三菱地所レジデンス株式会社 福岡支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークテラス高宮〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. パークテラス高宮〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-10-30 17:13:59
 削除依頼 投稿する

契約済みの皆様、パークテラス高宮の〔契約者専用〕スレです。
色々な情報をお待ちしております。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168583/

公式URL:http://www.mecsumai.com/takamiya115/
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三菱商事株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:福岡県福岡市 南区高宮4丁目366番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線「高宮」駅(西口)徒歩13分
総戸数:115戸

[スレ作成日時]2012-08-18 11:11:16

現在の物件
パークテラス高宮
パークテラス高宮  [最終期(第四期)]
パークテラス高宮
 
所在地:福岡県福岡市南区高宮4丁目366番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「高宮」駅 徒歩12分 (西口)
総戸数: 115戸

パークテラス高宮〔契約者専用〕

179: 匿名 
[2012-11-18 23:54:37]
色んなマンションで通算3期理事長したけど
騒音問題の大半は上階ではなく下階の問題だったり
する。実は。

少し聞こえただけで大騒ぎする異常神経質下階住民、
そもそも上階と仲が元々悪かったりで少々で
大騒ぎする因縁型下階住民、
実は今はそこまでうるさくないのに今後うるさく
なったら困るからと早々と大騒ぎする前のめり型
下階住民、
最新のマンションは何も聞こえるはずはないと
大騒ぎする過信型下階住民。

理事会の経験値が低いと、下階からのクレームを
受けたら「上階=悪」と決めつけて対処してしまい
がちだが、上階にも普通に生活する権利があるので
よく考えて行動すべきだ。
181: 入居済みさん 
[2012-11-19 07:10:26]
No.176さん
お気持ち十分わかります。うちも全く同じです。。
子供っていくら躾けても、飛び跳ねたりするものなんです。。育児中の親にしかわからない事ですけど。。
なので私は、上の階から足音が聞こえても、苦情を言いに行こうとは全く思いません。
あ、お子さんいるんだな。ぐらいです。
同じマンションに住んでいるのだから、仲良くしていきたいですね。
182: 匿名 
[2012-11-19 08:00:20]
176さん、181さん うちも同じです。
叱ってばかりで嫌になります。
皆さん同じようなので少しほっとしました。

外で遊ばせても子供は体力余ってるし。
小さい子供がいるとこれからの季節は風邪ひいたり感染性胃腸炎にかかったりで家にいることも増えますしね、、、

育児中は大変だし周りに気をつかうことも多いけど皆さんがんばりましょう!!
183: 匿名 
[2012-11-19 11:55:20]
うちの子供がいるので、みなさんと一緒です。何度親が言っても子供は家の中を走ったりするものです。
足音がうるさいのと躾がなってないのとは違うと思います。外で思いっきり遊ばせたからといって、家の中でおとなしくしているわけではありませんし。確かに子供がいない方にとっては、子供の足音がうるさく聞こえるのかもしれませんが…
同じマンションの住民同士仲良くしていきたいものですね。
184: 匿名さん 
[2012-11-19 19:31:17]
昼間、小さなこどもがドタバタ走ったり跳び跳ねたりするのは、躾とは関係ないと思います。
しかし、夜中や早朝に子どもがドタバタと音をたてているのは、親の常識や躾の範囲だと思います。
185: 匿名さん 
[2012-11-19 19:36:24]
では何時から何時までなら良いのですか?
集合住宅なのだから多少の生活音は仕方ないですよ。諦めましょう。
186: 匿名 
[2012-11-19 21:13:40]
184さんに同意します
私の上の階からも、夜0時くらいにドタバタ音がします。
お子さんの足音だと思います。
集合住宅ですから、普通の生活音は気にしてませんが、夜中に走り回るのは非常識ではありませんか?
どんなご家族なのか、品位を疑います。
189: 匿名さん 
[2012-11-19 22:26:39]
そんなに広~~~~い家でもあるまいし
バタバタバタバタ走らないと
トイレまでたどり着かないの?
190: 入居済みさん 
[2012-11-19 22:38:18]
浴室のライトについてですが、あのライトは最初暗くてゆっくり明るくなっているんでしょうか?
入る時は暗く感じますよね?目が慣れているだけでしょうか?
191: 匿名さん 
[2012-11-19 22:39:49]
そもそもこのマンションってそんなに足音が響く構造だったっけ?

HP見るとスラブ厚はボイドスラブで250ミリ以上と十分あるけど、
響くとしたら二重床の太鼓現象なのかな?
192: 匿名 
[2012-11-19 23:08:18]
あのね、我慢できるほどの音ならいちいち掲示板に書きませんよ

毎日毎日、夜中過ぎに走り回るような音がするから困ってるんです
193: 匿名 
[2012-11-19 23:15:51]
192さんに同じ。夜中だけでもないですし。

191さん。
んー。響くんですよねー。施工に問題があったりするんでしょうか?





194: 匿名 
[2012-11-19 23:25:20]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
195: 匿名 
[2012-11-19 23:26:19]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
196: 匿名 
[2012-11-19 23:44:28]
私も我慢出来ないくらいの音なら掲示板ではなく、直接言いに言った方がいいと思います。
掲示板を見てうちかな…といつも心配になってます。子供には言い聞かせてますが、下にどのくらい響いてるかわからないので。気にはならない程度ですが、以前住んでいた賃貸より上の方の音が聞こえる気がします。
197: 匿名さん 
[2012-11-20 00:38:40]
心配と書いている方で現実的な対策をとっている方はいるのかな?
厚めのカーペットを敷くだけでも違うと思います。
198: 匿名 
[2012-11-20 06:35:54]
換気口の四隅のクロスの折り方?が雑で、気になります。職人さんが丁寧かどうかが出ている気がします。。
あと、当たり前ですが、キッチンの換気扇をつけている時、換気口からの風が特に寒く感じます。。

No.190さん
私も浴室のライトは最初、暗く感じます。いつの間にか気にならなくなってるので、少しずつ明るくなってるのでしょうか。。
200: 匿名 
[2012-11-20 07:55:00]
うちは大人でも0時まで起きてることはほとんどないので、子供がそんなに遅くまで起きていられるものなんでしょうか?

幼稚園なり学校なりありますよね?

199さんの言うようになりすましかもしれませんね。
検討スレも荒らしてる人いますしね。
201: 匿名さん 
[2012-11-20 09:42:31]
うちは上の方も斜めの方もいらっしゃいますが、音はぜんぜん気になりませんよ。
202: 入居済みさん 
[2012-11-20 14:36:46]
それぞれの家族構成や年齢も様々なので、生活音の種類も時間も違うんだと思います。
ですからここで、うちは聞こえる聞こえないとか、走るのは品位がない、音が気になると苦情を言うのは品位がない、
などと話していても進展はないかな、と思います。
住民全員が閲覧する、オフィシャルな場でもないので見てない方もたくさんいると思うし。

私はなりすましでも荒らしでもありませんが、実際このマンションの二十床構造は太鼓現象を起こしていて、足音とくに走り回る音はとても響いてきます。

みなさん(うちも含め)直接上階の方に話してトラブルを起こしたくないから、ここにどうしよう…と書き込んでいるのだとは思いますが、やはり当事者同士で話さないと解決は難しいかなと。でもそれが難しいのだとはわかっているつもりです。
ただここで該当者を探すような、うちではないかと探りを入れるような発言をされるのは個人情報の観点からとても危険なのでやめませんか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる