ウェリス大手前ってどうですか?
アクセスはよさそうですね~
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社錢高組
住所:大阪府大阪市中央区谷町一丁目31-1、32-1、51-1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「天満橋」駅(3号出口)徒歩2分、京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
間取り:1LDK~4LDK+ロフト
面積:36.34m²~130.98m²
【仮称名称を物件名に変更しました 2012.09.14 管理担当】
[スレ作成日時]2012-08-19 07:34:00
ウェリス大手前ってどうですか?
45:
匿名さん
[2012-08-31 18:46:32]
|
46:
匿名さん
[2012-08-31 19:14:04]
>しかしながら定期借地権付きマンションの場合は、取り壊し時期が決まっています。残り20年なら、
>まだ修繕できるかもしれませんが、残り10年ならどうでしょう? >残り5年で致命的な老朽化が発生した場合にはどうでしょう?住民が気持ちよく修繕費を出すでしょうか? |
47:
匿名さん
[2012-09-01 00:58:01]
定期借地権より普通借地権のがいいよ。
|
48:
匿名さん
[2012-09-01 01:00:16]
会計士には便利な物件。
|
49:
匿名さん
[2012-09-01 01:17:24]
まぁ70平米2000万切る位だからぜんぜんOKですよ♪
借地であろうが区分所有であろうが住むには変わりなし。 |
50:
匿名さん
[2012-09-01 09:13:06]
安く買う。これ重要。
上の階欲しいな。価格に期待! |
51:
購入検討中さん
[2012-09-01 12:00:39]
なんでここは借地最高みたいな意見が多いの?
東京ならともかく大阪の借地マンションなんてどれも散々やん・・・ |
52:
匿名さん
[2012-09-01 14:17:02]
↑
愚かな… 3LDK 70平米台 2千万切ったら現時点では儲けものっス。 |
53:
匿名
[2012-09-01 15:18:50]
なるかいな
ローレル茨木の価格知ってる? しかもここは借地じゃない土地もあるし。 ってネタに真面目に答えてみる |
54:
匿名さん
[2012-09-01 18:34:01]
借地権など賃貸みたいなもので価値がない
借地権のマンション買う位なら賃貸にするわ、間違いなく。 巨大地震で建物が倒壊したらパーですよ。 |
|
55:
匿名さん
[2012-09-02 11:14:45]
いま大阪城にいちばん近い物件?
|
56:
匿名さん
[2012-09-02 15:21:51]
これから建つRC造が巨大地震で建物倒壊するのなら
所有者もきっとパーだから所有権、借地権なんてどうでも よくなってると思いますけどね。 70㎡2千万切ることはないでしょう。 どんな配置になるかわかりませんが、低層階、建物目の前、全室日当たり無しとかの部屋なら 2千万半ばもありえるかもしれません。 しかしここは立地良さそうで良くないところも多いので、 そんなに強気にはならないかと。 ジオ、シティハウスとも相当苦戦しましたし。 |
57:
匿名さん
[2012-09-02 15:25:14]
土地代ないなら2千万切るでしょう。
建築費だけの暴利は糞企業のやることです。 |
58:
匿名さん
[2012-09-02 20:36:39]
まさかNTTが糞企業じゃないとでも?
|
59:
匿名さん
[2012-09-02 21:40:44]
NTTは企業の中では上澄み中の上澄みです。
グローバル企業ではありませんが・・ アホなことはせんでしょう。 |
60:
匿名さん
[2012-09-03 01:54:22]
駅距離がなんたって他よりいいからな。
以外とはやく売れるかな。 価格をまちがえないかぎり。 |
61:
匿名さん
[2012-09-03 19:57:28]
駅近マンションは人気ありますからね。
駅徒歩2分は魅力あります。 間取りやその他の情報がHPに載っていないので 価格も含めて、その他の詳細が早く知りたいです。 |
62:
匿名さん
[2012-09-04 01:03:10]
設備はタワー並なんかなぁ。
|
63:
匿名さん
[2012-09-06 14:18:19]
設備は、それなりで良いと個人的にはおもいます。
価格が駅徒歩2分の立地なので、どれぐらいになるのか とても気になります。 価格次第で、売れるのも早いと思います。 |
64:
匿名
[2012-09-07 20:17:56]
借地権というものはそもそも一戸建て住居のためにあるのであり、共同住宅であるマンションに適用するにはそもそも無理があります。
なぜ、世の中に借地権があるのか?もちろん土地所有者が所有権を手放したくないからです。 多くの場合神社や寺が広大な土地をもっていたため、それを借地として出すのが多かったようです。 現代の借地権マンションの場合、定期借地権は新しい法律により定められたので、比較的権利関係は目的がはっきりしています。 定期借地権マンションは、びっくりするほど安くはないのですが、普通の借地権に比べると土地価格が安いはずです。 初期の価格を安くして、その代わり地代が比較的高いと思います。 定期借地権も普通借地権にも言えることですが、借地権マンションである理由は土地所有者に有利だからです。 言い換えると土地の借主、つまりマンション購入者に不利なのです。最終的には土地にかかるコストが高くなってしまいます。 また、法律を専門とする私から見ると借地権に関するトラブルは山のようにあり、裁判事例も所有権に比べて破格に裁判が多いです。 借地権マンションの事業をしたこともありますが、特別な事例を除いて、本当は不動産業者もやりたくはないのですが、一応利益が出せるのでやります。 つまり、土地価格が安いぶん建物価格を若干高くして、それでも周辺相場よりは安くなる場合、つまり、土地価格相場が異常に高いエリアか、借地権の権利金が異常に安い場合(この場合は地代を高くします)に成り立ちます。 だから、見た目の価格が安くても、結局は土地所有者は所有権を売却することに比べて借地権の方が利益があるからやるのです。確かに借地権マンションは所有権マンションに比べて価格は安いでしょう、しかし、毎月地代を払う、譲渡や相続で名義書換料を払う、建物を建て替えるときは承諾料を、借地期間の更新の時は更新料を払う。それらを合計すると所有権価格ぐらいになるはずです。 また、中古マンションとしては余程一等地でないと売れません。結局、普通借地権マンションだから「安い」ということはないでしょう。 もし買うなら所有権マンションを買ったつもりで、ただ支払いが最初の一度で終わるか、分割払いになるかの違いです。 そういう意味なら住宅ローンと変わりませんので、法的に不安定なだけ借地権マンションはどうかと思います。 借地権マンションは東京都心の超一等地、麻布、赤坂、番町などの高級住宅地の場合に意味があると思います。 1億円が7千万円ぐらいになるとかいう場合にですね。 ましてや東京以外では全然割安とはなりませんね。 繰り返しますが借地権は一戸建てのための権利でマンションには不向きです。 |
借地だと土地代がないから全部建物代になるから投資家にとっては好都合なんだよ。