株式会社大京 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里丘北
  6. ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》
 

広告を掲載

引越前さん [更新日時] 2015-05-12 12:50:38
 

ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》です。
契約者の方はぜひ有意義な情報交換をしましょう!

検討中の方はこちらで
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246618/

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄都市開発 関西支店

物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
【物件情報の一部を追加しました 2015.5.12 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-17 12:19:43

現在の物件
ミリカ・ヒルズ
ミリカ・ヒルズ  [1街区 再登録受付住戸]
ミリカ・ヒルズ
 
所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩15分
総戸数: 633戸

ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》

921: 管理組合理事さん 
[2014-08-06 06:42:45]
>>904
現時点でそういった方はおられません。
922: 住民でない人さん 
[2014-08-09 00:09:49]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
923: マンション住民さん 
[2014-08-24 22:04:41]
マスターゲート前の坂をいつも通るバイク、マジで迷惑。うるさい。
924: 管理組合理事さん 
[2014-09-01 17:02:55]
>>923
コミュニティシートで相談されては如何ですか。
925: 入居済みさん 
[2014-09-02 10:03:44]
>>924
コミュニティシートってなんですか?
926: マンション住民さん 
[2014-09-22 21:31:08]
昨夜0時頃、住宅街の方ですごい音しませんでした?
一瞬、銃声かと思いました。カラスも慌てて森から逃げ出したみたいでした。
927: 入居予定さん 
[2014-10-06 20:44:44]
昨日夕方、野球少年と思しき子供たちがグローバルキッチンのある建物前の通路でキャッチボールしてたんですが、人が通行してるのに、夢中でキャッチボールに打ち込んでたことが気になりました。

芝生エリアでなら、まだいいんですが。。

人を怪我させると、キャッチボールできなくなるから、通路でキャッチボールするにしても、人が通るときくらいはキャッチボールを止めたらいいのにと思いました。ほんの数十秒を待つだけでよい。

そういうリスク管理を子供に要求するのは、難しいかな?
こちらも子供連れだったので、逆恨みを買いたくないので、何も言わずにその場を去りました。

928: マンション住民さん 
[2015-01-30 00:54:36]
あの変なかわら版は何?
結局何が言いたいのか不明。
929: マンション住民さん 
[2015-02-11 18:23:35]
もうすぐテラスも入居開始ですね!
C街区って、、、どうなるんでしょう?
930: マンション住民さん 
[2015-02-12 11:15:53]
テラスどのくらい入居が決まっているのでしょう?多くの人が入居して活気あるマンション(街)になれば嬉しいですね。
それとそろそろヒルズは完売させてほしいです。
C街区は予定では住宅らしいですが本当にどうなるんでしょう?
931: 住人 
[2015-02-12 12:39:52]
>>928
私も同意見です。管理組合の方が作成されてるのでしょうか?
932: マンション住民さん 
[2015-02-12 17:51:28]
多分、急な出費はキツイだろうからしっかり計画通りにやりましょうという話をしているのかなって思ってました。
違うのかな?
933: 入居済み住民さん 
[2015-02-13 15:33:34]
修繕費等が徐々に上がってきますから準備してくださいね!
という事でしょう。ただ書き方に問題があると思います。
まず上から目線の書き方。なんか読んでいて気持ちよくありませんね。10年後、20年後、30年後にはこうなるから文句言うなよって感じですね。
あと文章が固すぎる。もっと分かりやすく丁寧に書かないと誰も読まないです。
そもそももうすぐ2年なんですから経費削減等を考えるべきです。
ミリカバスって必要ですか??誰も乗ってないですよね?例えば駅までの往復は半分に減便して維持費を減らすとか?もっと考えることがあると思います。無くしてもいいぐらいです。すいすいバスも走ってますし。

あんなかわら版作るぐらいならもっと違う事をするべきです!

長文失礼しました!
934: マンション住民さん 
[2015-02-15 00:31:24]
C街区のところに重機入ってたけどもう開発始めてるんですか?
935: 管理組合理事さん 
[2015-02-17 06:02:05]
>>933
理事役員への立候補お待ちしております。
936: マンション住民さん 
[2015-02-18 22:16:48]
22日の総会、皆さん行かれますか?
個人的にはポストが出来てくれるとすごく助かります。
937: 入居済みさん [男性] 
[2015-02-20 12:38:20]
>>935
まだ立候補可能なのでしょうか?
今期の理事役員を辞める方が3名位いしかおられないみたいですが、このままずっと同じ理事役員という事は
ありえるのでしょうか?
938: マンション住民さん 
[2015-02-23 18:43:56]
皆さん意見は色々ですが^^; 私はかわら版良いと思います。
しっかりと先を見据えて皆んなで考え、改善していかないと行けないですし、あの様に書いて頂くと解りやすいです。 全く上から目線とは思いませんが•••

ミリカバスですが、朝の通勤時間帯はほぼ満席状態ですよ! 帰りも時間帯によっては多いですし、とても助かっています。逆に今後テラスの状況によっては増便が必要だと思います!(時間帯により)

あと、ここの理事会の方々はとても頑張っていると思いますよ! 若い世代の方々が柔軟に且つ厳しくしっかりと対応している感じで好感がもてます。

もちろん全てに於いて完璧じゃないですし、微細な事まで手が回らない事もあるでしょうし、そう感じる方はやはり
自分で参加し、皆んなで良い方向に進めて行ければ良いですね。 私は理事会の皆様やコンシェルジュの方々、スタッフ、清掃のスタッフさんとか、いつも丁寧で清々しくとても感謝しています。
本当にここに決めて、住んで良かったと思います!

これからも良い街づくりをしていきましょうね(^^)
長文、駄文、失礼しました。


939: マンション住民さん 
[2015-02-23 19:58:51]
ずーっと同じ役員がやるんじゃないですか。笑
5年や10年同じ役員が就任する事によって業者と癒着する人が出てきたり、自分の仕事の得意先に仕事回したりしてるマンションありますよね。ここもそうですね、きっと。
みんなそれを疑われたくもないし、疑いたくもないからどこのマンションも自治会も1年で回してるのにー。
ブラックなマンションですね。
940: マンション住民さん 
[2015-02-23 20:28:53]
>>939
本当にそう思うのなら不正が起こらないようにご自分が参加されるべきでは?
又はこんなとこらで愚痴らずにコミュニティシートで意見を言われてはいかがでしょう?
私は管理組合の方々に感謝しております。マンション住人の為に本当に頑張ってくれていると思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる