【入居者専用】ザ・パークハウス 葛西臨海公園について情報交換の場にしましょう。
契約者、入居者の方以外はご遠慮下さい。
所在地:東京都江戸川区臨海町5丁目2番2(地番)
交通:
京葉線 「葛西臨海公園」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:67.09平米~77.74平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三信住建
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-k-park/
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:未定
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197359/
[スレ作成日時]2012-08-17 12:25:41
- 所在地:東京都江戸川区臨海町5丁目2番2(地番)
- 交通:京葉線 「葛西臨海公園」駅 徒歩9分
- 総戸数: 120戸
【入居者専用】ザ・パークハウス葛西臨海公園
42:
入居済みさん
[2013-02-07 12:58:08]
|
43:
マンション住民さん
[2013-02-07 19:10:13]
|
44:
入居予定さん
[2013-02-09 15:08:38]
>42
気になるならさっさと言えば |
45:
マンション住民さん
[2013-02-11 01:06:48]
今日も8階でほしてましたね。団地みたい。
|
46:
入居済みさん
[2013-02-11 12:55:59]
今日は12階も\(^o^)/
|
47:
マンション住民さん
[2013-02-13 13:38:58]
、ですね。今日もやっぱ干していますね^-^;8階さん・・・
管理人さんに言ってみますね。再度手紙等配ってもらいましょう!! やっぱり皆が気持ちよく暮らせるようにしていくべきですね。 小さいことから一つずつ・・・・ |
48:
入居予定さん
[2013-02-14 19:52:02]
今時新築マンションでベランダに干して良い所なんて無いのに
、世間知らずがまだいるのね |
49:
マンション住民さん
[2013-02-16 17:57:15]
たまにベランダの手すりに布団を干しているお部屋がありますが、
マンションの役員をやっている方のお部屋だと思うんですよね・・・汗 管理会社ともめてる暇があったら基本的なマンションのルールを周知させた方がいいのに。 |
50:
マンション住民さん
[2013-02-18 10:57:35]
ええ??そうなんですか??
確かに・・・まずは小さいことから守らないと。。。せっかくの新築マンションなのに、布団干しちゃいけないですよね^-^; |
51:
マンション住民さん
[2013-02-18 12:42:29]
私もNo.49さんに賛成です。
日々の問題に全く向き合おうとしない。 話を蒸し返すようで申し訳ないですが、 上階の騒音に関するお願いも却下されました。 おかしいですよね。 将来のコストも重要ですが、私は今困っています。 |
|
52:
マンション住民さん
[2013-02-18 15:12:10]
頻繁に理事会やってますけど、そんなに必要でしょうか?
総会に出席した時も話が長いだけで要点が良く分からずじまいでした。 恐らく管理費の事しか頭に無いのでしょうね。もちろん今の管理費は高すぎるので下げて頂きたいですが、本当にこの話も進んでいるのか疑問ですね。 |
53:
入居済みさん
[2013-02-19 22:33:51]
公式HPで完売になってますね。ずっと前からカーテンが下がっててベランダにエアコンの配管も見えるけど物干竿がない、人の住んでる気配のない部屋が4、5部屋ありますけど、どこかの会社が社宅用にでも買ったんですかね?賃貸に出されてる雰囲気もないですが。
|
54:
マンション住民さん
[2013-02-20 08:30:05]
>53さん
6階にはすでに賃貸に出した部屋がありますよ |
55:
53
[2013-02-21 21:52:18]
>>54さん
六階の賃貸物件は存じ上げてます。 でもそれ以外のが見当たらないんですよね。 賃貸に出す気があればすぐにでも情報サイトに載せると思うのですが。 てっきり最後にまとめてエアコン付きで売り出すものと思ってたので、ちょっと意外でした。 |
56:
マンション住民さん
[2013-02-26 13:13:05]
電球詳しい方いたら教えていただきたいのですが、元々ついているダウンライトは交換した方がよいですか?特に省エネタイプでもなさそうなので、電気代が高いのかなと。キッチンの上は頻繁につけるので少し気になってます。
新築は設備充実で嬉しいのですが、電気代が高くて1つ1つ見直し中です。 |
57:
マンション住民さん
[2013-02-26 17:56:14]
>56
我が家はすべてLEDに変えました |
58:
マンション住民さん
[2013-02-27 00:52:46]
ご回答ありがとうございます。確かにLEDにするなら早いほうが得ですよね。
|
59:
マンション住民さん
[2013-02-28 06:54:37]
> 56
洗面台、キッチンは電球型蛍光灯なので、消費電力はLEDとあまり変わりませんよ。 我が家は玄関、洗面所、風呂を交換しました。 |
60:
マンション住民さん
[2013-02-28 12:55:45]
ありがとうございます。消費電力は変わらないんですね。。高いのはやはり床暖房とミストサウナでしょうか・・・。
|
61:
マンション住民さん
[2013-03-02 03:41:58]
質問です。。。
このマンションって不動産取得税ってかかるんでしょうか?? 場合によってはゼロになる事もあると他の物件の営業マンが言ってたので(たしか、75平米以下だとかからない??みたいな)どうなのかと。知識がないので(お恥ずかしいですが・・・)どういう決まりがあるかはわかりません。 早い時期に入居された方とかで不動産取得税の請求が来た・・・という方いらっしゃいますかね? かからないのならその方がいいですよね^-^; 詳しい方いらっしゃったら是非教えてください!! |
子供用のプールくらい近所迷惑行為さえしなければ差し支えない気がします。
騒音、排水ですね。そこを気をつけたら別にいい気がします。
それより、まだ手すりの外側にカーペットや布団などなにか干している部屋が二つくらい?たまに気づきます。
そこは守ってほしいなあ・・景観と安全性を考えて・・・一人がやると他の人ってなりそうだし、皆守ってることなんだし。
もしかしたら知らないのかも??引っ越したときにポストに何枚もお知らせなどが入っていましたがその中の一枚に書いてあったかな?人によっては見落とすかも??ただでさえ引っ越しで忙しい時期だし。
時期を見て管理人さんに言うべきか・・・