ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》です。
契約者の方はぜひ有意義な情報交換をしましょう!
検討中の方はこちらで
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246618/
所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄都市開発 関西支店
物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
【物件情報の一部を追加しました 2015.5.12 管理担当】
[スレ作成日時]2012-08-17 12:19:43
ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》
61:
内覧前さん
[2013-01-28 18:50:55]
今年少の子がいます☆千里丘幼稚園、東山田幼稚園、千里幼稚園と見学に行き、千里幼稚園に転入を考えています。今の時点ではミリカヒルズの方はいらっしゃらないみたいでちょっと心細いです(>_<)皆さんはどの幼稚園を考えられておられるのですか?違う幼稚園でもぜひぜひ仲良くして下さい☆期待と不安が入り交じっています(>_<)
|
||
62:
契約済みさん
[2013-01-29 04:53:29]
|
||
63:
契約済みさん
[2013-01-30 16:44:02]
◯ートで見積りとりましたが、22日以降は値段が、かなり高くなり(ちなみに7万位の差がありました)日にち変更しました。まだ、日程が決まったばかりなので、変更できましまたが、後になると厳しそうですよ。
|
||
64:
匿名さん
[2013-01-30 18:57:13]
他社に連絡してみましたが、
○ートの後に見積もり取らせて欲しいとのことでした。。 あまり差額は出ないかもしれません。 |
||
65:
匿名さん
[2013-01-30 22:42:37]
みんな○ートって書いててウケる
|
||
66:
匿名
[2013-01-31 14:10:37]
>61さん
うちも年少の子どもがいます、9月には入居を決めていたのですが、千里丘学園幼稚園に決めました。その後ミリカの方がおられるかはわかりません。子供同士仲良く慣れたらいいですね、確かに期待と不安が大きいです。 |
||
67:
入居前さん
[2013-01-31 20:12:19]
うちも千里丘学園に決めました。春から年中です。ミリカの人(多分同級生かな)がいて心強いです。
61の方も、千里幼稚園にミリカの方が入るといいですね! 因みに千里丘学園にした理由は、音楽に力を入れている(別途音楽教室通わせなくてもいいかも)、そして一番の理由は、小学校も一緒に入る子達が多いと予想したためです。 |
||
68:
匿名さん
[2013-02-03 16:49:43]
火災保険の申し込み書って送付されましたか?
|
||
69:
匿名さん
[2013-02-03 17:27:03]
私は、火災保険の申込み書、送付しましたよ(^_^)
引越の業者と料金についてですが 皆様は、○ートで、引越されますか? 先日、3社で、見積りをしました。 隣の県から トラックは、2トンロングか3トンで エアコン取外し、処分込みで ○ートは、21万から交渉して16万。 他の大手の見積りでは、14万と10万円でした。 差額が大きくて、戸惑ってます。 幹事会社の○ートにお願いした方が安心なのか 大手なら問題がないのか、悩んでいます。 |
||
70:
契約済みさん
[2013-02-03 22:12:54]
うちも火災保険送付しました。
引越しは、○ートさんは高そうなので見積もりしてもらってないです。 他社見積もりで、荷物が多いせいか3t2台で20万くらいですね。 価格を抑えるなら、4月に入ってからのほうがいいみたいです。 |
||
|
||
71:
契約済みさん
[2013-02-04 01:58:08]
私は4月に入っても春休み期間中はあまり変わらないと言われましたので4月上旬過ぎれば安くなりそうですね
|
||
72:
匿名さん
[2013-02-04 02:56:05]
主人が上○彩のファンで、その引越し社でも見積りしました。
そこは、3月は18か19日までは通常料金になるそうです。 ○ートの半額以下になりました。 引越し社によって3月は22日頃までならお安くなるそうですよ。 |
||
73:
匿名さん
[2013-02-04 07:58:49]
送付の件、ありがとうございます。
申込書自体手元にないので、至急取り寄せします! 引っ越しですが、私も◯ートやめました。予算オーバーです。 他社で見積もりすると、予算内だったのでそこに決めました。 依然やってもらった所なので、とても安心しています。 |
||
74:
匿名さん
[2013-02-05 23:04:47]
引越社の件、ありがとうございます
やっぱり、○ートは高いんですね(^_^;) 私も、大手他社にしました。 登記書類は、送付されましたか? |
||
75:
契約済みさん
[2013-02-07 01:14:52]
みなさん、引越の幹事会社は高いと言われてますね。
私は先週、幹事に見積もり出してもらい、だいぶ値切って決定はしてましたが、、まだ納得いかずに、今日他二社見積もりきました。 しかし、破格ですよ!うちでは無理です!って帰って行きました。二社とも。 たぶん、日程が良かったのでしょうか? なので、最初から、他社だけにせず、幹事に見積もり出してもらって、他社と比較してもらうのがいいと思いますよ! さすがに幹事ですし、頑張ってくれるはずです! それにしても、もうすぐ内覧会ですね! すごく楽しみですが、何をチェックしたらいいのかわからないです。 |
||
76:
入居予定さん
[2013-02-07 10:53:58]
皆様、はじめまして。
11日に内覧会を予定しています。 内覧会でのチェックすべき点(特に、見落としがちな点)を教えて頂ければと思います。 |
||
77:
契約済みさん
[2013-02-07 13:08:36]
私も出来るだけ引っ越し費用は抑えたくて、他者で見積もりしてみました。
すると5万円切りましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノので即決めです。 確かに大手の方が何かと丁寧なのかもしれないのですが、安さを優先してしまいました笑 あと、保育所に預けられる方で、いずれミリカ内?に出来るらしい認可保育所を利用したいと考えていらっしゃる方おられませんか? おられましたら、入所できるまでの間どこに入所されるか、どうされるのかお聞きしたいです! |
||
78:
契約済みさん
[2013-02-08 21:57:53]
|
||
79:
入居予定さん
[2013-02-08 23:04:15]
今日内覧会でした!
めちゃくちゃ、共用部分や外もキレイに整備されてて、すごくて感動しました。 むちゃくちゃ寒い日だったので、外回るのが辛かったですが。 アルファベットが、外にいくつか落ちてました!(笑)看板とか標識ちゃんと英語でした! 部屋に入ったときはモデルルームのイメージが強すぎて、全然違って、キッキンの壁やカウンター部分のデッパリが気になりました。。聞いてはいたのですが。 けど、あとは満足しています!!キズやら汚れなど時間かけてチェックして、色々な説明で4時間もかかりました。 次世代なものばかりで、最初は戸惑いそうですが、入居が楽しみです!! |
||
80:
契約済みさん
[2013-02-09 08:35:50]
78さん
ありがとうございます。早速調べてみます。 内覧会、かなり寒いみたいですね。 注意します。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |