レーベンリヴァーレ サレムヴィスタの契約者限定スレです。
契約済みのみなさん、有意義な情報交換の場にしましょう!
所在地:東京都小平市鈴木町2丁目772番8他(地番)
交通:中央線 「武蔵小金井」駅 バス10分 バス停から 徒歩2分 (西武バス)
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.96平米~92.94平米
売主:タカラレーベン
媒介:りそな銀行 不動産営業部(東京)
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205030/
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2013.10.26 管理担当】
[スレ作成日時]2012-08-19 07:21:19
レーベンリヴァーレ サレムヴィスタ(旧称:D/リゾルテ プロジェクト)【契約者限定】
164:
マンション住民さん
[2013-05-25 00:34:56]
|
165:
マンション住民さん
[2013-05-25 19:28:41]
マンションを購入した以上、
ある程度の騒音は止むを得ないと思います。 音を気にするのであればマンションではなく一戸建てを買うしか無いですよね。 特にここは小さい子ども連れの方が多いようなので、 数年は我慢が必要かもしれないですね、、、。 ただ、長い目で見ればローンを払うのが35年だとすると、 そのうち子供が走るのなんて3、4年くらいです。 残りの30年近所の方とギスギスする方が問題だと思うので、 私の部屋も走り回る音など聞こえますが、子供が元気な証拠と思って我慢しています。 |
166:
マンション住民さん
[2013-05-25 22:14:22]
廊下を走る音がうるさいとか、子供や上階からの音がうるさいとかいっている人は、そもそもペット飼育可のファミリー向けマンションを買ったこと自体、選択ミスだったんだじゃないですか。
子供が騒ぐとか、上階などから音が聞こえるなんてこと、普通に想定できませんか。子供が多い家庭が隣や上階なら、生活音が聞こえる可能性がさらに高くなりますよね。 他人から出る音が耐えられないなら、敷地の広い一戸建てに引っ越しすることを真剣に考えてみては? 金銭的な負担は大きいでしょうがストレス抱えながらこれから何十年も住むよりもよほどいいと思いますよ。 |
167:
マンション住民さん
[2013-05-26 00:33:31]
騒音についての色々な意見がありますが、問題を提起された方や同じような感想を
抱いている方のお話しを聞くと、「音がけしからん」と言っているのではありませ んね。もちろん、音を出さずに生活していくことはできません。周り近所の方に配 慮して生活して欲しいと言っているのだと思います。朝方や夜に大きな音を立てる ことに対しては、誰でも不快に感じることだと思います。窓を閉めるとか、子供で あれば注意をするとか、部屋の中を大きな音を立てて走らないとか、そのような事 を感じて生活することが大切だと思います。 このような事は、どのようなマンションであれ一戸建て住宅であれ、当然、配慮し ていくことが大切ではないでしょうか。このマンションに住む私達それぞれに、さ まざまな思いを持つて生活しているのですから、その思いを消し去るような論は 差し控えるべきであるような気がします。 |
168:
匿名さん
[2013-05-27 13:35:06]
167さんに同意です。
一戸建てでも家のすぐ側で大声で騒いでいれば一緒ですので、必要なのは他人への配慮だと思います。 間違っても困っている方をクレーマー扱いしてはならないと思います。 少し個人の価値観を無理やり押し付け過ぎなような書き込みがあるのが残念です。 |
169:
マンション住民さん
[2013-05-27 16:55:51]
167さんに同意です。
|
170:
契約済みさん
[2013-05-27 17:46:27]
騒音に関する注意喚起の貼紙が出ていますね。タイミングからすると、ここでの議論とは直接関係ないと思いますが。
|
171:
マンション住民さん
[2013-05-27 17:55:09]
167さん、168さんに同意します |
172:
入居済みさん
[2013-05-27 23:23:33]
価値観を押し付けているというより、それぞれが、ぞれぞれの思っていることを書いているだけだと思います。
どのご家庭でも、程度の差はあるでしょうが、音に対して配慮しているでしょうから。 ただ、その程度の差が諍いの元にもなるでしょうし、同じ音でも、ある人は気にならなくても、ある人にとっては、きわめて不快になることもあるはずです。 100世帯以上あるわけですから、自分と異なる意見がでて、それに納得できないのもある意味当然だと思います。また、クレーマーかどうかはわかりませんが、いわゆる厄介な住人がいることも否定できませんし、たとえ、今はいなくてもこれから出てくるかもしれません。 それが、音を出しているご家庭なのか、音がうるさいと感じているご家庭なのかはわかりません。 音に対し不満を感じていることは事実でしょうが、それに対し子供がある程度騒ぐことなどは一般的な生活音の範囲内で過剰反応と感じている方がいることも事実のはずです。 大切なのは同意はできないまでも相手の考えをいったんは理解する、もしくは理解しようと努力することではないでしょうか。 |
173:
マンション住民さん
[2013-05-29 11:18:45]
世界的に見ても日本人の共同住宅の生活上での配慮不足は有名みたいですね。
困ったものです・・・ |
|
174:
入居済みさん
[2013-05-30 01:20:59]
久しぶりにここを覗いたら盛り上がってますね。
我が家はひっそり暮らしてますが 近隣から聞こえる子供の声や足音、また生活音は集合住宅の宿命と思って許容しています。 ペットの鳴き声については、西棟の階段付近の部屋から 毎朝犬がけたたましくキャンキャンと鳴いてる声が聞こえます。 窓が閉まってるのに共用通路にあれだけ聞こえるってことは 隣接してる部屋の人はたまらないだろうなぁ。と日々思ってます。 朝からあれだけ鳴かれたらゆっくりも寝れない。 エレベーターに注意喚起を貼られるのもわかります。 あと、余談ですがお隣の検査場より、 夕方から夜中じゅう、カエルの鳴き声がすごく聞こえてきますよね。毎日大合唱。 水の音とカエルの鳴き声と、田んぼに囲まれた田舎で暮らしてるみたいで笑っちゃいます。意外にその音は好きですけどね(笑) |
175:
マンション住民さん
[2013-05-30 11:38:30]
ペットの鳴き声、うちの近辺だと全く聞こえてこないんですよね。
住んでる棟や階でもかなり違うと思うんで「本当に?」って思うくらいでした。 ある意味近所の犬のほうがよく聞こえる。 確かに夜、駐車場にいるとすごい蛙の大合唱聞こえてきますね。 うちも以外に嫌いじゃありませんよ! |
176:
マンション住民さん
[2013-05-30 12:52:42]
我が家も蛙の大合唱はそんなに気になりませんが、明らかにマナーが悪い配慮が足らない家族からの騒音は耐え難いものがありますよ。
正直なところ、前に住んでいた賃貸の方が音が響かなかったと思います。 |
177:
マンション住民さん
[2013-05-30 17:44:45]
同感です。
|
178:
マンション住民さん
[2013-05-31 09:21:19]
自分の部屋の周りが静かですと、
どのくらい響くかの感覚が分からないですし、 マンションだからという理由で注意が緩くなっているかもですね。 まだ住みはじめてから一年も経っていないですし、 近所付き合いもまだまだだと思いますので、 これから徐々に住民も付き合いが増えるなどして、 勉強といいますか、気をつけるようになっていくといいですね。 |
179:
マンション住民さん
[2013-06-01 00:56:34]
通常、自分が出す音は気にならなくても、他人の出す音は気になるものです。
