関西から転勤してきて1年少し経ち、名古屋で定着しそうなのでそろそろマンションでもと考えております。関西で購入寸前までいったのですが転勤で…。
子供もまだ小さいので転校は考えなくてもいいです。
通勤は名駅まで1時間以内であればOKです。
ちなみに今は天白に住んでます。可もなく不可もなくというのが正直な感想です。予算は安いにこしたことはないですがそこそこ融通はききます。(親のすねをかじるだけですが…)
皆様(できれば主婦の)ご意見を聞かせていただけないでしょうか。
スレ主として最初にお願いします。
どこかの物件に誘引するような営業マンさんの書き込みはご遠慮下さい。スレが荒れてしまう原因になりやすいので…。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-06-19 20:29:00
物件の前に人気の場所が知りたい!
83:
匿名さん
[2007-07-02 12:16:00]
|
84:
匿名さん
[2007-07-02 16:45:00]
そうですか?
億の物件は抜きにして、その予算であればこちらにあがっている場所でなかなかの物が検討できるのではないかと思いますが。 わが家も転勤族です。 車での移動は名古屋は道も広いし、多少混んでいると感じるくらいで、渋滞と思ったことはあまりないです。 |
85:
75
[2007-07-02 19:44:00]
|
86:
匿名さん
[2007-07-02 20:12:00]
|
87:
匿名さん
[2007-07-02 21:23:00]
セントラルレジデンス第二段、6000万で90平米無理なんですか?
第一段は、ビックリするほどお安かったと聞いたんですが。 100平米以上は難しいでしょうが、90ならギリギリ大丈夫かと思うんで すが・・・。 |
88:
匿名さん
[2007-07-02 21:48:00]
最初の販売分は名刺代わりで値打ちにしたんでしょ。
第一弾の反響から人気が高く完売が見込めるのに、わざわざ安くする必要は無いからね。 それに当初より建築費用も、不動産の価格も上昇してるんだから、販売価格は高くなるのが当たり前。 87は考えがあまいよ。 |
89:
匿名さん
[2007-07-02 21:49:00]
>>85
玉善の覚王山のマンションでも買っておけよ。 |
90:
匿名さん
[2007-07-02 21:51:00]
予算が少ないのに、あれこれ注文だけは立派なんだね。
まあ、夢見るのは自由だからなあ。 |
91:
周辺住民さん
[2007-07-02 22:12:00]
サーパス本山とかいいんじゃない?
|
92:
匿名さん
[2007-07-02 22:26:00]
>>91
また「あんな売れ残り買わせようとするのはひどい」って言われちゃうよw |
|
93:
87
[2007-07-02 22:51:00]
>88
そんなに、高くしたら買わないんじゃないかな?同じ仕様、同じ立地で 引き続き販売するのに。東山でも6000万あれば、90平米買えたのにね。 中住戸か低層階にはなるけど。人気のプラウドは、三割方高齢者の購入 なんで、10年ぐらい待てば売りが出るかもよ。 平均的な家族構成なら、90平米で間に合うと思うけど。 広さが欲しいなら、もう2〜3駅離れたところを考えてみては? |
94:
匿名さん
[2007-07-02 22:53:00]
予算の6000万円が一人歩きしてしまいましたね。
この金額は、中途半端かも知れません。 庶民には手を出しづらいが、裕福層には物足りない。 しかし、シミュレーションをして勉強するには、 良い題材になると思います。 もし、過去の物件で6000万円あればどのマンションを買うか? セントラルガーデンは、確かに良いモデルケースですね。 場所的に否定的な考えの方も多いですが、第1弾の高見、 第2弾の明倫町はそれぞれ覚王山・白壁の近郊でありながら 6000万円も出せばいいところが選び放題。 三菱地所の仕様でありながら、130㎡以上が買えたと思いますよ。 覚王山・白壁では、100㎡がいいとこでしょうか? |
95:
匿名さん
[2007-07-02 23:33:00]
セントラルガーデンはパークハウス仕様じゃないから
三菱地所って感じしないね。 でもその分だけ安いから人気が出たんじゃないかな。 6000万円ならGM星が丘山手なら空いてなかったっけな? |
96:
匿名さん
[2007-07-02 23:33:00]
セントラルガーデンはパークハウス仕様じゃないから
三菱地所って感じしないね。 でもその分だけ安いから人気が出たんじゃないかな。 6000万円だとしたらGM星が丘山手なら空いてなかったっけな? |
97:
匿名さん
[2007-07-03 00:43:00]
ヴィークタワー白壁なら100平米越えても5000万でおつりが出るね。
でも、内装はセントラルガーデンの方がいいかも。 |
98:
匿名さん
[2007-07-03 09:12:00]
D'グランセ八事御幸山はどうでしょうか?
|
99:
匿名さん
[2007-07-03 09:42:00]
いまなら2.5割引かもね
|
100:
匿名さん
[2007-07-03 09:57:00]
>>94
池下と覚王山、大曽根と白壁を同格に扱っちゃいけないよね |
101:
匿名さん
[2007-07-04 01:08:00]
セントラルガーデン仕様とパークハウス仕様の違いを知りたいです。
(標準仕様のケース) セントラルガーデンの内装に限っていれば、 標準仕様としては最高だと思うのですが? (除く、プレミアムマンション) |
102:
匿名さん
[2007-07-04 01:14:00]
あれが最高って。。。
101さんは、きっとフル装備のクラウンを最高級車と呼ぶタイプだね。 |
だから、6000万の予算じゃ一等地で有名ディベロッパーが分譲するマンションになると大したものは買えないっちゅうに。