伊藤忠都市開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークフロントテラス亀戸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 7丁目
  7. 【契約者専用】パークフロントテラス亀戸
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-17 16:45:23
 削除依頼 投稿する

パークフロントテラス亀戸の契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196800/

所在地:東京都江東区亀戸7丁目49-1(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩11分
都営新宿線 「大島」駅 徒歩11分
東武亀戸線 「亀戸水神」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.40平米~106.72平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.pft174.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-08-17 15:28:28

現在の物件
パークフロントテラス亀戸
パークフロントテラス亀戸
 
所在地:東京都江東区亀戸7丁目49-1(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩11分 (東口より)
総戸数: 174戸

【契約者専用】パークフロントテラス亀戸

241: 購入者 
[2013-03-07 20:57:53]
壁紙での質問なんですが、壁の端っこクロスが上手に貼れていない箇所が非常に多かったです。今の住まいと比べてもきたな過ぎます。指摘はしましたが、端っこなので綺麗にはならないかも!と言われました。皆さんのクロスはどうでしたか?
242: 入居前さん 
[2013-03-07 23:18:37]
クロス、リビングも部屋も綺麗に貼れていましたよ。
うちは所々壁に出っ張りとかへっ込みがあって、
そのままクロスを貼っていたので、それは指摘しましたが。
工期が迫って雑になったんですかね。
243: 契約済みさん 
[2013-03-08 14:19:55]
うちもクロスはきたなかったです。最初は指摘してましたが、多すぎてひとつひとつ言うのが大変で、だんだんこれくらいならまだいいかと諦める箇所も多かったです。とても残念です。
244: 契約済み 
[2013-03-08 15:08:43]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

245: 契約済み 
[2013-03-08 15:18:22]
243さん
諦めちゃ駄目ですよ。
数千万のお金を支払って購入しているのに。
施工会社が適当過ぎます。
素人でこんなミスが多く見つかったのだから業者に内覧会の際、お願いしていたらどうなっていたことやら??
今からでもチェックお願いしようか迷ってます。
大きな買い物です。こんな汚い作業をしていて手抜き箇所も実はあるのではないかと思ってしまいます。
我が家は綺麗になるまで言い続けますよ。疲れますけど。
246: 地元 
[2013-03-09 01:55:07]
241さん 243さん
本日確認会終わりました。
うちは、内覧会のとき業者を連れていき40箇所以上指摘してもらいました。
で、確認しましたが、全部綺麗に直してもらいました。
他の方に言われたように、絶対に諦めていけないです。
247: 契約者 
[2013-03-09 10:16:42]
OかQタイプの方々、今から洗濯機を購入しに行くのですが、サイズを図るのを忘れてしまい、大至急どなたか教えて頂けますか?
248: 引越前さん 
[2013-03-09 12:21:13]
図面を見ればわかるよ。
249: 契約者 
[2013-03-09 13:22:59]
Qタイプですが、洗濯機サイズは64×64ですよ~

ちなみに食器棚は横140の奥行き50㎝なのですが、隣の作り付けの食品庫の奥行きが45.5㎝だったので、少し出っ張ってしまいます。

今更ながら、かなり気になって悩んでいます。

みんなは食器棚の奥行き何㎝のものにしましたか?
250: 契約者 
[2013-03-10 09:41:35]
急遽本日の内覧会の時間を変更したく、連絡をとりたいのですがマンションギャラリーに連絡すると土日祝はお休みでつながりません!

どなたか連絡先を教えて頂けますか?
大至急お返事頂けると助かります!
251: 契約済みさん 
[2013-03-10 10:50:41]
確定申告で親からの贈与の控除を申告するのですが、
「新築の建物が棟上げの状態(屋根(屋根の骨組みを含みます)を有し、土地に定着した建造物と認められる状態)にあることを証するこの工事を請け負った建設業者等の書類で、この工事の完了予定年月日の記載があるもの(原本)」
ってのは何の事でしょうか。。。
ガーデンレジデンスで同様の確定申告をされた方がいらっしゃれば、ご教授ください。
252: 入居前さん 
[2013-03-10 18:36:09]
251さん

詳しいことは税務署で聞くのがベストです。
ガーデンレジデンスは今が支払い時期なので、申告は来年です。
必要な書類は鍵引渡し時に受け取れるそうです。
3月22日までに、税務署にどんな書類が必要なのか電話相談で聞いておくと良いと思います。
253: 契約済み 
[2013-03-10 23:33:54]
トイレのクロスのズレは、少しはごまかされていましたが、やはり気になりますね。
254: 契約済みさん 
[2013-03-11 00:07:29]
融資実行日が迫ってきたー。
おそろしや、おそろしや。。
予定よりは借入を可能な限り減らしたけど、それでもおっかないです。

マンションの外観、中々良いですね。
255: 引越前さん 
[2013-03-11 22:49:09]
エレベータ降りてすぐなんだけど、びびっちゃっいましたよ。玄関の中に入るまで足がガクガクいってました。これからどうしよ。。。
256: 引越前さん 
[2013-03-12 00:07:43]
255さん
何があったのですか?
257: 引越前さん 
[2013-03-12 00:53:57]
いままであまり気にしてなかったけど高所恐怖症になりそうです。。
258: 引越前さん 
[2013-03-12 20:17:55]
それもマンションならではの醍醐味じゃないですか(笑)
259: 引越前 
[2013-03-14 19:28:41]
今ダイニングテーブルを見にきています。

Oタイプの方、ダイニングテーブルは幅何㎝のものにしましたか?

キッチンから窓までのサイズを計り忘れてしまいました。

どなたか教えてください!
260: 購入者 
[2013-03-15 21:14:44]
確認会、ちゃんと指摘した箇所は治ってるかな〜

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる