East Gate SQUAREに入居予定の皆様、住民板を立てましたので宜しくお願いします。
公式URL:http://eb365.jp/
<全体概要>
所在地:東京都江東区扇橋1-13-2他
交通:都営大江戸線清澄白河駅徒歩15分、半蔵門線清澄白河駅徒歩12分、同線・都営新宿線住吉駅徒歩9分
総戸数:365戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.43m2~96.52m2
入居:2013年9月下旬予定
売主:オリックス不動産、阪急不動産、大和ハウス工業、双日
設計・施工:大成建設
基本設計・デザイン監修:日建ハウジングシステム
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204014/
[スレ作成日時]2012-08-17 13:14:56
East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)《入居予定者用》
914:
マンション住民さん
[2014-12-27 14:04:54]
|
915:
マンション住民さん
[2015-02-16 12:17:03]
コンシェルの一人についてなんでずが、こちらが挨拶しても全く挨拶しない。。子供が挨拶しても無視。。前にクレームがあったようだけど改善されないようですね。。
|
916:
入居済みさん
[2015-02-16 13:25:03]
同じく!
住んでる住人のレベルも疑われてしますよ。 |
917:
入居済みさん
[2015-02-16 20:59:39]
同じく
話に行くのが憂鬱になりますよね、 高いお金を出しているのに・・・。 あのレベルなら、施設もネット予約とかで 十分かと。 |
918:
匿名さん
[2015-02-16 23:48:45]
ですよね。前のコンシェルジュさん感じよかったのに残念。やはり管理会社の契約そのままにするとサービスの質が落ちるんですかね。
|
919:
入居済みさん [男性 10代]
[2015-03-03 14:52:19]
エレベーターの使い方よくわかっていない方割といませんか?
エレベーター2基あるのになかなか来ないなーと思ったら同じ階に行っていて片方は人がいて、もう片方には人がいない。 車椅子の方と両方ボタンを押してるんですかね。。。 これじゃ2基ある意味があまりないかと・・・ |
920:
入居済みさん
[2015-03-05 12:07:22]
エレベーターに最近貼られたお知らせ悲しすぎるんですが。
特定の国の人が対象なのですかね。 |
921:
マンション住民さん
[2015-03-05 16:14:58]
最近貼られたお知らせですか?
ペットのと駐輪場のアンケート回収ですよね? 他にもあります? 悲しいお知らせなんてあったかな? |
922:
入居済みさん
[2015-03-06 22:47:50]
散髪?
|
923:
入居済みさん
[2015-03-09 19:41:10]
それです。
そんなこと掲示するってことは そういうことする人がいるってことですよね。 |
|
924:
ママさん
[2015-03-10 00:32:54]
散髪って?どこで散髪したの?
|
925:
入居済みさん
[2015-03-10 22:42:55]
どこですかね?共用部分?
|
926:
入居済みさん
[2015-03-12 22:43:11]
皆さんエレベーターの、注意書き読まないのですか?
|
927:
周辺住民さん
[2015-03-13 01:14:44]
君らは不毛な問い掛けをどこまで書き続ければ気が済むのかな???
ここに書いても意味が無いし身内の恥を晒しているのと変わらないことが分からないのかな????? |
928:
マンション住民さん
[2015-03-13 11:04:58]
927さんの言うとおりかと。
ここで議論すべきことではないので、意見がある方は管理組合への投書を利用してください。 総じて良いマンションだな、というのが一住民としての感想ですが、こういうささいなコメントが 誤解を招き、マンション全体の価値を落とし、リセール価格に影響することを肝に銘じましょう。 |
929:
匿名さん
[2015-03-14 12:17:51]
お隣の名鉄運輸が移転するようです。
http://www.marketnewsline.com/news/201503131510000000.html |
930:
周辺住民さん
[2015-03-14 12:23:46]
ほう、跡地にはまたマンションが建つんですかねえ。
|
931:
ママさん
[2015-03-15 23:56:08]
こちらのママ友のお家に何度かおじゃましてますが、とても素敵なマンションだと思います。
名鉄もマンションになるんですねー 東京製粉も阪急不動産が何か建てるみたいですし、周辺の雰囲気も変わるでしょうね |
932:
マンション住民さん
[2015-03-16 15:15:41]
マンションとなれば大分落ち着いた環境になりますね。地域住民の質も上がりそうです。
|
933:
契約済みさん
[2015-03-21 15:41:27]
扇橋三丁目にできてる伊藤忠のマンション、立地とか微妙だろうと思ってたら意外といい感じな雰囲気だった
アリオも近いし |
建物とかに不満は無いんですが町内会の付き合いが意外と濃いなぁと。理事会に町内会担当とかあるしそこまで必要?という感じが。戸建てならまだしもマンションなのに。町内会会費こんなに集めて何するんでしょう?プールしといて災害の時に活用?