ウェリス大手前ってどうですか?
アクセスはよさそうですね~
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社錢高組
住所:大阪府大阪市中央区谷町一丁目31-1、32-1、51-1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「天満橋」駅(3号出口)徒歩2分、京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
間取り:1LDK~4LDK+ロフト
面積:36.34m²~130.98m²
【仮称名称を物件名に変更しました 2012.09.14 管理担当】
[スレ作成日時]2012-08-19 07:34:00
ウェリス大手前ってどうですか?
404:
匿名さん
[2013-12-14 05:50:10]
長堀通沿いで、谷六から、東に向かって歩いて南側にエステム系の分譲マンションがあって、それが、基壇部分以外が全部吹き付け外壁。あれは見事にひどい。あんなんになるならキツイなぁ。いくら、高級マンションをうたってないにしても、今の時代、それはないんじゃない?出来上がりが、どこまで、今の時代にマッチングしてる?のか早くみてみたい。
|
405:
匿名さん
[2013-12-14 08:19:05]
すみません、書き方が悪かったですね。
ビオール、グランドメゾンは中古市場でその価値が認められているということです。 売り出せば比較的すぐに売れますよ。 グランドメゾンの最上階は苦戦してましたが、高いですからね。 結局、高すぎる中古、高すぎる賃貸は受け皿がいないんですよ。 専有部はリフォームすればいいので築何年なんて関係ない。 立地と環境、供用部のグレードが肝要なわけです。 上記2物件は今後も選ばれ続けるでしょう。 なにわ筋に価値があるなんて書いてますか? 道路の構造のハナシを書いているんです。 直接6車線に面する歩道を有する沿道と緑道と側道を挟む緩衝のある歩道の沿道とは 全く印象が異なりますよね。 いずれにせよ、出来上がって5年も経てばわかることですね。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
431:
管理担当
[2013-12-25 01:16:41]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、 関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。 レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、 何卒ご了承いただけますようお願いいたします。 また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。 ■利用規約 http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html ■投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html ■削除されやすい投稿 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/ ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか? http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2 ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5 ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6 ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7 ■投稿の健全化に向けてのお知らせ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
433:
購入検討中さん
[2013-12-27 00:06:47]
本当に検討しています。基壇部分以外が、吹き付けの壁画というのが、古くさい感じが非常にします。コスト削減のためではしか?それとも、新しい方向性ですか?そこが納得できれば購入を考えます。
普通借地については、勉強はしてます。そこについてのコメントはお断りします。 よろしくお願い申し上げます。 |
435:
匿名さん
[2013-12-31 10:01:12]
基壇ならそこまで意識する部分ではないかなあ。
あ、自分はですよ。 でも吹付という仕様はどこの物件でも「どうなのかな・・・」と論議されてますよね、やっぱり見た目に納得いかない人のほうが多いことを物語っています。 しかしあからさまに全体吹付にしていないあたりはよく計算して良心的な価格に納める努力をしてくれているのではないでしょうか。 |
436:
購入検討中さん
[2013-12-31 16:24:29]
435さん、ありがとうございます。
近所なので、見てきました。裏から見えるポイントがあるので。 基壇は見えないんですが、吹き付けのところがよく見えました。 サンドベージュ?の吹き付けに、濃いグレーの吹き付けタイル? が、アクセントになっていました。高級マンションとうたっていないマンションでも 私の知る限りでは、タイル貼りのマンションが、現在は主流ではないでしょうか? やっぱり、全体を見ないことには、わからないです。 普通借地でたたかれ、谷町筋沿いでたたかれ、 それでも、私にとっては通勤場所から近く、天満橋まで二分、 大阪城が近く、内廊下等で、かなり検討してたんですが、 ほとんど吹き付けにはかなりショックでした。 古ーいマンションのイメージが否めないのです。 完成しても部屋が余ってて、値引きしてくれたら買おうかなぁ。 しつこいですが、普通借地、谷町筋沿いは、わかってます。 |
437:
匿名さん
[2014-01-06 15:17:03]
吹付だとなにか構造的にデメリットになったりとかそういのはないのですか?
無いなら別に外観は気にしない人にはいいんじゃないかとは思います。 タイル張りだと大規模修繕の際、1つ1つたたいて検査をするので お金も時間もかかると聞いたことがあります。 |
438:
匿名さん
[2014-01-06 19:46:07]
その代わり吹きつけは大規模修繕のときに再度施工が必要。
タイルは基本的にずっとそのまま使えるので、部分的に補修する程度。 一般的には吹きつけの方がランニングが係るがイニシャルが安い。 だから施工単価落としたいときは吹きつけ。 デベとしては、ランニングがどれだけかかろうが、売った後のことは関係ない。 ここの吹付タイルはすごい耐久性があって20年に一度の塗り替えでいいとかならお得じゃないでしょうか。 |
439:
入居予定さん
[2014-01-08 17:09:53]
最近のマンションはタイル張りを避けるのがトレンドで、その代わり土壁などの意匠がある塗料や石のように見える吹き付けが用いられていますよ。
このマンションでは石の吹き付けがされているようで、意匠的に悪くないと私は思うのですが。 地震大国のこの国でタイル張りは震災によって剥がれ落ちる危険がありますし、やはり経年で自然落下も懸念されますしね。 |
440:
匿名さん
[2014-01-11 00:39:05]
タイルは改修しなくても良いということはありませんよ。汚れたり浮いたり最悪剥がれることがありますからねえ。部分的に直すといっても足場をかけなくてはいけませんし。野村不動産のマンションでもこれからタイルが減ると言う話を聞きました。時代の流れなんでしょうかね。
|
|
441:
匿名さん
[2014-01-11 02:06:21]
野村もOHANAというローコストブランドをつくりましたからね。
関西とOHANAでは吹付を増やしていくのかもしれません。 ただ、どんなに頑張っても今のところ吹付けがタイルより見栄えがいいということはありません。 高級マンションで全面吹付なんてあり得ないことを考えれば、誰もがタイルの方が見た目にはいいと思っているわけです。 タイルの剥落による死傷者が頻発するということになれば、国もタイルを使うなとか吹付け推奨となるのでしょうが、現状はデベロッパーがどんな言い訳したところでコストカット以外に正当な理由はないでしょう。 昔、逆梁ハイサッシュというのが流行りました。 その時デベロッパーは逆梁にすることでサッシ高を上げて採光性が高まるとパンフレットに記しています。 しかし、今や順梁にすることによりバルコニーが広く取れ、ガラス手すりを採用できるので逆梁より明るいとセールスポイントにしているのです。 でも、高級マンションで順梁なんてほとんどないのです。 結局、デベロッパーはあれこれ理由を付けてメリットに見せかけているだけだと思いませんか。 もちろん、ファミリー向けのバルコニー面積が多い板状マンションならそういう解釈はありだと思いますが、 プラウド同心でも書いてた記憶がありますのでそれは違うだろうと思うわけです。 そのうち、吹付やら直床やらもメリットを見つけて大々的にアピールしてくるのかもしれません。 タイルの剥落がなく安全とか直床はクッションが効いていて幼児高齢者にも安全とか。 なんとも残念な話しです。 ここは駅まで近くて大阪府の行政中心地にあるわけです。 国の機関もたくさんある。 ですので、事務所需要などもありますから、吹付けにしたところで資産価値や売行に影響が出るものでもない。 それも見越してデベロッパーは吹付けにされたんだろうと思ってしまいます。 吹付けを使うことが悪いマンションということにはなりませんが、構造にはいいものをつくられているのに、デベロッパーさんの姿勢としてすごく残念だなと感じるわけです。 もちろん、建設費が高騰してタイル貼なんてできない、新築マンションはどれも総吹付けとなってしまったのなら、偏屈な私でも、ああ時代の流れなのだなと思えるんですけどね。 |
442:
匿名さん
[2014-01-12 23:04:54]
国土交通省から発令された定期報告制度の改訂で、石やタイルなどの圧着貼りの工法が必要な外壁材は、5年に一度、全面打診検査が必須になっています。打診するにはもちろん足場が必要なので、足場費用をその建物の所有者が捻出しないといけません。マンションの場合は修繕積み立て費が大きくなってしまいます。
その点、吹き付けは目視のみで構わないので長期的に維持費軽減の観点から見ると間違いなく吹き付けの方がメリットがあります。 とはいえ、タイルの方が見映えがしますので、悩ましいところですね… 吹き付けでタイルや石に劣らない材料があれば良いですね。 |
443:
購入検討中さん
[2014-01-30 19:43:37]
現地の前を通ったら工事の幕が外れてました。
やっぱり高層マンションは存在感あるっすね。 |
444:
匿名さん
[2014-01-30 20:09:32]
タイルの全面打診検査は竣工、外壁改修等から、10年経過後ではなかったでしょうか。
|
445:
匿名さん
[2014-01-30 22:18:05]
全面打診検査、5年なんですか?10ねんなんですか?
|
446:
匿名さん
[2014-01-31 04:42:45]
そりゃ10年でしょう。
5年ごとに足場組んで点検なんてしてたら、その辺のビルが常に足場が組まれている状況になる。 でも、ここはそんな心配とは無縁です。 |
447:
匿名さん
[2014-01-31 22:44:10]
あと5邸になりましたね
|
448:
匿名さん
[2014-02-03 06:04:13]
幕がとれて、全体が見えるようになったけど、結局、外観的にいいか、悪いか判断できない。どうなんですか?
|
449:
匿名さん
[2014-02-05 18:58:29]
良し悪しの判断がつかないというのは無難だということでは?
毎日目にすることになるのですから、個性が強すぎるのも飽きるし、周囲から浮かず、汚れが目立たなければ良いのではないかと思います。 明るい壁の色にブルーのガラスが映えて、悪くはないと思うんですが。 ラスト5邸ですね。 入居が始まる前に完売しそうかな? |
450:
入居予定さん
[2014-02-06 00:24:47]
決断して、契約した後に、借地で、散々、たたかれて嫌な思いもしたし、悲しい気持ちにもなりましたが、今月、内覧会です。モデルルームと違う部屋だから、ちょっと不安です。青田買いの怖さですね。ここ最近のトレンドで外観のタイル張りが減りつつあるという発言を見ましたが、本当なんでしょうか?外観は私の感想では、ビミョーかな。。ひどい!とも思わなかったけど。
タワーや高級マンションじゃないんだから、あんなもんですかね。 |
451:
匿名さん
[2014-02-06 10:56:38]
アルスが安物賃貸に見えるほどここの見た目はいいですね~
立地は申し分なし、売れてるのも納得です。 |
452:
匿名さん
[2014-02-06 12:48:07]
全然、悪くないんじゃないでしょうか?
幕が取れてから初めて見ましたが、周りにも馴染んでて良いと思いました。 |
453:
入居予定さん
[2014-02-07 22:13:57]
私も契約してからここの掲示板見てかなり心配になりましたが、今は入居が楽しみですね。
まだ外観は見てないので、来週の内覧時に初見です。 契約が遅かったので、無料オプションがすべて締め切られてたのが残念でしたけど。 |