ブランズ麻布狸穴町(仮称・麻布東急アパートメント跡地)
361:
匿名さん
[2013-06-26 06:13:08]
|
||
365:
匿名さん
[2013-06-27 07:58:21]
当分値下げはしないでしょう。
竣工まで残ってれば交渉できますが。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
366:
匿名さん
[2013-06-27 12:39:34]
本当に六割も売れてるの?
|
||
367:
匿名さん
[2013-06-27 13:03:49]
7割は販売済になってました。
多少ごまかしてるかもしれませんが、6割くらいは売れてるんじゃないですか。 |
||
368:
匿名さん
[2013-06-28 21:49:41]
隣が高い事も追い風かもね♪
|
||
369:
匿名さん
[2013-06-28 21:58:03]
隣は高いけどやっぱり中身もいい。
ここは値段相応かそれより…という印象。 |
||
370:
匿名さん
[2013-06-28 23:03:55]
仕様は五分でしょ
|
||
371:
匿名さん
[2013-06-28 23:17:16]
こっちのプレミアムとなら五分だね。
でもあっちはそれが標準。 もしかしてここのスーペリアと五分だと思ってたら見る目ないね〜 |
||
372:
匿名さん
[2013-06-28 23:46:16]
隣は失敗プロジェクトだと散々な言われようですけど。。。
価格と価値のバランスではこちらのほうがましかと。 |
||
373:
匿名さん
[2013-06-28 23:55:33]
それなら購入して一生地下住戸だのモグラ住戸だの噂されていればいいかもね。
|
||
|
||
374:
匿名さん
[2013-06-29 00:10:08]
こいつのせいで丸紅のスレはよく荒れる。
|
||
375:
匿名さん
[2013-06-29 00:28:25]
残念でした。私は上層階ですから。
丸紅タワー購入者は自分が失敗したからといってこちらにひがみに来ないでくださいね。 |
||
376:
住まいに詳しい人
[2013-06-29 01:17:24]
丸紅もそこそこだけど、ここはそれより、、、
上層階とか10階そこそこだろ。 眺望すら負けてるじゃん。 |
||
377:
匿名さん
[2013-06-29 01:29:35]
そうか。ここは上層階でも丸紅の低層階から見下ろされて生活するということか。。
|
||
378:
匿名さん
[2013-06-29 08:27:54]
高さ以外丸紅の負け…残念
街宣車の騒音も丸紅の高い遮音壁で守ってくれる。 丸紅ありがとう(笑) |
||
379:
匿名さん
[2013-06-29 10:10:38]
どっちに価値があるかは売れ行き見ればわかるでしょ。
丸紅は全部売れたの笑? |
||
380:
匿名さん
[2013-06-29 10:46:11]
目くそ鼻くそって感じですが。
同じ穴の狢、で上手いこと言ったとしたかったけど、意味が違うな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
お前こそ、ちゃんと現地みてからスレいれろ。