名称を間違ってました。申し訳ありません
名谷では希少な一戸建ての販売ですね。
購入したいのですがまだ価格が決まっておらず不安です。
適正価格はどれくらいでしょう?
【以下、管理担当より情報追加しました】
公式HP:http://sh60.jp/index.html
名 称:須磨名谷 シンフォニーヒルズ
所在地:兵庫県神戸市須磨区西落合5丁目14番36他
交 通:神戸市営地下鉄西神・山手線「名谷」駅徒歩11分
区画数:60区画
売 主:神鋼不動産株式会社、近畿菱重興産株式会社
施 工:西武建設株式会社
[スレ作成日時]2012-08-18 15:45:24
神鋼不動産株式会社口コミ掲示板・評判
1:
匿名さん
[2012-08-21 10:19:10]
先日、4千万中盤から5千万以上って言われましたよ。それが第一期のことなのか、全戸のことかまでは聞きませんでしたが。
|
2:
購入検討中さん
[2012-08-24 19:32:32]
情報ありがとうございます。
高いですねー!! そんなに広くもないし家の設備も良くないですよね。 環境はいいですが新幹線の音が気になるし・・・ 諦める方向になりそうです。 |
3:
匿名さん
[2012-08-28 21:22:08]
高いですね、かなり敷地が広いのでしょうか?
|
4:
購入検討中さん
[2012-09-01 12:45:48]
敷地は130m2と150m2の2タイプで広くはありません。
家も105m2から109m2です。 立地がいいだけで設備もエコウィル付きですがIHすらありません。 価格帯から見ても若い所帯には不向きかな?と思う。 私も別物件を探そうと考えてます。 きっとなかなか売れないでしょうね。 |
5:
ご近所さん
[2012-09-02 16:20:25]
2,3年前に分譲されたワコーレ(一戸建てのほうね)も、確かほぼ同じ価格帯でしたが、
若干最後のほうで苦労していた感じもありましたが、売れましたよね。 名谷徒歩圏内の一戸建ての土地は、当時は標準でしょうが今では若干広めなこともあり、 中古を買って、何年か後に立て替えと考えると この価格帯で済まないのもまた確かですね。 なんにしろ、名谷ではおそらく最後の大型分譲(それに駅からフラット&徒歩)でしょうから 名谷周辺の団地住まいの買い替え、また親元のそばに家が欲しい子育て世代とか、 それなりに買いたい人はいるようにも思います。 |
6:
購入検討中さん
[2012-09-02 17:38:53]
以前、問い合わせたところ、抽選も有り得るとの事でした。
地下を走る新幹線か地下鉄の音か分かりませんが電車の音は聞こえました。 立地と環境の良さ、消費税が上がる前という事から他の土地面積と比べるとかなり高めだと思います。 |
7:
検討中の奥さま
[2012-09-05 17:39:26]
ちょっと高めですが、環境が良くいいなと検討しています。
駐車場も2台分あるのでいいのですが…。 他も検討したほうが良さそうな価格なのかもしれないですね。 |
8:
匿名さん
[2012-09-07 17:03:19]
駐車場2台は魅力ですね。周辺は公園も多いようなので緑があって良さそうですし、買物も自転車で行けそうなのがいいと思います。
|
10:
購入検討中さん
[2012-10-14 01:16:18]
10/13からのモデルルームを見学しました。
5号地の一戸だけでした。 感想ですが中から下の部類かな 期待外れでした。 決定的なのは申し込みが多く予想されるので 公表価格を大きく上げてきたことです。 立地条件がいいことに殿様商売ですね。 ついていけません。 、 |
11:
購入検討中さん
[2012-11-19 06:53:21]
学校、公園、買い物、通勤条件と環境が良く、平地で駅までいける物件はもう名谷に残って無いでしょうね。名谷の団地マンションで育ったのですが、地元に家は残したいので中古を買ってリフォームを考えていましたが、結局高くつくので検討中。しかし、抽選は10倍近くになっていてなかなか当たらないでしょう。
|
|
12:
購入検討中さん
[2013-01-24 13:54:02]
施工主の西武建設って本当のとこどうなの?
あまり評判よくないとか?? |
13:
購入検討中さん
[2013-01-26 09:39:15]
誰か西武建設の評判教えてください。
施工よいとか悪いとか? 大手不動産屋と多くの事業施工してるから悪くはないんでしょうね? |
14:
匿名希望
[2013-03-12 20:52:16]
外壁の性質上黴が生える。バルコニーや屋根の雨漏りの問題を町ぐるみで受けている例をみます。しかし、奇跡的な名谷駅近戸建て、とこれほどアピールポイントの明確な物件はなく、そこを気に入れば他にはもうないでしょう。かなり、クセの強い物件で建家と土地値打ちのバランスはチグハグ、また、同じ形の団地みたいな佇まい、新幹線振動を問題にしなければ、候補に入れてもいいでしょう。
同じデベロッパーが北落合を造成中。少しのバス利用を気にしなければ、こちらの方がまだ物件としてのまとまりはあるのかな、と思います。 |
15:
購入検討中さん
[2013-07-20 09:41:51]
知り合いが買い訪問しました。懸念していた新幹線は全く聞こえないです。周りも公園か一戸建てなのでとても静かでした。もう販売センターも壊されて、家の造成が始まっていて最終期の準備のようですね。オリックスの試合があるときは花火見物もできるようです。学校、病院もすぐそこ、駅までは自転車なら3分で坂はないし快適だそうで、立地の良さを求めるなら、最後のチャンスかと思っています。
|
16:
匿名希望
[2013-07-20 17:05:46]
何を求めるかでしょうね。
ご近所どれもよく似たデザインの家は私は嫌です。 あと、土地が小さい。 いくつか大きな区画も用意したらいいのに。 立地はもう最後のチャンスでしょうが。 |
17:
購入検討中さん
[2013-08-10 22:45:39]
この土地で十分高いです
お金持ちの人は芦屋とかもっと高いところへ行って下さい この土地で十分です。 |
18:
匿名さん
[2013-08-13 08:02:36]
16様が書かれているように
どのお宅も同じデザインというのは少し嫌ですね。 変更はきかないものなのでしょうか。 |
19:
匿名さん
[2013-08-14 08:49:08]
現地に行ってみましたが
本当に立地はとても良いですね。 駅にも近いのは魅力だなと感じました。 似た感じのデザインを避けたいと思われているかきこみもありますが 住宅街って見ているとみんなに似ている感じはします。 |
20:
匿名希望
[2013-09-25 04:39:09]
立地という明確な価値があります。
全体では似たような小型ハウスが建て込んだ感はあるも、一戸ずつは重厚感があって邸宅っぽさを出そうとしていますね。 ところで立地の良さを言われる方も多いですが、一応は駅からのバスの便も見た方がよいですよ。 ご両親やご自身がご高齢になった時、あの距離でさえ、バスが必要になる場合が絶対あります。 若い感覚ばかりで捉えず、いろいろな可能性を想定すべき。 名谷は近く見えてかなり遠回りなバスのコースも存在します。 |
21:
購入検討中さん
[2013-10-10 09:25:25]
購入を検討していますが、
既に住まわれている方住み心地はいかがですか? 駅から近くて便利ですよね? 不満な点も教えてほしいです。 |