伊藤忠都市開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークフロントテラス亀戸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 7丁目
  7. 【契約者専用】パークフロントテラス亀戸
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-17 16:45:23
 削除依頼 投稿する

パークフロントテラス亀戸の契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196800/

所在地:東京都江東区亀戸7丁目49-1(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩11分
都営新宿線 「大島」駅 徒歩11分
東武亀戸線 「亀戸水神」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.40平米~106.72平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.pft174.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-08-17 15:28:28

現在の物件
パークフロントテラス亀戸
パークフロントテラス亀戸
 
所在地:東京都江東区亀戸7丁目49-1(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩11分 (東口より)
総戸数: 174戸

【契約者専用】パークフロントテラス亀戸

661: マンション住民さん 
[2013-08-24 12:01:09]
通気口って、24時間換気システムですか?開けっ放しなのですが、確かに閉めたほうがエアコンの効きもよさそうですね。熱風は入らないですね。エアコンの室外機の熱なのでしょうか。

食洗機、イマイチ洗浄に安心感がないので乾燥だけ使ってます。キッチンの上に水切りトレー置くと狭くなっちゃうので。
662: マンション住民さん 
[2013-08-24 12:03:30]
私も教えていただきたいのですが、キッチンの換気扇のフィルターって後から付けられますか?その辺のホームセンターとかで買えますか?
数ヶ月に一回取り外しして洗剤で洗うのが面倒でして。ベタベタあまり取れませんし。。
663: 匿名 
[2013-08-24 16:08:48]
ここの換気方式は、排気を機械で行い、給気は外気を給気口からとっています。各部屋にある丸い給気口は玄関ドアの開けにくさを気にしなければ、閉めても大丈夫です。ただし、1箇所だけ四角い給気口があると思いますが、そこだけはロックしない方がいいです。低風量の24時間換気なので、どこかからは給気を取らねばなりません。
あとは、各部屋の換気はたまに給気口を開けるか窓を開けるかで空気の入れ替えはした方がいいですね。
それより、皆さんは給気口のフィルターはオプションでの申込みですか?引越し後の勧誘のものですか?
うちは、エアコンの効きより各部屋の換気を優先して給気口を開けているのですが、どこも結構、汚れてしまったので…。
こういう時こそ、アイフロント24に連絡なのでしょうか?
アイフロント24を利用した方いらっしゃいますか?

食洗機は、水道料金的には一般的に使った方が節約になります。手洗いだと意外と大量の水を流しっ放しにしていますから。ただし、乾燥は電気なので電気代はかかりますね…。
664: マンション住民さん 
[2013-08-24 16:35:09]
食洗機は1日1回は使っています。多いときは2回。
水道代は安くなりました。

汚れもちゃんと落ちてます。
食器の入れ方が雑だったり、油まみれの調理器具とか入れると
たまに落ちてないときがありますが。

ご参考までに。
665: マンション住民さん 
[2013-08-24 18:30:14]
吸気口、バルコニー側はたまに雑巾で汚れをとってます。開けていない吸気口の方は全然汚れてません。24時間換気の方は真っ黒ですね。フィルターってあるのですか?欲しいですね。
666: 匿名 
[2013-08-24 19:00:47]
よく確認せずに質問してしまいましたが、四角い給気口はシールが貼ってありましたね。交換用フィルターは専用申込書またはホームページからと…。

その他、取扱説明書一式の中に丸い給気口も四角い給気口も交換用フィルターの申込書が入ってました。メンテの方法も書いてありましたし…。
割高か否かわかりませんが、不具合があった時のことを考えるとフィルターはやっぱり純正品がいいのかな。



667: 入居済みさん 
[2013-08-24 23:47:45]
アイフロント24って確かにいつでもだれかが電話対応してくれるけど、その人が責任もって対応してくれる人じゃないんだよね。実態は単なる受付さん。夜に連絡すると翌朝担当者に連絡してくれるってだけ。来年からはこのサービス切り離して管理費下げてくれると嬉しいな。
668: 匿名 
[2013-08-28 18:01:24]
アイフロント24の24って、24時間対応ってことですよね?
それなら、管理人さん経由で伝えても一緒ですね。
内容を精査して項目を限定するか、解除にて管理費を安くする検討はおっしゃるとおり必要かもしれませんね。
669: 主婦さん 
[2013-08-29 07:59:16]
テレビがうつらないことがよくあるのですが、皆さんはどうですか?
670: 匿名さん 
[2013-08-29 12:50:27]
テレビが映らない!!!!
我が家はちゃんと映ってます
671: 匿名さん 
[2013-08-29 21:44:45]
テレビ端子の接続が緩くなっているか、その他の接続機器との接続が甘くなっているか、テレビ自体に不具合があるかではないでしょうか?
672: 主婦さん 
[2013-08-29 23:59:30]
669です。
テレビの全部の接続部を一度外して、再度つけてみたらうつるようになりました。
ありがとうございました。
673: 入居済みさん 
[2013-09-04 00:03:51]
家にはゴキブリが出たの、新居なのに、なんでだろう、みなさんはどうですか。毎日掃除をしていますよ、本当に不思議です。
674: 主婦さん 
[2013-09-04 03:51:56]
何階ですか?
ゴキブリは飛んで入ってきたりりますよね。
675: 匿名 
[2013-09-04 06:23:22]
下水管を伝って棟全体に広がったりしませんよね
676: 匿名さん 
[2013-09-04 13:13:42]
下階なら、近くで解体をしているのでゴキブリやらネズミやらが逃げて来ることはあります。
上階の方なら、恐らく引越し荷物にゴキブリの卵か幼虫がいたのかもしれませんね。
1匹見つけるとすごい数がいるとのことなので、もし頻繁に見るようなら広まらないように駆除してください。
もしかしたら、自分のうちが原因かもしれないのでそのうちで、多くの人が見るなら管理経由で話したほうがよいのかも。
677: 匿名さん 
[2013-09-05 16:43:48]
半年点検、みなさんどこを指摘してますか?
678: 入居済み 
[2013-09-06 22:31:53]
上の階と思わしき騒音を感じた時はどうすれば良いですか?
普通の足音では無いと思います。
一定のリズム感のあるトントン。
21:00〜一時間ぐらい
どなたか同じ様な経験のある方、教えてください。
679: 住民さんA 
[2013-09-06 22:57:42]
だから伊藤忠に言うか、直接いいなよ。毎日騒音あるの?
680: 入居済み 
[2013-09-06 23:29:05]
書き込みしている今も。
爆音って程でも無いが、気になる。
何の音なのかが、気になって仕方ない。
早く夜明けて欲しいわ。
明日なんとかする( ̄^ ̄)ゞ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる