パークフロントテラス亀戸の契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196800/
所在地:東京都江東区亀戸7丁目49-1(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩11分
都営新宿線 「大島」駅 徒歩11分
東武亀戸線 「亀戸水神」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.40平米~106.72平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.pft174.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-08-17 15:28:28
【契約者専用】パークフロントテラス亀戸
281:
入居前さん
[2013-03-28 21:10:20]
|
282:
引越前さん
[2013-03-29 00:12:03]
http://ishakoko.jp/spot_search
ここみてみるといいよ |
283:
ご近所さん
[2013-03-29 12:19:45]
今食料品買うなら中の橋商店街、もしくはつるかめかなあ。
オーケーできたらどっちも行かなくなりそう。 今、花見のシーズンで亀戸中央公園の桜がすごく綺麗! 隣接する旧中川沿いの土手なんてここ東京?って思うくらい長閑でいい雰囲気です。 土日はカヌーに乗ってる人も多いし、本当に雰囲気いいです。 近場でのんびり過ごせる場所があるから、ある意味お財布にも優しいなと。 |
284:
入居予定さん
[2013-03-31 13:59:30]
入居された皆様。
隣や上の階の物音は聞こえますか? 子供のフローリングを走り回る音とはしゃぎ声が大きな音で聞こえる言っていた方がいたので少し心配です。 今の賃貸でも聞こえないのですが。。 |
285:
購入者
[2013-03-31 20:27:28]
生活音は聞こえませんが子供が走り回る、ジャンプする音は非常にうるさいです。
長い間、走らせ回るのは止めてほしいです。 |
286:
入居済みさん
[2013-03-31 21:19:38]
思ったより音聞こえますよね。
特に子供の走る音はよく聞こえます。 |
287:
入居予定さん
[2013-03-31 22:20:10]
防音はいまいちですか。。
子供が走る音は親が注意すればよいとして、 普通に歩く音も聞こえますか? |
288:
購入者
[2013-03-31 22:32:17]
生活音は聞こえませんよ、
子供は親が注意しても難しいですよね。 暴れるのが仕事だから。 マットゲーム、矢印を踏んだりするゲームやかるた取りはやめましょうね。 ハッキリ言って子供の遊ぶ音は二重床関係無しです!! 意味が全くありません |
289:
購入者
[2013-03-31 22:36:31]
284さん
今の住まいの上の住人は相当気を遣ってると思いますよ。 家の中では暴れさせてないと思いますよ。 我が家も今の住まい、上の住人は子供が三人いてとても五月蝿いです。 なので引越し決めたのに、残念です |
290:
入居予定さん
[2013-04-01 01:18:25]
今の家は周りの生活音が全く聞こえないんですよね。
小さい子供がいても。 気を遣ってくれてるのかな。 ですので、心配になりました。ジャンプって。。 でも、神経質にならないようにはしたいと思います。 |
|
291:
入居済みさん
[2013-04-01 17:01:27]
278さんありがとうございます。
安心 しました ! |
292:
入居済みさん
[2013-04-01 22:26:37]
無事に引っ越しできてホッとしてます。
亀戸初心者で、買い物から病院など分からないところだらけです。おすすめの小児科や耳鼻科などあったらぜひ教えてください! ところで、みなさんは隣の人などへ引っ越しのご挨拶は行きましたか? 両親に新築でお互い様だからいいんじゃないかと言われましたが、うまくやっていきたいので行くべきなのではと悩んでいます。逆に迷惑になってしまうのではないかと思ったり、まだみなさんバタバタしてるでしょうし、タイミングも分かりません。 挨拶行ったよ、もしくは来たよという方はいらっしゃいますか? |
293:
入居済みさん
[2013-04-02 10:28:42]
>292さん
私は御挨拶に行きました。そして相手方も改めて御家族揃って来てくださいました。 非常に気持ちのよい御挨拶ができて個人的には満足しております。 長ければ40~50年近くお付き合いすることになる方々ですからお互い様なので あれば、お互い御挨拶の方がよいかと思います。 参考になれば幸いです。 |
294:
購入者
[2013-04-02 10:34:43]
我が家も挨拶に行く予定です。
上、下、左右行きますよ。 |
295:
入居済みさん
[2013-04-02 12:07:32]
ありがとうございます。
週末にでも揃って挨拶に行きたいと思います。 |
296:
入居予定さん
[2013-04-06 00:12:55]
入居済みの皆様教えて下さい。
ネットの接続はすぐできましたか? モデムのレンタルとかあるのでしょうか? プロバイダやメルアドはどのように決まるのでしょうか? 今まで個別にBフレッツに入っており、マンション共通サービスに入るのは初めてなのですぐに使えるのか心配です。 何卒よろしくお願いいたします。 |
297:
入居済みさん
[2013-04-06 16:14:25]
|
298:
入居予定さん
[2013-04-06 19:16:27]
297様
ありがとうございます! ネット接続の質問をしたものです。 アドレスは予め割り振られているものがありましたか? ネット関連の説明書みたいなものは部屋にありましたでしょうか? 重ね重ねすいません。 よろしくお願いいたします。 |
299:
入居済みさん
[2013-04-13 11:45:04]
上の階の子供が走る音が響きまくってる。。
あと騒ぎ声。ついてないなー。 下の階の音って聞こえますか? お互いに気をつけないとですね。 |
300:
引越前さん
[2013-04-14 07:47:41]
まぁ家族向けマンションなのは承知の上で購入してますのである程度は我慢します。あまりグチグチ言う人が近隣の方が厄介ですし、子供はそのうち成長しますから…。
お互い気遣いが必要ですね。 |
近所に良い内科や整形外科、歯科はありますか?
こういう具体的な質問はいけないのかもしれませんが。。