株式会社ゴールドクレストの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者・入居予定者限定》クレストスカイウイング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 潮見
  6. 《契約者・入居予定者限定》クレストスカイウイング
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-11-03 21:42:01
 削除依頼 投稿する

《契約者・入居予定者限定》
クレストスカイウイングの住民板です。
有意義な情報交換の場にしましょう!

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/csw/index.html
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
所在地:東京都江東区潮見一丁目2番地5号外
交通:JR京葉線「潮見」駅 徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数:119戸

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159888/

【URLを修正しました 2013.3.12 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-18 10:57:58

現在の物件
クレストスカイウイング
クレストスカイウイング
 
所在地:東京都江東区潮見1丁目2番地5号外(地番)
交通:京葉線 「潮見」駅 徒歩7分
総戸数: 119戸

《契約者・入居予定者限定》クレストスカイウイング

22: 契約済みさん 
[2012-12-03 16:00:14]
うちにも電話が来ました。急にリアルに感じてきました♪
内覧会では専門業者の同行を頼んだりします?
うちは主人が仕事を休めそうも無く、私一人では不安で…。
業者に同行を頼もうかと悩み中です。皆さんはどうされるのでしょう?
23: 契約済みさん 
[2012-12-04 09:04:29]
そうですね。
2月なんて本当にすぐですね(^_^;)
入居して3月以降は良い陽気になって来ますし、落ち着いた頃に新年度で安心です。
私はインテリア業者に同行してもらう予定です。
内装はお世辞にも良いとは言えないと思うので、かなり手を加えてみます。

やはり景色は相当良さそうですね。
24: 契約済みさん 
[2012-12-05 23:27:30]
先週、内覧会の日程を電話でざっくり聞きましたが、具体的な日時をまだ知らされてないんですけど、書面とかで届きました?
25: 契約済みさん 
[2012-12-05 23:54:23]
まだ書面では届いていません。
しかし、そろそろ仕事との調整をしないとあっという間に内覧会ですね…
内覧会でもチェックすることが多くて、しっかり頭の中を整理しなければです(^。^;)
26: 契約済みさん 
[2012-12-07 11:26:47]
先ほど速達で届きました。
やることたくさんあるし、時間はタイトだし、
ホント頭の中を整理しないと抜けが出そう(^o^;
27: 契約済みさん 
[2012-12-07 23:36:12]
全ての日程が平日なのってどーなんですかね(^^;)
仕事休めません!
28: 契約済みさん 
[2012-12-11 23:16:55]
駐車場についての案内などは来ましたでしょうか?
前に聞いたときは「まずアンケートを送ります」と言われてのですが、まだきていないので…。
入居説明会が来月なのでそろそろかな?と思っていたのですが、入居説明会の案内にも特に記載はなかったので、
いつになるのかなと少し心配になっています。
29: 契約済みさん 
[2012-12-12 14:15:28]
確か、内覧会の時に申し込みだったと思います。
営業に聞けばすぐ教えてくれますよ
30: 契約済みさん 
[2012-12-12 18:46:09]
29さん
28です。内覧会のときに申込みできるんですね!
この前、営業の方から電話があった時に聞いてみてはいたのですが、
「入居説明会の前後じゃないですか」としか言われなかったのです。
前後っていつなんだろうなぁとずっと思っていたのですが…
今回、貴重な情報をいただけて良かったです。
ありがとうございました!
31: 契約済みさん 
[2012-12-14 14:01:10]
29です。

うろ覚えなので営業に確認されると良いと思いますが、2月入居を考えると内覧会以降だと入居まで近過ぎて仮に駐車場の抽選に落ちた場合、近隣の駐車場探す期間が短く大変なのでこの時期にしてもらわないとと思います。
ちょっと前の時点で70戸くらいが決まっているとか…?
抽選漏れはあまり考えなくても良いかもしれませんが。
32: 契約済みさん 
[2012-12-14 21:13:13]
駐車場の件ですが、もし内覧会のときに何もないようでしたら、そのときに確認してみようと思います。
万が一駐車場の抽選がに落ちてしまったら色々準備することや引越しもひかえていますし、
短い期間で探すのは大変ですよね…。
早く全部決まって安心して入居したいです!
33: 契約済みさん 
[2012-12-14 23:20:18]
70戸売れてるんですね!(ホッ)
公式サイトを見るとずっと1期(9戸)受付中と書いてあるだけなので、
9戸さえ完売してないのかな?と不安に思っていました(^o^;
34: 匿名 
[2012-12-16 09:56:38]
半分以上は売れており、1期2次は年明けの広告のようです。更新しなくとも買う気がある人には部屋を割り当てているみたいですね。なので、入居が始まる2月以降も適宜販売していくのでしょう。まあ、駅まで徒歩10分以内で東京まで7分は便利ですね。また、バルコニー側は高い建物が建つ可能性は非常に低くぬけているので、良いと思います。入居される方々で管理をきちんと考えて長期的にメンテしていければいいですね。
35: 匿名さん 
[2012-12-17 21:41:52]
今週末には、内覧会らしいですね。何階を買おうか最終悩みちゅうです。
5階以上の方の感想が聞きたいです!
15階くらいになったら、富士山見えないのかな〜という期待もあったりします。
天気いいといいですね
36: 契約済みさん 
[2012-12-18 16:11:32]
最上階近辺の者です。
富士山は豊洲のビルで見えないかもですね。部屋によっては東京タワーがビルの隙間に見えるかも。
でも、東雲と豊洲と佃島の高層マンションはよく見えると思います。
最上階近辺だと、南西はゲートブリッジがギリギリ見えると思います。
少し下だと看板に隠れるかも…
角部屋だと、スカイツリーが見える部屋もあるとは思います。
(あまり見える部屋はすくないかな)
高層階か低層階かですが高速の音が高層階は抜けるとおもうので、気になるなら高速の防音壁より下の低層もありかと
我が家は眺望が非常に良いので高層にしました。多分、かなりの眺望です。
あとは、ワイドサッシの部屋とか。
37: 匿名さん 
[2012-12-18 21:24:53]
内覧会行かれた方、是非写真アップしてください。
とくに共有部分について、修正したいことがあったらみんなで意見をいいましょう!
バンベール辰巳の契約者板みてると、意見がおおければ共有部分の修正、改善も行ってもらえる可能性があるらしいので!
38: 契約済みさん 
[2012-12-24 17:34:39]
内覧会に行かれた方、どうでしたか?

うちは案の定浮き足立って、何が良かったのか悪かったのか良く分かりませんでしたが
業者に同行を依頼していたので、20ヶ所程指摘してもらいました(^o^;
いずれも傷や汚れ等で、大きな指摘はありませんでした。

全体的にやっぱりコンパクトでしたw
今使っている斜めドラム洗濯機が置けなくて凹み中です。洗面所も狭すぎです(涙)
ウォークインクローゼットの扉は引戸にして欲しかったな~とか、
分かっていたことだけど欲張りな気持ちもフツフツと(^o^;
想像以上に天井が高く感じられて、それは良かったです♪

写真を撮る余裕もあまりなかったのですが、バーベキューガーデンを撮ったものを
アップしますね。 上層階の方に眺望写真のアップ期待してますm(_ _)m
見晴らしイイんだろうな~♪(うちは低層階なので;)
39: 契約済みさん 
[2012-12-24 17:35:22]
イラストと違って狭っ!が第一印象(^o^;
イラストと違って狭っ!が第一印象(^o^...
40: 契約済みさん 
[2012-12-24 17:36:51]
写真右奥に水道ありました。
写真右奥に水道ありました。
41: 契約済みさん 
[2012-12-24 17:37:31]
運河を見ながら楽しいかも?
運河を見ながら楽しいかも?
42: 契約済みさん 
[2012-12-26 01:09:41]
リクエストが有りましたので。
高層階です。
眺望は確かにかなりすごかったです。
部屋に入ってそのまま正面に見える景色は素晴らしかったです。
リクエストが有りましたので。高層階です。...
43: 契約済みさん 
[2012-12-26 01:15:31]
最上階近辺ですが、東雲から豊洲、月島の高層マンションが一望でき、運河や東京湾の景色は素晴らしいです。
富士山も見えました。夜景はかなり凄い期待が出来ますね。
周りのマンションからも距離がありますのでプライバシー的にも安心でした。
うちのバルコニーは素通しのガラスで開放感が凄いです。
最上階近辺ですが、東雲から豊洲、月島の高...
44: 契約済みさん 
[2012-12-26 01:32:45]
室内からの景色です。
リビングから正面が運動公園なので半永久眺望で拓けた景色が魅力ですね。
実際見ると額縁の絵みたいです。
ソファを外に向けたいと思いました。
奥はお台場ですね。それと、ゲートブリッジも見えましたが、最上階近辺だけがギリギリ見えると思います。
正面にバンベールが見えますが、こちらのほうが広がった景色だと思いますね。
室内からの景色です。リビングから正面が運...
45: 契約済みさん 
[2012-12-26 17:36:15]
写真掲載ありがとうございます!!
やっぱりいいですね~!晴天の日や夜景も良さそう。本当にうらやましいです。
東京湾大華火祭も見えそうですかね?
公式サイトでも眺望のことをもっと売りにすればいいのに^m^
46: 契約済みさん 
[2012-12-26 20:14:07]
〉38さん、いろいろ教えて頂きありがとうございます!
 ウチは1月に内覧会なのでとても参考になります_(._.)_
 洗濯機についてですが、我が家もドラム式なので、置けるかが不安になってます‥
 わかれば洗濯機置き場のサイズを教えて頂けますか?
 宜しくお願いします!
47: 契約済みさん 
[2012-12-26 21:37:31]
ざっくり測ったので間違っていたらすみません。
64×64cmでしたが、もしかしたら65×65cm?(測り方が良く分かってなくて(^o^;)
どう考えてもうちのドラム式は無理でした。痛い出費です(ToT)
48: 契約済みさん 
[2012-12-27 00:37:22]
スカイツリーは、やはり見えませんか?
49: 契約済みさん 
[2012-12-27 09:51:44]
>48

うちからはそれは綺麗に見えますが、見える部屋は限定されるかと思います。
うちは南西ですが、南東側であれば、スカイツリーよりゲートブリッジが見えるかもしれませんね。
ゲートブリッジの夜景はスカイツリーより良いです
50: 契約済みさん 
[2012-12-27 13:03:12]
東京湾の花火は43の画像の左端に見える、豊洲シェルタワ近辺かと。
被るか、左右どっちかにうまく避けられるか、花火がタワーの上に抜けて見えるか微妙でしょうか。
シェルタワーと豊洲センタービルの間に見える細い塔が晴海の会場そばの煙突です。
51: 契約済みさん 
[2012-12-28 16:56:20]
眺望の情報ありがとうございます!!
花火が見えたり、スカイツリーやゲートブリッジ、豊洲や東雲のマンション郡
聞けば聞くほどうらやましい! 窓の外が開けてるのは気分が全然違いますよね。
しかも運河がキラキラしてるし~!! はぁ~うらやましいです(^o^*)

今日、引越業者が見積もりに来ました。うちはダックにしました。
聞いたら江東区の近隣の人が多いみたいですね。といううちも今は豊洲です。
潮見に引っ越したら、京葉線沿線(特にTDL)でいろいろ楽しみたいと思います。
52: 契約済みさん 
[2013-01-05 00:00:59]
また、現地のモデルルームが再開するみたいです!今度は上層階ですって!
53: 契約済みさん 
[2013-01-06 08:26:59]
モデルルームからの眺望です!すごく良かったです。
モデルルームからの眺望です!すごく良かっ...
54: 契約済みさん 
[2013-01-06 14:50:07]
画像の眺望から、12,3階位?の南西角部屋か南東のルーフ付きの部屋辺りでしょうか?

