鹿児島のベルハウジングってどうですか
401:
ty
[2014-09-23 17:34:28]
説明すべきことを説明された上で販売されているのでしょうか
|
417:
匿名さん
[2014-11-15 23:23:47]
402と411はどの部分ですか?
|
418:
匿名さん
[2014-11-18 21:54:54]
>>416
もう少し引いた写真のせてよく分かりません。 |
419:
匿名さん
[2014-11-18 21:57:41]
不具合、不満がある方々は投稿はするが、質問には全然答えてないですね。
|
420:
入居済み住民さん
[2014-11-18 22:45:45]
うちはとくに問題もなく住んでいます。
土地が小さかったので、全ての希望は叶わなかったですが満足しています。 |
421:
匿名さん
[2014-11-18 23:14:41]
ベルハウジングの書き込みによる、ネガティブキャンペーンはもう飽きたよ。もういいよ。直接、ベルハウジングに訴えてください。ここに書き込んで、何か解決するのですか?
|
422:
匿名さん
[2014-11-20 15:28:42]
良い、悪いは人それぞれですし画像を添付してまで私の家はこうです!って凄い勇気だと感じます、多分恨んでいるんだろうと思いますよ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
423:
入居済み住民さん
[2014-11-20 23:11:46]
いろんな意見があるみたいですが…
私たち家族は快適に過ごしています。 素敵な家は他にもたくさんありますが、うちも友人たちに好評ですよ。 |
424:
匿名
[2014-11-24 09:31:33]
416さん
ここで家を建てて、2年間もきちんとした生活ができないって、本当に大変だったと思います。体調を崩されないようにしてください。 |
425:
匿名さん
[2014-11-24 09:50:22]
421さん
「ベルハウジングの書き込みによる、ネガティブキャンペーン」って何でしょうか。 問題はひび割れ(411さん)とか住んでいる人が寝れないような住宅(416さん)を作ったこともですが、それを修繕しないことじゃないでしょうか。住んでいる人がその家の欠陥で困っていることを知っていながら何も対処をしないことだと思います。商品でも何でもそれに問題があれば、返品交換するでしょ。買い手がその商品できちんとした生活ができないのを知っているのに、きちんと対処しないことが問題だと思いますよ。 うちの壁もたくさんこんな感じです。入居前に会社の人からは「数ミリの白い粉がパラパラと落ちてくる程度です」との説明がありましたが、どこが「数ミリの粉が落ちてくる程度」なんでしょうか。説明されたこととぜんぜん違う。新築なのに壁はボロボロですよ。うそをついて販売することは立派な犯罪です。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 ![]() ![]() |
|
426:
入居済み住民さん
[2014-11-27 07:43:57]
すみません。コンクリートの亀裂はどの部分ですか?
家もなるのかなと、少し心配してます。 壁の修復はしてもらえないのでしょうか? 我が家は破損がないのでその後のメンテナンスが気になってしまって。。。 |
428:
匿名
[2014-12-06 18:34:18]
416
写真で見る限り黒い部分は左に傾いています。雨水はほとんど左側に行っているのではないでしょうか。右側に雨どいがあってもなんの意味もありません。言いたくはありませんが、完全な欠陥住宅です。会社は購入者が平穏な生活ができる家を建てる義務があると思います。 |
429:
購入経験者さん
[2014-12-06 19:04:33]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
431:
匿名
[2014-12-14 16:35:45]
416さん
住んでいる人が安心した生活ができない家は欠陥住宅です しかも写真で見ると完全に施工ミス なおさないでそのままにしておくってひどすぎる 住む人の気持ちがわからないのですか |
432:
匿名さん
[2014-12-14 17:00:26]
あの、事前に十分な説明もなく家を建て始めて引き渡してあとは自分でやってくださいって無責任だと思います。十分な説明もなく勝手に人の土地に建てないでください。建てる前に壁も含めて家全体のことをきちんと説明してもらっていませんけど。契約までは都合のいいことばかりいって、契約したらとたんに態度が横柄になったことを今でも覚えています。この壁の状態をどうしてくれるのですか。
![]() ![]() |
434:
cb
[2014-12-14 17:51:36]
問題のある家を建てて、しかも修繕しないって・・・
|
435:
匿名さん
[2014-12-23 16:23:42]
【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】
|
436:
匿名さん
[2014-12-23 16:36:16]
住んでいる人が安心した生活ができない家は欠陥住宅。うちは欠陥住宅です。
|
438:
416
[2014-12-23 17:26:22]
私たち家族に平穏な生活を返してください。
|
439:
匿名
[2014-12-23 22:54:04]
屋根はなんだろう?断熱材は何ミリなのか、興味があります
近所のベルハウジング住宅はどこも素敵に見えるけどなあ… |
440:
匿名さん
[2014-12-25 15:55:01]
家は住み心地が一番なのでは?
人にうけるような外観やデザイン重視の住宅が多いですけど、住み心地が悪ければ意味ないのでは。 ましてや家に亀裂とか眠れない等生活に支障が出るとかは問題外だと思いますが。 |
445:
販売関係者さん [男性 50代]
[2015-03-02 17:59:13]
ベルハウジングでお家を建てた方へ
私達は、1棟1棟、精魂と真心を込めてお家を建てております。 しかし、お家は建てて終わりではなく何十年にもわたって存在します。 アフターメンテナンスの時に不具合が見つかれば良いのですが、 それ以外の時に不具合が発生し、ご不満ご不安が出てくる時が有ると思います。 その時は是非とも我慢せず私達にお話し頂ければと思います。 私達どんな不具合にも、逃げも隠れも致しません。 是非とも不具合が見つかった場合は、下記連絡先までお願いいたします。 ずっと喜んで頂ける様にする事が私たちの使命と思っております。 株式会社ベルハウジング 電話番号099-250-0694 担当:福丸光圀 |
446:
主婦さん [女性 30代]
[2015-03-12 21:40:41]
ベルハウジングで建てて数ヶ月しか経っていませんが、住み心地も良く、家で過ごす時間が増えました。
いろんな要望に応えてもらえたので自分たちらしいお家が出来て満足です。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報