鹿児島のベルハウジングってどうですか
425:
匿名さん
[2014-11-24 09:50:22]
|
432:
匿名さん
[2014-12-14 17:00:26]
あの、事前に十分な説明もなく家を建て始めて引き渡してあとは自分でやってくださいって無責任だと思います。十分な説明もなく勝手に人の土地に建てないでください。建てる前に壁も含めて家全体のことをきちんと説明してもらっていませんけど。契約までは都合のいいことばかりいって、契約したらとたんに態度が横柄になったことを今でも覚えています。この壁の状態をどうしてくれるのですか。
![]() ![]() |
531:
検討板ユーザー
[2018-02-03 10:59:03]
建築当時から雨漏り。
雨が流れた部分が変色して腐りかけています。 何度も会社には言ったのですが全く対応されず。 もうこの会社には何も期待していません。 いやな思いをする方を未然に防ぐ投稿です。ご容赦ください。 ![]() ![]() |
544:
匿名さん
[2018-10-29 14:50:57]
ベルハウジングで建てたが524さんに同意。基本的に施工がずさん。雨漏りして建物内部の断熱材に雨が侵入。家の他の箇所が雨漏りしていないかいつも不安。
![]() ![]() |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
「ベルハウジングの書き込みによる、ネガティブキャンペーン」って何でしょうか。
問題はひび割れ(411さん)とか住んでいる人が寝れないような住宅(416さん)を作ったこともですが、それを修繕しないことじゃないでしょうか。住んでいる人がその家の欠陥で困っていることを知っていながら何も対処をしないことだと思います。商品でも何でもそれに問題があれば、返品交換するでしょ。買い手がその商品できちんとした生活ができないのを知っているのに、きちんと対処しないことが問題だと思いますよ。
うちの壁もたくさんこんな感じです。入居前に会社の人からは「数ミリの白い粉がパラパラと落ちてくる程度です」との説明がありましたが、どこが「数ミリの粉が落ちてくる程度」なんでしょうか。説明されたこととぜんぜん違う。新築なのに壁はボロボロですよ。うそをついて販売することは立派な犯罪です。
【一部テキストを削除しました。管理担当】