スカイツリー側も良いですが、リビングからの開放感と眺望がなんとも言えないですよね(^^)

何気に入居まであと1ヶ月ちょっとしかないので焦り始めました。
特にカーテンのイメージが決まりません(>_<)
55: 匿名 
[2013-01-08 21:09:56]
13階Aですかね。モデル見ましたが、非常に眺望よく前に建物が建つ可能性非常に低いのでいいですよね。自宅に居る時間が長い方は高層階がいいかもですね。エレベータが高層階行きは1本でエントランス奥側になるのと風が強い寺に待ってるのは少し辛いかな~まあ、周辺は静かでよい環境ですよね。窓を開ければ多少高速の音がしますが、気になることは無かったです。ちなみにFならゲートブリッジと東京タワーがみれます。葛西の観覧車もね。この辺で高層ならどこも見えるのでしょうが。
56: 契約済みさん 
[2013-01-15 19:04:33]
内覧会も説明会も終わり、いよいよ入居という感じですね!
色々話を聞いていると、50~60世帯が決まっているといったところでしょうか‥
駐車場は今月中に決まるそうです。

我が家は家電やら家具を買い揃えるのに忙しい毎日です(^^;)
内覧会ではたくさん指摘したので、ちゃんと治ってるかが、心配です‥

でも、入居まで待ち遠しいですね!
57: 契約済みさん 
[2013-01-19 17:41:59]
確認会も無事に終了しました。本当いよいよですね!

今日はカーテンを決めてきました。
ケユカでオーダーしたので、予想以上に安く済みました♪
ただ自分で採寸をしたので、ちゃんと出来ているか不安です…

ららぽーと豊洲はフードコートがオープンしてとても混んでいましたが
リニューアルして以前より良くなった気がします(^^)
58: 匿名さん 
[2013-02-27 15:42:09]
もう入居は始まってるんですか?
59: 契約済みさん 
[2013-02-27 19:09:01]
ここは住民板ですよー。
契約済みの方なら説明受けてます。
検討板でどうぞ。
ちなみに、始まってます。
60: 入居済みさん 
[2013-02-27 19:19:16]
部屋寒いですね(>_<)
何か良い方法はありますでしょうか?
やはり、二重窓にしないと、でしょうか‥
61: 入居済みさん 
[2013-02-27 19:32:35]
寒さと乾燥がすごくないですか?
これって24時間換気のせいですかね?

うちは二重窓にしようかと思い、見積もり取りました。
けど北側の1番寒い部屋が変形窓で二重窓にできないと言われました。orz
62: 入居済みさん 
[2013-02-27 22:01:43]
〉61さん
 いくつの窓を二重窓にしますか?良かったらだいたいの値段も教えて頂ければ、我が家の参考にしたいのですが(^^;)
リビングの大きい窓も室温を低下させる要因ですよね‥
ほかの皆さんはいかがですか?
63: 入居済みさん 
[2013-02-27 22:24:49]
>62さん

スナモにあるカインズホームで見積もりをお願いしました。
プラマードUを希望してたんですけど、キャンペーン中だとかで勧められ
インプラスで見積もり取りました。

■一般複層ガラスの場合 合計176,500円
・リビング79,400円
・リビング隣68,700円
・出窓28,400円

■高断熱複層ガラスの場合 合計203,600円
・リビング93,900円
・リビング隣78,200円
・出窓31,500円

面倒なので見積もりまんま載せちゃいました。
参考になれば嬉しいです。
他の皆さんはどうされてるのか、私も気になります~
64: 入居済みさん 
[2013-02-27 23:00:31]
回答いただきありがとうございます!
ついでにもう一つ教えて下さい(^-^)
エコポイントって使えますか?
最近は、ニュースでも締め切ったと言ってるし、どの店もエコポイント使えるというような宣伝をしてないので、てっきりもう終わったんだと思ってました‥
どーなんでしょう?
65: 入居済みさん 
[2013-02-27 23:12:14]
二重窓のリフォームでエコポイントが付くかって話ですか?
それならば付きません。 違っていたらすみません(^o^;
66: 契約済みさん 
[2013-02-28 09:06:44]
>63さん

情報有難うございます。
思ったより安いので興味が出ましたが、
C、Dあたりの間取りの事でよろしいでしょうか?
67: 入居済みさん 
[2013-02-28 15:13:27]
>66さん

そうです。いわゆる田の字型~
で、取り付けNGが出た変形窓はD、E、FにあるFIX付きの窓です(ToT)
もしこの窓も取り付け可能と言われた方いらっしゃいましたら
是非教えてください。
68: 契約済みさん 
[2013-02-28 19:48:27]
有難うございます。

