関西から転勤してきて1年少し経ち、名古屋で定着しそうなのでそろそろマンションでもと考えております。関西で購入寸前までいったのですが転勤で…。
子供もまだ小さいので転校は考えなくてもいいです。
通勤は名駅まで1時間以内であればOKです。
ちなみに今は天白に住んでます。可もなく不可もなくというのが正直な感想です。予算は安いにこしたことはないですがそこそこ融通はききます。(親のすねをかじるだけですが…)
皆様(できれば主婦の)ご意見を聞かせていただけないでしょうか。
スレ主として最初にお願いします。
どこかの物件に誘引するような営業マンさんの書き込みはご遠慮下さい。スレが荒れてしまう原因になりやすいので…。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-06-19 20:29:00
物件の前に人気の場所が知りたい!
143:
匿名さん
[2007-08-30 18:24:00]
|
144:
匿名さん
[2007-08-31 00:02:00]
えっ、例の女性の・・・怖い。
|
145:
匿名さん
[2007-08-31 00:40:00]
>>143
違いますよ。事件が起こったのは自由が丘。 |
146:
匿名さん
[2007-08-31 01:30:00]
>>143
何も知らないのに勝手なこと書くんじゃないよ。 しかもあれは通り魔的な犯行だから地域は関係ないしな。 それに犯人は津島と豊明とヒモだろ。 東山沿線をずっと車で流してタゲを捜したらしいぞ。 悪意ある書き込みとしか取れないわ。 |
147:
匿名さん
[2007-08-31 01:37:00]
容疑者の一人は高岳のマンション住民ですね。
|
148:
匿名さん
[2007-09-17 15:55:00]
大曽根や金山といったターミナル駅徒歩圏が名古屋では人気の場所では。
名駅や栄に出るのに便利だし、徳川園や熱田神宮が近くにあって都心の中であっても緑が多いし。後は同じような立地で東山公園あたりも人気ですね。 |
149:
匿名さん
[2007-09-17 17:01:00]
大曽根や金山には住みたくないでしょ。
名古屋を知らない人なら別だけど。 |
150:
匿名さん
[2007-09-17 19:01:00]
再開発でずいぶん綺麗になって便利だけど
確かに住みたい場所には上がらないな・・。 住むならもうちょっと落ち着いた場所が良い。 |
151:
匿名さん
[2007-09-17 20:58:00]
>>148
あなた名古屋の人じゃないでしょ? |
152:
匿名はん
[2007-09-21 12:59:00]
金山は家族が住むとこではないかもしれませんが、そんなにみなさん敬遠するようなところなのでしょうか?
|
|
153:
匿名さん
[2007-09-21 13:07:00]
>>152
金山住民です。 ここで生まれ育った30代、戸建です。 昔は名鉄金山駅が南東側にあった頃から住んでいます。 小学校の通学路の途中にキャバレーがあり、町内には***事務所があり でもそんな環境ですが遠慮する事ないですよ。 利便性は抜群ですから。 |
154:
匿名さん
[2007-09-21 13:08:00]
隠語指定でしたか・・・やクざです
|
155:
ひまわり
[2007-09-22 01:19:00]
10カ月ほど前ですが、大曽根の駅近くに3年ほど住んでいました。
賃貸で数年住むならとても便利で良いですが、何年の住むのはお勧めしません。 小さいお子さんが居る(作る予定)なら、なおさらお勧めしません。 騒音がとてもうるさいです。 救急車や19号沿いも24時間かなりうるさいです。 治安も、私が住んでいる間に近くで通り魔殺人やガス爆発があり物騒でした。 ちなみに私の実家は千種区の上野学区ですが良いところですよ。 ドームが近くにありますが、みんな大曽根方面に流れてしまうので あまり困ることは有りませんが、野球のある日は交通渋滞が少しある程度です。 あまり大きなビルもないし、交通の便もなかなか良いです。 |
156:
匿名さん
[2007-09-22 12:05:00]
金山駅近くは確かに騒然としている感じがありますが、少し駅から離れた東別院あたりは公園や神社がいくつかあって緑も多く、比較的利便性も良いですよ。
|
157:
匿名さん
[2007-09-27 22:04:00]
>>75
>とりあえず高級住宅地っていうと >白壁(東区)覚王山(千種区)八事(昭和区)でしょうか >東区が一番人気なんですが、 東区が一番人気? そんな話きいたことないな また一人で、白壁白壁って騒いでるんだよねー いい加減にして欲しいよ。 参考までに、住みたい街 ベスト10 http://club.homes.co.jp/research/sumitai/area/nagoya.php |
158:
匿名さん
[2007-09-27 22:06:00]
|
159:
ビギナーさん
[2007-09-28 01:04:00]
大曽根って北区の土地だと上飯田と同じ学区になって、
子どもの教育にはあまりよろしくないとの話を聞きましたが、 事実なのでしょうか。 |
160:
匿名さん
[2007-09-28 10:53:00]
>>157
東区が一番人気かどうかは別にして、高級住宅地として白壁、覚王山、八事はほとんどの人が納得する妥当な線じゃないか。値段を見れば人気がわかる。星が丘の人気はまだ比較的新しいものだが、多少バブル的な感じがする。供給も多くて賃貸の値段も割りと安い。白壁あたりは落ち着いていていい所だが、物件自体があまりなく宣伝しても意味がないので、不動産関係の宣伝を兼ねたリストには載りにくいかもね。都心部(栄、久屋)と一体化していて閑静な文教地区というとここしかないのが強み。 |
161:
不動産購入勉強中さん
[2007-09-28 14:28:00]
↑同感です。
名古屋の住宅事情を良く調べていますね。 但し、上記の標準的なマンション(90㎡・南向き・日当良好)は、 普通のサラリーマン(年収500万〜1000万)には 手を出し難い価格ですよね。 白壁、覚王山、八事の次にくるのは、どこでしょうか? |
162:
匿名さん
[2007-09-28 15:57:00]
東山公園あたりでは?
|
その辺って近所で拉致殺害があった場所じゃないのかな?
もう環境がいいとは口が裂けても言えないと思う。