【入居者専用】ザ・パークハウス 葛西臨海公園について情報交換の場にしましょう。
契約者、入居者の方以外はご遠慮下さい。
所在地:東京都江戸川区臨海町5丁目2番2(地番)
交通:
京葉線 「葛西臨海公園」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:67.09平米~77.74平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三信住建
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-k-park/
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:未定
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197359/
[スレ作成日時]2012-08-17 12:25:41

- 所在地:東京都江戸川区臨海町5丁目2番2(地番)
- 交通:京葉線 「葛西臨海公園」駅 徒歩9分
- 総戸数: 120戸
【入居者専用】ザ・パークハウス葛西臨海公園
1:
匿名
[2012-08-19 18:28:21]
|
2:
マンション住民さん
[2012-08-19 19:42:38]
今日、有限会社 日本空調サービスって会社の方が、部屋に訪問してきて、バスルームのコーティングの売り込みにきました。
内容的にも価格的にも非常に魅力的だったので、前向きに検討しているのですが、 インターネットで調べると会社のHPが無いので、ちょっと怪しく思っています。 皆さんのお部屋には来られましたか? こういったオプション関係にはほんと素人なので、いいのかいまいちなのか判断つきません。 どなたかご専門の方がいらっしゃったら教えていただけますか? |
3:
匿名
[2012-08-19 22:48:40]
うちにも来ました。なんだかズカズカと上がり込んできて、
あまり良い印象がわかなかったので止めておきました。 モノ自体の良し悪しはよくわかりませんでした。 |
4:
匿名さん
[2012-08-20 06:29:04]
不動産関係に勤める友人に聞いたら
新築時にちょくちょく現れる詐欺だと思うよ。 と言われました! |
5:
マンション住民さん
[2012-08-20 21:51:52]
詐欺なんですか!?
怖いですねぇ。。。 やっぱりやめておきますね。 ご意見有難うございます。 |
6:
匿名
[2012-08-21 20:56:46]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
8:
住民です
[2012-10-14 21:51:10]
こんにちは。
よくエレベーターに貼り出されてますが、やたらと騒音の苦情をいれている人がいるみたいですな。 おそらく複数人じゃなく特定の人かと・・・。 そこのお宅でどのくらいの騒音被害なのかはわかりませんが、集合住宅では多少の騒音はつきものだと思うのですが。 子供がいればそりゃ走り回るでしょ。 暴走族や爆音で音楽掛けている訳じゃないんでしょうし、言い過ぎじゃないかと思うのは私だけでしょうか? どうしても嫌なら一戸建てをおすすめします。 |
9:
マンション住民さん
[2012-10-14 22:59:48]
お前が一戸建に引っ越せ。状況も知らないで勝手なこと言ってんじゃねーよ。部屋番号をまずは貴方が明らかにしなさい。
|
10:
住民
[2012-10-24 12:32:38]
快適に生活したいと私を含めて皆が思っているものの、感性の違いからいろいろな意見がでるのは仕方ないと思います。
よくなるための意見を発したり対策を考えることは必要と思いますが、、 同じマンションに住んでいる者同士、このようなクチコミサイトで激しい言葉で自分の思いを伝えるのはやめましょうよ なんだか悲しくなります。 自分への戒めもこめてコメントさせて頂きました。 |
11:
マンション住民さん
[2012-10-28 15:08:10]
言い過ぎじゃねーよ。
走り回らないように躾出来ない親に問題あるでしょうが |
|
12:
マンション住民さん
[2012-10-28 15:11:18]
>8
みたいのが騒音うるさいって事ですね |
13:
住民
[2012-10-29 18:05:59]
ダメだこりゃ。
多分住民じゃない人が面白半分にあおってるから気をつけましょう。 |
14:
入居済みさん
[2012-11-09 12:59:41]
マンション総会みたいなのってないんですかね?