うちはインテリア的な意味も含めてエコカラット入れて結露は防ぐつもりです。
リビングの壁の一面で上級グレードで10万しないので安かったです。

この時期は特に気温が低いのと、新築は全体的に最初は寒いらしいので少し様子見ますが、検討したいですね。

69: 入居済みさん 
[2013-02-28 22:15:07]
思いがけずエコポイントがもらえる、事になりそうですが、どなたか使い道(使える店)をご存知でしたら教えて下さい!
70: 入居済みさん 
[2013-02-28 22:26:12]
うちはnanacoに交換予定です。ヨーカドーで使います^m^
71: 入居済みさん 
[2013-03-03 00:43:54]
昨日、突然、日本○○○○なる業者が玄関まで来て、浴槽のエプロン内の説明をさせてください、と言って上がり込み、結局は浴槽清掃のアポなし個別訪問でした。。入居の全世帯を回らせてもらってますと言うから、てっきりメンテナンスの一環かと思いきや、話を聞いていくと、事前に何の連絡もなしに、ゴクレにも話を通さず、勝手にマンションに入り込んでの、営業活動だと、判明し、腹が立ちました(`_´)
エプロン内の清掃と抗菌処理で¥25000ですって!
ぼったくりです。。
皆さん、気を付けて下さい!
72: 入居済みさん 
[2013-03-03 20:09:02]
情報ありがとうございます。
やはりそうでしたかー うちにも来ましたがお断りしました(^o^;
73: 匿名 
[2013-03-05 20:33:50]
基本すべて断りで問題なしです。必要ならNETで他の業者でも探せるしね。
74: 入居済みさん 
[2013-03-08 18:11:29]
くだらない質問ですが、潮見に床屋さんあります?
やはり豊洲の方に行かないと、でしょうか?
75: 匿名 
[2013-03-09 20:01:42]
床屋はありませんね。スナモや東陽町・木場あたりに出るようでしょう。
76: 入居済みさん 
[2013-03-09 22:18:33]
東雲にヘアーサロンクドウという床屋さん?を雑誌などで見たことがあります。
行ったことがないので感想をお伝えできませんが(^_^;)
77: 入居済みさん 
[2013-03-19 12:37:04]
〉63さん、我が家も二重窓検討中ですが、カインズホームの工事費ってどうなってるかわかりますか?
商品代とは別に掛かりますよね(^^;) 一窓いくらってかんじでしょうか。
我が家は、まず、ピクチャーレールを付けることに決めました!
78: マンション住民さん 
[2013-03-19 12:41:45]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
79: 入居済みさん 
[2013-03-19 18:36:45]
63です。
工事費は3窓以上で無料でした。(1窓15,000円、2窓20,000円とのこと)

3月31日までキャンペーンしてますよ~!
・3窓以上の成約でJCBギフトカード10,000円分プレゼント!
・エコ窓ポイントキャンペーンで(3窓なら20,000ポイントプレゼント!)
 ※私が見た感じ20,000ポイント=8,000円くらいの商品

本当はプラマードUにしようと思っていたのですが、このキャンペーンに釣られて
LIXILのインプラスにしました(^o^; うちは月末に取付工事します。

ピクチャーレール気になってます!いいな~
壁に穴を開ける勇気が出無くて、未だに時計すら壁に飾ってないんです(^o^;

話変わって、エコポイントの一部をマルエツの商品券にしたんですけど
早速届きました(^o^)嬉
80: マンション住民さん 
[2013-03-21 19:52:07]
63さん、回答ありがとうございました_(._.)_
工事費無料は魅力的ですね!これから検討します。
ピクチャーレールは、40,000弱で三カ所に取り付けられそうなんで、楽しみです!
3月も下旬になりますが、思ったほど入居が進みませんね‥
81: マンション住民さん 
[2013-04-04 19:18:59]
79さん、何度もスミマセン。。二重窓の件ですが、先月末の工事ということでしたが、いかがですか?
我が家もアドバイスを参考にさせていただき、取り付けることに決めました!
これから楽しみです(^-^)
82: 入居済みさん 
[2013-04-04 23:28:35]
79です。
20万円出して付けた甲斐があったのか…正直よく分かりません(^o^;
もともと結露は発生してなかったし、ここは騒音もなく静かですよね~

寒さ対策としては、一応効いている気がします。
最近春とは思えない寒い日がありましたが、二重窓にした部屋は寒くなかったです。
二重窓に出来なかった部屋は相変わらず寒かったので。
ヒヤッとした寒さは和らいだかな~と思います。たぶん(^o^;
真夏や真冬にもっと実感できるといいのですが…やっぱりよく分かりません(^o^;
83: 匿名 
[2013-04-09 10:27:19]
ここあと何戸位残っていますか?
交通の便は最悪かもしれないけど、価格次第で考えるかも…
84: 匿名 
[2013-04-14 06:49:19]
直に聞けばいい。ゴールドに。
85: 匿名 
[2013-04-20 17:29:33]
83さん、沢山残ってると思います。
ゴールドに聞いても『大変ご好評頂いてまして……残りわずか』みたいなことしか言わないような……気がします。
86: 匿名 
[2013-04-29 20:08:26]
そうでもないね。残りは少ない。下も売れてるが上はすでに完売ぎみ。GWの引っ越し多いかな。価格も上昇してる感じ。
87: マンション住民さん 
[2013-05-16 17:18:40]
前の方も書かれているように、大分埋まりましたね。
南西側の上層階はほとんど埋まったかな?

潮見はお店が少ないので良い店は潰れないように(^_^;)
なるべく使って行きたいですね。
うちは、外食で3軒ほどを気に入って良く利用しています。
長文ですがおすすめします。

Pダッシュクラブ
イタリアンで京葉線高架の横の運河沿いにあり景色が良いです。
味はまあまあ、月木はビール半額で良く行きます。
船着場が有り、チャータークルーズもやってるようです。
ちなみに隣のアリランは衝撃的にNGでした…


和牛夫人
マンションそばで店の外観は少し入り辛かったですが、お店は
若い夫婦で、元気で親切なので雰囲気も良いです。
肉も特に和牛タン塩が美味しくて満足しています。
ホルモンはおろしダレです。
また、生ビールが280円なのでコストパフォーマンス良いのでおすすめです。

お多福
高速渡った所でお好み焼き、鉄板焼きで味はまあまあ、近所にスタジオがあるので、
芸能人のサインがたくさん。コスパ高いですね。

それと、近所のファミマが場所も悪いのであまり人入って無いように見えますが
近所のコンビニは貴重なので、なるべく利用するようにしてます。

どなたか、おすすめな店があったら教えて下さい。
良い店は本当に潰れないようにしましょう(^ ^)
88: マンション住民さん 
[2013-05-17 08:43:49]
アパホテルのランチビュッフェは、御手頃価格でたまに利用します。

居酒屋魚民は全席個室になりいい感じ、カラオケつきの部屋もあります。

郵便局の横の橋を渡ったところにあるお弁当屋はJRがやっていて、量がガテン系かな!
89: 匿名さん 
[2013-05-20 14:52:46]
魚民は普通ですが確かに個室は落ち着いて良いですよね♪

朝早くから遅くまでやってるクリーニング屋さんが欲しいんですけどね。
90: マンション住民さん 
[2013-05-24 19:03:40]
アパは、良いけど一捻り欲しいですよね・・・ 結局は飯食いに行くって時は豊洲に行きます。 豊洲セブンの前にある市村はお勧めですよ。 あとは、枝川の大喜っていう焼肉屋も良いですよ。
91: 入居済み住民さん 
[2013-05-27 10:49:15]
駐車場が空いているので今から借りようと連絡したら、クレストから契約時に申し込んでない方は完売まで新たには申し込み

できませんと言われたのですがそういう説明ありました??

ちなみにそれって当たり前なんですかね・・住民の共用施設なのに・・・
92: 入居済みさん 
[2013-05-27 13:30:04]
駐車場は共用施設ですけど、いまはまだ私たちのものではないという事だと思います。
たしか駐車場は管理組合との契約になるので、管理組合が所有していないと難しいのでは???

