未入居の物件が、価格改定してでていました。プレミアム・レジデンス特定目的会社が売主の
中古扱いの物件です。完成後1年半ですがなぜこんなに残ってるんでしょうか?
大京という以外に、何か問題でも有るんでしょうか?
[スレ作成日時]2005-10-03 23:19:00
ライオンズセレブ富士見台について
43:
匿名さん
[2006-03-03 16:01:00]
|
45:
匿名さん
[2006-03-03 19:05:00]
そうなんです、真逆なんです。。。
ここの価格を知ってから、パークスクエアを買う気満々だったのに価格を計算して迷いはじめて。。。 でも私は藤が丘エリアは変えられないし、さすがに友人と同じ建物に住むのは近すぎるし…と対象外にしてます。 なんにしろ、誤解されていると思うとページからなかなか離れられないものですね。 思われるのはいいのですが、本当に業者さんではないのです。なんか、どちらにも申し訳ないです。 |
47:
匿名さん
[2006-03-06 11:51:00]
弐番館の東角のすごい部屋売れたのかなぁ?
物件一覧から無くなってるけど・・・ |
50:
匿名さん
[2006-03-08 01:35:00]
なかなか売れませんね。
|
54:
匿名さん
[2006-03-20 21:21:00]
見た見た。すごく安かったね〜。
アレじゃ入居者がかわいそうだね。 |
55:
匿名さん
[2006-03-21 01:41:00]
いくらなんですか???
|
56:
匿名さん
[2006-04-16 14:28:00]
この前入っていたチラシから推測するに、
実際の販売価格はもう当初の3分の2以下 なんじゃない?デカい部屋も3000万台 前半で叩き売っているって感じ。 45さんは買ったのかな? |
57:
大京売り方が発狂中
[2006-04-23 06:05:00]
大京株の空売りで破産された方が大勢います。(1000万株以上の空売りが500円以上の損失、
つまり50億円) 空売りで破産された方などがドス黒い怨念を抱いており、 特にネット上の書き込みや ビラ配りなどの集団ストーカー行為をされているようですが、 そもそも大京は建築基準法よりもはるかに上の大京基準で作っていますので、 M8クラスの地震に襲われても問題無いように頑健に作ってあります。 ご安心下さい。 |
58:
名古屋嬢
[2006-05-10 21:05:00]
なんだか大京・ライオンズがお嫌いな方がこういうサイトに書き込みをするのでしょうか。
悲しいですね。 要は名古屋人は、マンション派よりも家派の方が多いので、この価格でもまだまだ家が建つんですよ。 それに価格は安くなっても、一生、この管理費等を払いきれない人は結局入らないし、入れないんですよ。 だから、なかなか完売しないっていうことなんじゃないですか。 管理費等を見ても、やっていけると思うか、もったいないし、やっぱり家にしようと思うかですよね。 それに、駅から12分とありますが、歩くとすぐですよ。ゴーストタウンっていうのも聞いたことないし、言っているのはごく少数でしょうね。 それに、もうほぼ入居しているわけで、そうも言われていないでしょうしね。 結局、この値段と管理費ならまだまだ名古屋で家が買えるから、選択する人が少ないんですよ。 ***やお水の人はどこの高級マンションにもいるし、分譲マンションを購入するなら、いつ隣にそういう人がきてもおかしくないですよね。 いいことも悪いこともあるでしょうけど、ここが気に入ればそれでいいんじゃないんですか。 |
59:
匿名さん
[2006-05-28 11:24:00]
はい。
|
|
私自身はパークスクエア藤が丘を迷ってる段階なので…そちらのページに戻りますね。ごめんなさい。