神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目269番1他(地番)
売主:野村不動産株式会社(売主・販売代理)、相鉄不動産株式会社(売主)
施工会社:清水建設株式会社
HPがプレオープンしたようなのでスレ立ち上げてみました。
[スレ作成日時]2012-08-19 20:29:20
![プラウドタワー武蔵小杉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩4分
- 総戸数: 450戸
プラウドタワー武蔵小杉
425:
匿名
[2012-10-09 01:57:10]
|
426:
匿名さん
[2012-10-09 16:20:55]
年収1500もある人の需要はもうかなり減ってる。頭金も2000万円出せるのも少数派。リーマンターゲットだと6000万円くらいでないと厳しい。
|
427:
匿名さん
[2012-10-09 18:30:16]
子供2人いるなら、4LDK以上を買った方が良いよ。
|
428:
匿名さん
[2012-10-09 18:58:48]
リーマンだと厳しいということはないと思いますよ。
今、都内で7-8千万は十分売れていますので、購入者が武蔵小杉に 都内に近い価値を見出すかということでしょう。 |
429:
匿名
[2012-10-09 19:08:42]
>428リーマンでございます。 親の援助でも望めない限りは厳しい。
子供がいなければ可能でしょうが、家は食えません。 |
430:
匿名
[2012-10-09 19:11:58]
>427子供のためにその広さが必要というお考えでしたら戸建がよろしいかと。
4LDKのタワマンだと維持費がたいへんですよ、ほんとに4部屋も必要な時期はあっという間。 |
431:
匿名さん
[2012-10-09 20:30:14]
>430
むしろマンションだから4LDKにするんだよ。 大きい戸建は子供が独立してから、管理が大変だから。 マンションだったら平面だし、管理もしやすいからね。 子供が1人1部屋必要な時も、その後も、非常に使いやすい。 |
432:
匿名
[2012-10-09 20:38:01]
>431中古なら4LDKが買えるかな?って需要があるので安くすれば楽に売り抜けられるのは事実ですね。
|
433:
匿名さん
[2012-10-09 21:09:49]
なんだろ急に子供2人だと3LDKは狭いって、すごい勢いで書き込んでいる人がいますね。武蔵小杉の今後のスレでも書き込んでいる。お金あるひとは4LDK買うだろうし、3LDKで十分ってひともいるだろうし。ひとそれぞれです。自分の価値観を押し付けないでほしいです。
|
434:
匿名
[2012-10-09 23:57:56]
次から次へとマンションが建ってる武蔵小杉なんだから、ライフスタイルに合わせて住み替えすればええやん。
その位出来る所得層しか武蔵小杉駅前って買えないじゃん。 子育てが終わったら介護が始まるんだからさ。 ここに書き込む皆さんてまだ若いからいいな。 |
|
435:
匿名さん
[2012-10-10 00:13:20]
ライフスタイルに合わせて住み替え出来る所得層って年収2000万円ぐらい?
うーん、それくらいのひとは都内買うような。。 |
436:
匿名さん
[2012-10-10 00:43:17]
確かに。それなら431の言うように、大は小を兼ねるじゃないけど、大きい間取りを買った方が良いかも。
|
437:
匿名さん
[2012-10-10 12:09:27]
今後の住宅ローン減税が気になるところです。
これがあるなし、拡大で、かなり雲行きが変わりそうです。 |
438:
匿名さん
[2012-10-10 12:42:05]
都心買ってるのはリーマンじゃないよ。近隣戸建やリタイア世代の住み替え需要や富裕層のセカンド需要だから。
かかりつけ医院とか近所付き合いの都合で環境変えたくないとかで都心買わざるを得ないけど供給少ないのであの価格で売れるだけ。 リーマンターゲット物件の西新宿とかはやっぱ6000万円台とじゃないと厳しいよ。 |
439:
匿名さん
[2012-10-10 13:27:52]
7000万円以上は、さほど多くはないでしょう。
高層階のプレミア住戸と一部の角部屋ぐらいでは? |
440:
匿名さん
[2012-10-10 17:00:17]
坪270から290が武蔵小杉の上限。
それ以上はかなり厚い壁だから今後出てくる物件は百貨店ができるとか何かビックサプライズでもない限りその範囲に収まるよ。 |
441:
匿名さん
[2012-10-10 18:52:08]
坪270~290って、どんだけバブルなの?
|
442:
匿名さん
[2012-10-10 20:03:39]
それだとエクラスやGWT同等ですよ。野村なら300超えるでしょう。
|
443:
匿名さん
[2012-10-10 20:32:44]
小杉で坪300万も出す人いるの?
|
444:
周辺住民さん
[2012-10-10 20:43:40]
タワーじゃありませんが、新駅近くのプラウドは確か280で完売しました。
最後、少し値引きしていましたけどね。 |
子供2人だとギリギリかな?
で、老後資金は?
確定申告しないサラリーマンには7000万は壁ですよ。