ちなみに私は完売して余っていたらとめることはできるかもしれません。と言われたので、車を持っていなかったですけど最初に応募しました。
93: 入居済みさん 
[2013-05-27 13:56:32]
完売っていつなのさーって感じですよね。なんか住民に優しくないな。
94: 入居済みさん 
[2013-05-27 17:13:45]
まー売主は住めば関係ないってことでしょうね。引渡後は、管理会社って感じなんじゃないですか?
95: 入居済みさん 
[2013-05-28 00:09:28]
確かクレスト自体が空いている部分の共益費を払っているとは言っていましたけどね。

ちなみに、上記の件は後で知りましたが・・・

まあ、確かに最初に申し込んどけば一番良かったのですが何となく後味が悪いですね・・

契約時、引き渡し時も確認ないし問い合わせしたら書面に謳っているとか全然無いこと言うし。

まあ気長に様子見ます。空いてればラッキーみたいな感じで・・・

でも、駐車場だけクレストが管理って変ですね。
96: 入居済みさん 
[2013-05-29 15:35:23]
えこっくる江東に行かれた方いらっしゃいます?
こんなに近くにあるのに未だ行ったことがないんですけど
今週末に環境フェアがあるらしいので行ってみようかと。
なんか入りづらいんですよね(^^;
入りづらいと言えば、三陽商会のアウトレットも行ったことがありません(^^;
97: 入居済み住民さん 
[2013-06-19 23:24:59]
もうすぐ花火大会の時期ですね!墨田の花火と湾岸の花火どちらも楽しみです!!
ビルに隠れて全く見えない(>_<)なんてなったらガッカリだけど‥
ベランダでビール飲みながら観られれば最高♪
あとは仕事が早く終わるのを祈るだけです!

そう言えば、春先の桜もキレイでしたよね(^o^)
98: 入居済みさん 
[2013-06-25 19:53:10]
>96
いまさらですが、、えこっくるは出店も出てましたね。
酔って家でしたっけ?
近所でイベント有るのは楽しみですね。
サンヨーのアウトレットはたまに行きますが、BURBERRYのおじさん系とかの服が多いですね。
服が好きなので、マッキントッシュフィロソフィーのトロッタージャケットとか
セレクトのラブレスの商品が有ると良いのですが。。
一応、掘り出し物がないか我慢してしばらくはたまに見てみようかと思います。。

>97
湾岸の花火は豊洲シェルタワ
ーがかぶりますかね。。
隅田川の花火が見れると嬉しいですね。期待しておきます。
99: ご近所さん 
[2013-07-03 10:40:55]
残念ですが、ここからでは隅田川花火はみえません。
東京湾もかなり厳しいと思います。
100: 入居済み住民さん 
[2013-07-04 13:05:50]
99さん、99さんはスカイウィングにはお住まいではないんですよね?
ご近所のマンションにお住まいなのでしょうか?
さすがに戸建てからは見えませんよね‥
でも、中層階•高層階からなら隅田川花火、東京湾花火が見れるのではと期待してるのですが‥
見られないとなるとショックだなぁ(>_<)

101: 入居予定さん 
[2013-07-09 17:48:25]
入居後窓ガラスを変えようと思うのですが、その際自治会等の了承を得る必要はありますか?
102: 匿名さん 
[2013-07-11 01:18:49]
>99さん
隅田川は方向的に高いマンションも無さそうなのでちょっと見れるかもと思ってましたが具体的にどの辺のマンションとかがジャマで見れないとかご存知でしょうか?
そもそも遠すぎで小さくしか見えないからとか??
103: 入居済み住人 
[2013-07-14 18:55:11]
 我が家の場合は、内窓を付けたので当然ですが何の了承とか要りませんでした。
 窓自体は、共有部分に当たらないと思います。ただ、窓を取り付けるおおもとの枠は共用部分に該当するかもしれません。
 なんで、窓自体と窓の外枠は専有部分だと思いますよ。
104: 入居済み住人 
[2013-07-14 18:58:24]
江東お花火はどうなんでしょう?見えるのでしょうか?
葛西で上がるんですよね?方向的には邪魔するものはありませんね!!
105: 入居済み住民さん 
[2013-07-14 21:31:21]
江東花火大会は荒川の砂町水辺公園ですからMAPで見るとルネかURには一応被りそうですね。
打ち上げの高さしだいで高層階からは見えるかもしれませんね。
106: 匿名 
[2013-07-15 08:03:58]
窓は共有部分だと思います。なので勝手に変えるのは無理かと・・・ フィルム貼るなどはOKですが。確認した方がいいと思いますよ。
107: 住民さんA 
[2013-07-21 12:15:25]
いつの間にか入居が増えてますね!
完売も見えてきた!?
ところで最近、水道の勢いが弱くないですか?
お湯を出してもガスが付かない程です(。>д<)
皆さんはいかがですか?
108: 匿名さん 
[2013-07-27 22:05:01]
わかります。
でも、資産価値を守るために、そういうマイナスな情報はここに書かず、管理会社にしっかり伝えたほうがいいと思います。私もそうします。
109: 働くママさん 
[2013-07-27 23:07:01]
みなさん、少しでも花火見れましたか?
110: 匿名さん 
[2013-07-28 06:14:34]
玄関側から、しっかり見えました、音も聞こえるとは思ってなかった!
二箇所から打ち上げていることを初めて実感できました(笑)
八月の東京湾の花火大会も楽しみです。
111: マンション住民さん 
[2013-07-29 07:30:45]
花火、中止は残念ですが、よく見えました。
スカイツリーの真横に見えていい感じでしたね。
花火大会見物と言うにはちょっと遠い感じかな。
多分木曜日の江東花火大会が一番よく見えるかと。

あとは南西のバルコニーからは東京湾花火かな。
豊洲のマンションとかぶりそうですが。
112: 住民さんA 
[2013-08-01 20:12:54]
墨田の花火は綺麗に見えましたね!
音がほとんど聞こえないのが物足りなかったですが(^-^;
今日の江東花火はどうでしたか?
家で見たかったのですが間に合いませんでした。。
113: マンション住民さん 
[2013-08-03 13:58:36]
近くでやぐらが建っていますが、お祭りは今日ですか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m
114: マンション住民さん 
[2013-08-31 17:14:23]
24時間換気のフィルター交換について質問があります。

最近、某会社の営業さんが突然来て、フィルターを買うよう勧めてきたのですが
これって所謂アポ無しの訪問販売ですかね?
他の部屋にも回っていて皆さん購入している的なことを言っていましたが…

24時間換気の給気口のフィルターは数回水洗いで手入れができると思いますが
その後フィルターはみなさんどこで買ってるんでしょうか?
115: 住民さんA 
[2013-09-10 21:04:58]
フィルターの業者は、ウチには来ていません。
交換のことは考えてもいませんでした(^-^;
確かに、入居後半年が経つので、掃除or交換を考えないといけませんね。
116: マンション住民さん 
[2013-09-10 23:30:23]
>115さん

お返事いただけて嬉しいです(^o^;
今日もアポ無し訪問の営業さんがウロウロしていました。
管理人さんの居ない日を狙っているのでしょうか。うちには月曜の夕方に来ました。
たぶんぼったくりじゃないかと…。お互いに気をつけましょう!!

東京オリンピック決まりましたね!
国体ももうすぐ始まるし、週末は辰巳国際水泳場に行ってみようかな♪
117: 住民さんA 
[2013-11-02 18:20:08]
ここ一ヶ月くらいで、続々と入居が進んでますね!
このままのペースで行けば、年内に完売でしょうか!?
118: 住民さんB 
[2013-11-03 21:42:01]
今日も引越が数件。それに値段が少しあがったような気がする。因みに斜め向かいのザ・サウスキャナルレジデンスも昨日あたりから入居が始まっている。
119: ママさん [女性 30代] 
[2015-03-15 00:00:30]
おかげさまで快適に暮らしています。
京葉線も思ったより便利でした。
快速が止まるように
なったのは大きいですね。

はやく潮見に小学校ができて
どんどん生活感のある街になるといいなぁ。


120: 住民の人に質問したいさん 
[2022-05-09 04:03:47]
8戸売り出していた頃から8年が経過しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる