埼玉ダイワハウジングについて
27:
匿名さん
[2021-05-10 10:43:17]
|
28:
匿名さん
[2021-06-12 16:10:45]
ここも同じく半年後くらいに定期点検を行っていくのではないでしょうか。
他に特に、定期点検についての記載がないので どうなっているのかはきちんと見ていかねば。 契約時期によって 細かい条件が異なることもあるらしいので、そこも留意して、ですね。 |
30:
購入経験者さん
[2022-08-30 17:32:42]
2年ほど前にダイワハウジングさんの物件を購入しました。
営業の方と設計の方と打ち合わせ等の関わりを持ちましたが お二方ともまじめで熱心で信頼のおける方でした。 入居後、外溝の小さなトラブルがありましたがすぐに対応して頂き、 逆に好感が持てました。 家は未だ2年程なので問題は出ていません。 細部に亘っていい家を作ろうという熱意が感じられる 住居です。 地場のハウスメーカーさんという事で心配もありましたが 購入してよかったと現時点では思っております。 |
31:
匿名さん
[2022-10-31 14:59:16]
地場のハウスメーカーだからこそ、口コミをきちんと大変気にされるのかも?
対応がきちんとしているのはいいな>建てる前も建ててからも 2年住んで大丈夫だったら、 もうしばらくは大丈夫なんじゃないかなぁと思います。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
『だいたいのハウスメーカーが建築後6ヶ月から定期点検を行います』と
書いてありますが、ダイワハウジングの定期点検のスケジュールはどうなっていますか?