペタペタのタイル状のはめ込み式カーペットだから。 外廊下も今は安っぽくなく雰囲気ある物件も多いよ。 芝浦アイランドのタワーも低層は内廊下、高層は外廊下だけど、雰囲気あって外廊下部の方が人気だから。 |
||
315:
匿名
[2012-09-28 12:08:12]
要は外廊下はダメ、あり得ないとか安易に決め付けないことですね。
何の目的で一個人の主観を一般常識であるかのようにやんややんや書くのか理解できないが手こずりますな。 |
||
316:
匿名さん
[2012-09-28 14:27:59]
同感です。
いろいろ偏見含めた書き込みがありますが、タワーを購入するのは、ある程度の富裕層になるはずです。 となると、モラルや秩序のある方が割合的にも多いはずですし、現実味ある情報のやり取りをしたいものです。 |
||
317:
匿名さん
[2012-09-28 15:42:13]
ここは免震?制震?どちらでしょうか。
|
||
318:
匿名さん
[2012-09-28 17:08:04]
リリース出した当時は制震タワーと謡ってましたね。
|
||
319:
匿名
[2012-09-28 17:48:02]
いまのところ超高層の免震は西松がエクラスで使った中間免震というとーーーってもコストのかかる方式しか有効性が担保されてない。
コスギのような地盤は固いが表面は新しい土地では制振または耐震のほうがお薦め。 見切りで安易に免震装置をつけるとRIZEみたいに訴訟沙汰になっちゃうかもしれない。 |
||
320:
匿名さん
[2012-09-28 17:55:42]
同じ外廊下ならエクラスにしておけば良かったか。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |