東京建物株式会社口コミ掲示板・評判
22:
匿名さん
[2007-06-26 09:49:00]
|
23:
賃貸住まいさん
[2007-06-26 23:36:00]
15:
>ところで、東建って東建コーポレーション?(笑) 個人的にウケてしまい、笑いが止まりませんでした。 そう言えば東新住建も、無理矢理略せば「東建」になりますねぇ。 |
24:
地元不動産業者さん
[2007-06-27 13:01:00]
>20
高度規制がかかってるから建てれないんじゃないの? |
25:
匿名はん
[2007-06-27 13:16:00]
でも、ジャスコが近いから、なんといってもライオンズの最高級!
ってことで名古屋の人は熱田買っちゃうんじゃないですか。 わたしもお金があったら上のほう買って、線路向こうの気持ち悪いお寺みたいな建物観察したいですもの |
26:
匿名さん
[2007-06-27 18:11:00]
人気になるか否かは、一緒に出来る商業施設の内容次第じゃないの。
|
27:
匿名さん
[2007-06-29 01:00:00]
>25
それならすぐ近くにダイワのやつがあるよw。 |
28:
匿名
[2007-06-29 01:11:00]
ジャスコのせいでかえってあの立地では渋滞し不便。
駅までも中途半端!ライオンズ売れているのですか? 東京建物の名古屋の物件はかなり高いとうかがっております。 値段次第では購入したいのですが? |
29:
匿名さん
[2007-06-29 01:50:00]
|
30:
匿名さん
[2007-06-30 01:02:00]
2LDK60平米でも4000万円じゃ買えないでしょうね・・・
でも周辺今日歩いてきたら、結構汚いですね、あそこの近く 大丈夫なのかな |
31:
匿名さん
[2007-06-30 01:21:00]
駐車場の確保も厳しそう?
|
|
32:
購入検討中さん
[2007-07-10 16:22:00]
部屋の広さは50平米台から240平米台までありそうですね。金山から名駅を眺められる部屋に住んでいるのですが、建設予定地から金山のグランコートは名駅ビル郡がじゃまでなく見られるのでしょうか?
ご存知の方みえたら教えて下さい。 |
33:
購入検討中さん
[2007-07-10 17:15:00]
見えるから安心して。
|
34:
匿名さん
[2007-07-10 21:08:00]
まあどーでもいいや。東京建物なんて。
ブランドも場所も人気ないし、こんな物件人気にはならないでしょ。 |
35:
購入検討中さん
[2007-07-10 21:36:00]
>2LDK60平米でも4000万円じゃ買えないでしょうね・・・
本当ですか?それじゃあ80平米以上はとてもムリだな |
36:
購入検討中さん
[2007-07-10 22:54:00]
人気にならないことを祈ります。
真剣に購入を検討している私にとっては少しでも 倍率が低くなることを願っていますから。 |
37:
匿名さん
[2007-07-10 23:20:00]
>ブランドも場所も人気ないし....
名古屋では知名度は低いかもしれませんが、 東京ではライオンズよりブランドイメージは高いのでは? 未熟なブランド信仰者は、 無関心のものが、「他人に評価されている。」と 知ったとたんに飛びつくのが通常ですから この後が注目ですね。 |
38:
申込予定さん
[2007-07-11 11:21:00]
建物のイメージを見る限り窓も大きく、バルコニーもガラスのようなので
眺望が良さそうですが高層ビルがすぐ近くにあるのでカーテンは 必須ですね。海外の高級ホテルのようにマジックミラーにすることは できないんでしょうか? |
39:
匿名さん
[2007-07-11 13:50:00]
人気に成るかならないかは結局値段次第
|
40:
匿名さん
[2007-07-12 20:21:00]
東建さんも必死やね。(笑)
|
41:
匿名さん
[2007-07-20 01:27:00]
東京建物が名古屋にもマンション建てるんですね。
楽しみにしていいんじゃないでしょうか。 一応は旧安田財閥の系列で歴史のあるデベですから安心です。 東海地区でのライオンズのブランドは信頼性が高いと思いますが、ライオンズに飽きた方にはお勧めかもしれません。 ご一考! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
つ建築コスト