パークフロントテラス亀戸の契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196800/
所在地:東京都江東区亀戸7丁目49-1(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩11分
都営新宿線 「大島」駅 徒歩11分
東武亀戸線 「亀戸水神」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.40平米~106.72平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.pft174.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-08-17 15:28:28
【契約者専用】パークフロントテラス亀戸
541:
マンション住民さん
[2013-07-03 15:58:51]
|
542:
主婦さん
[2013-07-03 18:29:03]
グリルは両面焼きで自動なので焼けたらピピピってなります!弱火ではなくて中火〜強火にして焼くといいとおもいますよ!お水はいりません!
|
543:
マンション住民さん
[2013-07-03 21:07:06]
542さん
ありがとうございます! 使い方合っていて良かったです 魚、冷凍してるのを中火で焼くと中が生焼けだったので弱火でやるようにしてたんです でももう少し強めに焼いて加減を見てみようとおもいます。 回答ありがとうございました |
544:
匿名さん
[2013-07-03 21:11:46]
魚グリル、入居時にガス屋さんから説明されましたが、もぅ魚がくっ付いて綺麗に焼けなくなってます。そしてあの網は交換品は無いみたいです。最初から直ぐに網がダメになると業者も把握しているのに改善無く売り込むのはヒドイです。。。
皆さんはまだ綺麗に焼けてますか? 折角両面焼きで綺麗な焼き目もつくのに残念でなりません。 |
545:
契約済みさん
[2013-07-03 21:36:31]
食洗機、つかってますか?
前に使っていなかったので、なんかその流れで、まだ一度も。 水道代かはねあがると聞いたので躊躇してます。 やっぱり、便利ですか? すみません、くだらないこと聞いて。 あと、竣工後の三ヶ月点検とかないんですか? |
546:
主婦さん
[2013-07-03 22:07:55]
魚は冷凍だと中が焼けないので、必ず解凍してからやくとちゃんと焼けます!
魚のグリルは、使ったら直ぐに洗ったりしないと長持ちしないと思います!あとは網に酢をぬって魚を焼くと魚がくっつかないで綺麗にやけますよ。食洗機はたまあに食器が多い時使ってますが、便利ですよ!でも料金はどれくらいかかっているのかわからないですが、友達曰く水道料金がやすくなったと言ってました。 |
547:
入居済みさん
[2013-07-04 00:36:09]
みなさん、先日渡された管理組合設立総会開催のご案内というのを読んでいらっしゃいますか?
管理組合として月々280万もの管理業務委託費を払うのですから、熟読することをお勧めします。 それを踏まえて「点検」、「サービス」というのが、どんな作業内容なのか、何を確認する項目なのか、何がどうなると作業完了なのか、など関係者がちゃんと合意が取れているとどんな問題であっても話が進みやすいと思います。 意味のない点検、検査を何度もやって無駄な検査費用をずっと払い続けるのは避けたいですよね。 一方で安全確認するべき必要最小限の事以上の事はやっておきたいですよね。 例えば、エレベータの法定点検は1回/年ですけど、ここは4回/年やるようです。 さて、こちらは新築1年未満のマンションですが、みなさんは安全のためのコストとして認めますか?それともコストパフォーマンスを求めますか?2回/年でもよくないですか? また、13年後には大規模修繕工事を予定していると思います、さて、いまのままで積立金は足りますか? 直前になって100万とか150万とかの単位の修繕負担金を請求されて納得いく人は少ないと思います。 足りなくなりそうな場合に備えて、今のうちから手を打たなくてよいですか? 設立総会ではちゃんと説明してくれるんでしょうか? |
548:
匿名
[2013-07-04 10:44:01]
月280万円…
|
549:
匿名さん
[2013-07-04 15:18:03]
547さんのような方が理事になってくれるとしっかり指摘をしてくれそうで助かりますね
|
550:
匿名さん
[2013-07-04 21:14:19]
挨拶を巡って色々な書き込みがあったけど、意外と多くの人がこのサイトを覗いているんですね!!
|
|
551:
マンション住民さん
[2013-07-05 22:23:48]
547さんへ
エレベーターの定期点検と法定点検は別のものです。総会資料をみましたが、法定点検は年1回ですよ。 |
552:
入居済みさん
[2013-07-05 23:43:33]
547です。
私の意図は法定点検として年に1度やってるなら定期点検はへらせるのではないでしょうか?という提案でした。 意図が伝わっていれば嬉しく思います。 |
553:
住民ママさん
[2013-07-06 00:14:24]
魚焼きグリル、使ったらすぐ洗うようにしているので今のところまだくっついたりしていません。
でも酢をつけるのは聞けてよかったです 今後試してみようと思います! 食洗機うちは毎日1、2回は使っています。 私は手で洗うよりも食洗機の方が全然水を使わないで洗えると聞きました ほぼ毎日湯船にお湯を張っててこないだの水道代は7000円台でした。 これって高いですかね? うちは引っ越す前とそんなに料金も上がっていないし便利なので毎日使っていますよ |
554:
愛煙家
[2013-07-07 14:01:00]
煙草を吸う方々は、室内で吸っているんですか、またはベランダですか?中には最寄りのコンビニに行って吸っている人もちらほら見ますが。
|
555:
匿名さん
[2013-07-07 16:12:26]
そうですね、
私もピアゴの壁側に吸いに行ってる方をみました。 涙ぐましい努力です。。。 |
556:
匿名
[2013-07-09 00:06:33]
あー、うっせーなー。今日は特に走り回ってるわ。こんな時間まで。どこの家だ!寝られないぞ!
|
557:
匿名
[2013-07-09 00:34:07]
ペットかもよ
|
558:
匿名
[2013-07-09 01:01:42]
まーだ走ってんだよ。音の大きさからは子供だわ。総会でも注意しろって話出てたのにな。耳にティッシュ突っ込んで寝るわ。おやすみなさい。
|
559:
匿名さん
[2013-07-09 20:32:18]
この前、書き込みがあった老妻さんじゃないですか?
流石に子供で1時は無いでしょ。。。 |
560:
二階の住人
[2013-07-10 00:18:32]
久しぶりに、ここを見ました。入居前だと皆さんワクワクな意見が多くて、入居の楽しみが膨らんだものです。が、いざ住んでみると、ネガティブなご意見も多く、ちょっとがっかり 苦笑。前向きで建設的な意見交換、ちょっとした相談事、そんなコミュニティになればいいなぁ。管理費の件とか非常に参考になる投稿、ありがとうございましたm(_ _)m
|
キッチンのグリルってお水入れないで魚など焼いていいんですよね?
弱火で焼いててもピピっと鳴って切れちゃうんで、焼けたのかなっと思ったらまだな事が続いてて・・
あと両面焼きだから魚などひっくり返さなくていいんですよね?
説明書をどこかに仕舞い込んでしまってて見つけられないので、すみませんが教えてください