|
15:
マンション住民さん
[2012-11-17 07:45:23]
住民の皆様へ質問です。
アフターサービスの住んでみて気になる所などありますか? 我が家は壁紙に気になる部分があり補修出来ればと思っております。 |
16:
マンション住民さん
[2012-11-25 17:52:17]
蒸し返すようで悪い気もしますが。
毎日まいにち、駆け回る音を聞かされるのは辛い。 荒らす気はけど、苦情申し出たら理解ない住人呼ばわりされるんでしょうか。 |
17:
住民さんE
[2012-11-25 22:40:59]
集合住宅なので多少の騒音であれば我慢すべきと思うけど
集合住宅なのに階下に迷惑かけてることを気にしない親はどうかと思う。 今日も12階で布団を手すりに干している家があったりと ルールを守れない住人がいて残念。 |
18:
入居済みさん
[2012-11-26 17:21:47]
少し前にマンションの総会?の議事録のようなものがポスティングされましたよね?
それに、「ベランダ手すりの布団干しや、共用廊下に私物を置くことの緩和」みたいな 記載があったように思うのですが、それってベランダの手すりに布団干したり、 共用廊下に私物を色々置いてもいいようにする、ってことなのでしょうか? 多数決で決めるのでしょうか?みんなそれを求めているということなのでしょうか… 個人的には布団は手すりに干してほしくないし、共用廊下にごちゃごちゃものを置いてほしくありません…。 |
19:
住民でない人さん
[2012-11-28 04:21:01]
走り回る音って子供のですかね??
時間帯関係なく・・って感じであれば、やはり上の階の親御さんの配慮不足でしょうね。 しかし、通常の子供が行動する時間帯(例えば夜8時ごろまででしょうか)であれば、あまり神経質に なるのはお互いの為に良くない気がします。 小さい子供に走るな、バタバタするな、といっても中々そうおとなしい子供ばかりじゃないと思います。もし、男の子なら尚更・・・うちも男の子がいるので・うちは下がエントランスなのであまり気にせずにすみますが・・・・・同じく上の住人にも小さい男の子が二人もいて、やはり朝や昼間はドタバタが聞こえる時もあります。でもお互い様だと思うので、「おおー元気やなあ」位にしか思いません。 下に住民が住んでいるならば、時間帯はものすごく気をつけるべきでしょうが、絶対走るな、常に静かにしろ、というのは集合住宅に住むうえで、子供にとってかなり可哀想な気もします。自宅で全くはしゃげないなんて・・・ 皆さん昔はやんちゃな子供だったはずです。または、自分の子供もやんちゃな時期があったはずです。子供に常に静かに・・というのは・・・どうでしょうか? しかし、時間帯関係なし、とか、あまりにも酷いバタバタ音であるならば何かしらの対策は必要でしょうね。その場合は下の住人さんに同情しますが・・・ |
20:
匿名さん
[2012-11-28 12:27:45]
やんちゃな子供だった人は親に怒られてたはず、自分の子供がやんちゃな時期は周りに気遣っていたはずなんですよ。
子供本人を責めてる人はそんなにいません。 大事なのは走ったりした後の対処です。 親が怒ってばかりでは子供が可哀相と言う親がいますが、他人への気遣いを教えてもらえない子供が可哀相です。 子供は親をよく見てますよね。 二重床ですしラグかなんか敷いて挨拶をきちんとしておけばそんなにトラブルは起こらないと思います。 |
21:
匿名さん
[2012-11-28 22:31:01]
20さん、もっともです。
でも、そんなに走り回ってなくても子供の足音って響くんですよ。 親としてきちんと躾はすべきですが、正論が人を追い詰めることもあります。 足音がうるさい家が必ずしも躾をしていないとは限りませんよ。 注意して注意して、対策して。 お母さんがすごく思いつめて頑張っていても走ってしまうタイプの子供もいるんです。 あと二重床は防音とは関係ありません。 むしろ共鳴して普通の床より足音が響くこともあるんですよ。 |
よろしくお願いします。