自分が出している音には十分配慮していると思い、他人のから聞こえる音には配慮が足らないと感じるものです。 近頃では、保育園や幼稚園、小学校、中学校などから出される音にも苦情が増えているようです。以前なら、許容していた音も最近では許容できなくなってきているようです。 こういった苦情というか問題は、今後増えることはあっても減ることはないのでしょうね。 お子さんが多い家庭を特に擁護するわけではないですが、例えば、0歳、2歳、5歳といった家庭では、どうしても0歳児にかかりになります。やんちゃ盛りの2歳と5歳児がバタバタと遊びながら騒いでいてもなかなか注意できないでしょうし、そもそも注意して静かになるとは思えません。だからといって、けたたましい騒音を出してよい理由にはなりませんが、しょうがないのかなとも思います。 そのことがマナーの悪い配慮が足らない家庭とはにわかには思えません。上記の場合でなくても小さいお子さんがいる家庭からある程度音がするのはしょうがないと思います。 とはいっても、寝ようとしているときに、ドンドンと音が響いてくると、静かにしてほしいと思いますけど・・・ |
180:
マンション住民さん
[2013-06-03 10:32:06]
つまり、なにが言いたいんだろう。
|
181:
マンション住民さん
[2013-06-04 01:44:23]
個人的には子供は仕方がないって感じですね。
微笑ましいというか。 騒音などは子供へのしつけではなく大人のモラルが足りないのかもしれません。 個人的には快適に暮らしています! |
182:
マンション住民さん
[2013-06-04 10:20:33]
たとえば、生活音にしても誰だって夜遅くに洗濯や掃除は控えるし、ドアの開け閉めや歩きかたも昼間よりは
少し気をつけたりしますよね。それでかなり軽減される音はあります。 さんざんここでも議論されていますが、「生活音」も「こどもの出す音」も 個々の配慮でかなり違ってくるのではないでしょうか。 おっしゃる通り小さいお子さんに怒っても、中々言うことは聞いてくれないしですし逆効果になるかもしれません。 やはりそばにいる大人が気を使うしかないのだと思います。 大声を出してるときは窓を閉めたり、夜や早朝はなるべく走らないように注意していくとか・・。 (そう簡単にはいかないでしょうが) でも、小さくても子供はすこしづつですが理解しますよ。 そして我々もある程度の音は享受していく。 集合住宅だからこその「配慮」と「理解」が必要ですね。 |
183:
入居済みさん
[2013-06-09 23:14:52]
最近は中立的で比較的穏健というか、ある程度の音は受任すべきではという現実的な考えの書き込みが多いようです。
少し前までは騒音被害を訴えている人の感情的な書き込みが散見されたので、収束できるのだろうかと思っていましたが、落ち着いたのかな。 というよりも、落ち着くしかないでしょう。 以前、権利という言葉に反発(逆切れ?)していた人がいましたが、内容的には騒音擁護派?というか多少は仕方がないのではというもので概ね中立的な意見だったと思いますし、それほど目くじら立てるようなことではないと思います。 避けるべくは「坊主憎けりゃ袈裟まで・・・」といいうやつなのかな。 よく知りもしない家庭のことをマナーが悪いとか、モラルが低いとか一方的に決め付けることはどうなのでしょう。 隣りから子供の騒ぐ声がする=マナーが悪い、モラルが低い とは限りませんよね。 不満がエスカレートすると、自分には全く非がない擁護されるべき被害者で、相手は全てが悪い加害者ということにもになりかねません。こうなってしまうと、なかなか冷静で客観的な判断ができなくなってきます。 そもそも、配慮は相手だけに求めるものではなくお互いにするものです。 ある程度の生活音は、マンションに住んでいる限り避けられないことでしょうし、受容していくことが肝要だと思います。 |
最近、この時期になってからか、お隣さんの元気な声と音はよく聞こえてくるようになりました。
あまりにも鮮明なので、反対にうちが下に響いてないか心配になります。
誰かがおっしゃってる通り、戸境壁に何か問題あるんでしょうか?
うちの子供はもう大きいので騒ぐことはないですが、室内では全員スリッパで歩くようにしています。それでも響いてるかもしれません。
感じ方は人それぞれですが、気づかいがないよりはあったほうがいいと思います。