伊藤忠都市開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークフロントテラス亀戸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 7丁目
  7. 【契約者専用】パークフロントテラス亀戸
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-17 16:45:23
 削除依頼 投稿する

パークフロントテラス亀戸の契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196800/

所在地:東京都江東区亀戸7丁目49-1(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩11分
都営新宿線 「大島」駅 徒歩11分
東武亀戸線 「亀戸水神」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.40平米~106.72平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.pft174.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-08-17 15:28:28

現在の物件
パークフロントテラス亀戸
パークフロントテラス亀戸
 
所在地:東京都江東区亀戸7丁目49-1(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩11分 (東口より)
総戸数: 174戸

【契約者専用】パークフロントテラス亀戸

321: 入居済みさん 
[2013-04-25 15:57:55]
私は各自思うことをどんどん書けばいいと思う。私もここを見て音への気配りをしなければと気付かされましたので。他の人の話は参考になります。もちろん、個人を特定するような書き込みは控えるべきだとは思いますが。音に関しては直接言ったほうが効果があるという点には賛成です。でも、優しい人程言えずに我慢してそう。我慢しすぎませんよーに。。
322: 購入者 
[2013-04-26 01:18:18]
No.319さん
その時間帯だと、幼児と言うより子供や大人がダンスとかをしてるんじゃないですか?
耐えられませんね。
323: 入居済みさん 
[2013-04-26 19:31:34]
大人の足音も聞こえますか?嫁に響いてると言われまして。いわゆる粋がった歩き方のようです。スリッパも履いて、踵から歩かないように気をつけているのですが。もちろん、走ったりしたことはありません。
324: 入居済みさん 
[2013-04-27 01:55:09]
今夜はドタドタ音が響いて来なかったー!初めてだ。
こんな日が一日でも長く続きますよーにm(__)m
帰省しただけかな。。
325: 購入者 
[2013-04-27 09:15:20]
大人の足音は全く聞こえません。
子供も親の注意次第で騒ぎ方は変わるので甘やかさないでいきたいですね
326: 住民ママさん 
[2013-05-03 17:27:52]
ここでぼやかせてください。

こちらのマンションは、確かタバコは共用部(ベランダ含む)では吸ってはいけないですよね?
MRでの説明会でお話ありましたよね?

朝洗濯物を干すとき、夕方洗濯物をしまう時、
あのタバコの臭いがどこからともなくやってきます。

自分はタバコに過敏に反応してしまいます。
あの臭いがすると途端に咳が止まらなくなってしまいます。
前のマンションで隣の方がタバコプカプカ吸う方で←もちろん直接なんて言えませんでした。
こちらのマンションに引っ越したら咳込むこともなくなると思っていたのに・・・。

ベランダで吸う方たちは、新しい部屋で吸うことや赤ちゃんがいるのを気にして、
外に向かってタバコを吸うのでしょうか。
そのせいで違う部屋の中に煙や臭いがいくことはあまり気になさらないのでしょうか。

なんだかなー。
これから窓を開けるのも清々しい季節になってくるというのに、残念でなりません。。。
327: 購入者 
[2013-05-03 21:26:54]
私も感じていました。
部屋から煙を出してるのでは無くベランダに出て吸っていると思います。
張り紙の注意をしてあってもいまだに布団やタオルをベランダの手すりに干している方がいますし。
こんな天気の日には我が家も手すりに干したくなります。ずるい
328: 入居予定さん 
[2013-05-03 22:22:41]
ベランダで喫煙されている方、実際に見かけたことがあります。
やはり禁止でしたよね?
あまりに堂々と吸っておられたので規約を見直そうと思いつつそのままになっておりました。
うちの主人も喫煙者ですが、毎日数回青少年センター前かコンビニ前の喫煙所まで吸いに行っています。
329: 326 
[2013-05-03 23:10:40]
同じことを感じておられる方もいらして、すこし安心しました。

