契約済みの皆様、パークテラス高宮の〔契約者専用〕スレです。
色々な情報をお待ちしております。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168583/
公式URL:http://www.mecsumai.com/takamiya115/
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三菱商事株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:福岡県福岡市 南区高宮4丁目366番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線「高宮」駅(西口)徒歩13分
総戸数:115戸
[スレ作成日時]2012-08-18 11:11:16
パークテラス高宮〔契約者専用〕
156:
匿名
[2012-11-16 09:28:22]
|
157:
匿名
[2012-11-16 16:02:26]
お互いに挨拶しているから逆にいい出しにくいってゆうのもあります。。。
この先、長くお付き合いになるからいいたくないというのと、 長くなるからこそはじめにお願いに行った方がいいのか。 |
158:
匿名
[2012-11-16 19:32:22]
何階からの音ですか???
|
159:
匿名
[2012-11-16 21:59:58]
3階です…
|
160:
匿名
[2012-11-16 22:09:42]
私も子供がいるので他の方に迷惑かけていないか心配です。該当する3階ではないですけど・・・。
|
161:
匿名
[2012-11-16 22:54:27]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
164:
匿名さん
[2012-11-17 11:10:43]
足音は直接、上の住民に言った方がいいですよ!
自分たちじゃ全く気付いてないから、言われて初めてわかるんです! そして、下の住民に迷惑をかけない程度に気を付けるようになるはずです! |
165:
匿名さん
[2012-11-17 12:19:31]
24時間換気って寒くないですか?
すきま風みたいなのを感じるのですが… |
166:
匿名
[2012-11-17 17:53:46]
換気孔?の近くは確かに寒いですね。でも部屋は暖房なしでも暖かいなーと感じます。
ところで、玄関ドアや通路の扉を開け閉めしたとき、部屋全体の色んな扉(和室のふすまも)が結構大きな音で、ガタガタっと鳴りませんか?あれが気になってイラっとします。みなさんどうですか? |
167:
匿名さん
[2012-11-17 20:47:53]
マンションだから仕方ないんじゃない?気密性たかいから。
|
|
168:
契約済みさん
[2012-11-17 22:37:28]
換気口の位置を上にしてほしかったですね・・。天井付近くらいに。ソファで座ったときなどの顔の位置に風が来ますし、
飛行機の音が漏れ入ってくるのも気になります。まあ、許容範囲ですが。 |
169:
匿名
[2012-11-18 10:39:18]
159さん パーク側、テラス側どちらですか?
子供がいるので気になります 夜20〜21時に寝かせたり走ったりした時はかなり口煩く注意してるんですが、、、 幼児なので歩くだけでうるさいのかもしれませんね |
171:
匿名
[2012-11-18 18:35:46]
159です
テラス側です… |
172:
匿名
[2012-11-18 20:14:59]
うちではないみたいでほっとしましたが子供がいるので気をつけたいです。
うちはここに引っ越しして音とかは気になったことがないんですが声とか泣き声とかも聞こえたりしますか? |
173:
匿名
[2012-11-18 21:47:15]
両隣の音やその他の声は聞こえません。
(お互いに窓を開けていたら声は聞こえますが) 上の足音は大人子供どちらも聞こえてきます。扉などの物音も。 特に子供が走り回ったりされている足音は四六時中です。。 組合からの掲示に書かれていた様に厚手のスリッパや 子供の通り道や部屋には厚手のカーペットやパズル式のマットなんかを敷いていただけたらなと思います。 |
174:
匿名さん
[2012-11-18 22:43:45]
飛び跳ねてるなら別だけど
普通に歩いてるだけでウルサイなら上階の方も気の毒だな。 |
175:
マンション住民さん
[2012-11-18 23:16:07]
ほんとにそう思います。
歩いたり、ドアを閉めたりするだけで迷惑かけてるなんてね… |
176:
ママさん
[2012-11-18 23:26:12]
うちにも子供がいるんですが、ちょっとでも走れば怒鳴り、少しうるさく歩けば怒鳴り、ドアを締めれば怒鳴りで、うるさい!迷惑でしょ!とばかり口癖のように生活をしています。だんだん子供は悲しそうにして、お互いにストレスたまってきています。普通に生活してるだけでここまで下の人に迷惑かけるのかな。
気をつけているんですがね。 |
177:
入居済みさん
[2012-11-18 23:31:56]
確かに子供が飛び跳ねてる訳ではなく、普段の生活で文句を言われるようじゃあんまりですよね・・・
しかも大人の足音や扉の音まで言われるとどうしていいものか。 うちが言われてるのじゃないかもしれないのに、書き込みを見る度に不安になります。 何かある方はここではなく、直接言いに言ってはどうですか? |
178:
匿名
[2012-11-18 23:50:57]
んー。子供の足音はしつけが問題では?室内は走る所でないくらいは教えないと。外では思いっきり遊ばせて。
それに別に怒鳴りつけなくても、逆効果かと。。各家庭の教育方法には口だししませんが、せめて周りに迷惑はかけないということはお互い守っていきたいですね。 |
足音大変そうですね。
私も子供がいるので足音には気を使っているのですが、実際下の階にどの程度ひびいているのかわからず
しんぱいしております。
ちなみに上に住まれている方は入居時のあいさつに来られませんでしたでしょうか?
みなさん入居の挨拶の際には「何かうるさいなどありましたら遠慮なく言ってください」など
下の階の方には気を使っているものだと思っていました。そういう挨拶もない方であれば
直接管理組合に連絡したほうがよろしいような気もしますが・・・
みなさんトラブルは嫌だと思いますので、管理組合の方がうまく対応してくれるのを
期待したほうがよいのかと思います。