今日はとても天気が良かったですね!
まだ手すりに干している方おられるんですか?ビックリですね。
西側ならベランダに物干し置いても余裕あるのですがね…。

328さんの旦那さん頭が下がります。
そういう思いやり素敵ですね。

共用部分喫煙不可。
こういったものは管理人さんに言った方がいいのでしょうか?
330: マンション住民さん 
[2013-05-04 02:07:13]
子供の走る音、タバコ、布団干し、全部全住人に注意喚起したほうが良いね。管理組合さん、よろしくお願いします。撲滅しましょう。場合によっては問題主を特定して直接注意も必要かと。
331: 匿名 
[2013-05-05 13:36:14]
玄関前の廊下に自転車を置いてる方が何人もいます。
確か廊下は共用施設のはず。
何故駐輪場に置かないのでしょうか?
管理人の方で館内を廻って見つけたら駐輪場に置くように注意してほしいです。
332: 入居済みさん 
[2013-05-05 15:40:25]
玄関の自転車は住人のものではないような気がしますよ。近所の人が遊びに来ているのではないでしょうか。このマンション、元々亀戸の方が多いようですので。その場合であっても置き場所があそこでいいのかは知りませんが。たしかに何となく不快ではあります。
333: マンション住民さん 
[2013-05-06 23:09:51]
最近のマンションですが、
音が響くとか、
フローリングが弱いとか(うちはすでにキズだらけですが)
当たり前になっているらしいですね。

そしてタバコはベランダで禁止しても吸う人は吸うし
仮にベランダで吸わなくても室内喫煙して換気扇まわしてれば
結局同じみたいですね
NO.326さんの気持ち大変よくわかります。
私もタバコは不愉快以上のものを感じます。

334: 住民 
[2013-05-07 16:55:54]
クソーー!犬が玄関ドアにオシッコしちゃったーー!だれだーー!理事長なんとかしてくれーー!
335: 入居済みさん 
[2013-05-07 23:50:37]
自転車に関して、住民が長時間エントランス周辺や玄関前に置いているのは不快に思う方もいるので面倒でもごく短時間の場合を除いては規約のとおり駐輪場に置くべきだと思います。

来客者の自転車に関しては、現状ルールはなかった?と思いますので、空き区画を利用して駐輪区画を設けることや来客者の自転車とわかるよう表示する等、ルールが明確で現実的に運用可能であれば検討の余地があると思います。自転車で来ないでとも言えないでしょうから、管理会社、管理員さんを通じて管理組合にて対応をお願いしてはいかがでしょうか。(布団の件はどなたかがお願いしたものと推察します。)

とはいえ、役員の方も何でもかんでも相談されたら大変でしょうし、解決が難しいこともあるでしょうから、住民皆で協力して考えていけたら良いなと思います。
336: 入居済みさん 
[2013-05-08 01:39:38]
優先順位を決めてですね。タバコの煙で困っている人、夜間の騒音で困っている人をまずは救済してあげてください。健康と精神に害をなしますので。
337: 契約済み 
[2013-05-08 23:16:22]
№335さん

なぜ(布団の件はどなたかがお願いしたものと推察します。)
なんですか??

何かあったのですか?
338: 入居済みさん 
[2013-05-09 00:53:53]
335です。

337さん>
何かあったのか知っている訳ではないですよ。

掲示されていたのを見て、どなたかがお願いしたのかなと単純に思っただけなんで変な意味じゃないです。
339: 匿名 
[2013-05-09 12:17:49]
週末に公園側からベランダを見ると、高さのある物干し台を設置して洗濯物をもろ見えで干している部屋がいくつもある。あの光景は生活感のあるマンションとして資産価値が下がるため規約で禁止されてるはず。必ずマンション備え付けの物干し台を使い、外から見える物干し台は撤去するよう厳しく指導してもらいたい。最初が肝心でこのままだと既成事実になってしまい安っぽいマンションと見られそうで怖い。
340: 入居済みさん 
[2013-05-09 13:16:58]
では、どうやって干せばいいのでしょうか?
そもそも資産価値があるのでしょうか?笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる