株式会社大京 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里丘北
  6. ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》
 

広告を掲載

引越前さん [更新日時] 2015-05-12 12:50:38
 

ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》です。
契約者の方はぜひ有意義な情報交換をしましょう!

検討中の方はこちらで
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246618/

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄都市開発 関西支店

物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
【物件情報の一部を追加しました 2015.5.12 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-17 12:19:43

現在の物件
ミリカ・ヒルズ
ミリカ・ヒルズ  [1街区 再登録受付住戸]
ミリカ・ヒルズ
 
所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩15分
総戸数: 633戸

ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》

266: 引越前さん 
[2013-03-19 14:58:22]
おもしろいですね。
我慢もなにも、決まりは決まりですから守るしかないのです。マンションに、個々の事情で例外など有り得ないのです。文句がでなければいいですが、文句が出てしまったら、ルール通りにやるしかありません。
ルールを守らない人は、文句が出ないことを祈ってください
267: 入居予定さん 
[2013-03-19 15:02:39]
ベビーカーを5台も玄関前に置くのですか。お隣様でないことを願います。
268: 引越前さん 
[2013-03-19 15:02:57]
まだ文句は出ていないからセーフ
269: 入居前さん 
[2013-03-19 15:43:45]
確かに(笑)頑張って違反してください!
270: 引越前さん 
[2013-03-19 15:47:20]
貴殿の真面目さには脱帽

271: 入居前さん 
[2013-03-20 00:06:37]
メールボックス、玄関に表札つけますか?
現在悩み中。
273: 入居前さん 
[2013-03-20 11:26:47]
じゃあ遊びに来た友達のベビーカーは大丈夫なんですね。
よかった~これで友達にベビーカーで来てもらえます!
一時的なら怒られないんですもんね?
274: 匿名 
[2013-03-20 13:33:45]
自転車は置いちゃダメでしょ
275: 引越前さん 
[2013-03-20 14:36:41]
痴話喧嘩すんな。
276: 契約済みさん 
[2013-03-20 14:37:44]
室外機は?
277: 入居前さん 
[2013-03-20 21:58:19]
次は、24時間換気のフィルター業者がきた
278: 匿名 
[2013-03-20 22:12:43]
皆さん住み心地はいかがですか?
279: 匿名 
[2013-03-20 22:16:19]
最高!!
280: 引越前さん 
[2013-03-20 22:17:49]
ベビーカーや自転車を一時的に置いてもいいと、規約に書いているのですか?
このマンションは風が強いです。自転車が倒れて共有部に傷をつけたら、その方が自費で責任をとるのですね?
281: 入居済みさん 
[2013-03-20 22:47:25]
カラスが半端なく多いな、、
282: 匿名 
[2013-03-20 22:56:34]
やっぱりカラス多いんですね(>_<) でも、風通りや日当たりは良さそうですねー(^o^)カフェにも行ってみたいです♪
283: 住民主婦さん 
[2013-03-20 23:05:07]
カラス多いですがペアガラスのおかげで一切鳴き声が聞こえず全く気になりません。その他諸々を考えても買いで正解でした。
280さん、誰か相手にしてくれるといいですね。そのネタ飽きました。
284: 入居予定さん 
[2013-03-21 00:03:09]
皆様、口うるさい方が隣人にならないよう、祈ってください。
285: 間もなく入居 
[2013-03-21 00:23:33]
皆様、マナー悪い方が隣人にならないよう、祈りましょう。
286: 入居予定さん 
[2013-03-21 00:47:04]
マナー違反や規約違反は、堂々と本人に意見を言いましょう。私は平気で言えるタイプなので、そうさせて頂きます。
夢のあるマンション生活かそうでなくなるか、皆様のマナー次第です。
288: 住民主婦さん 
[2013-03-21 10:02:04]
英語の夢?なんの話ですか?
289: 入居済み 
[2013-03-21 10:15:19]
カラスそんなに気になりませんよ。
風通しはすごくいいですが、昨日の夜の強風は外ですごい音が鳴ってました。。
周辺の道もそんな混んでませんし、車での移動も今のところ快適、
住み心地良いです☆
290: マンション住民さん 
[2013-03-21 10:15:35]
ミリカにして正解でした!!
住み心地最高!!
291: 入居済みさん 
[2013-03-21 12:08:49]
昨日、ごみ置き場(大型スペース)にごみを捨てにいきました。
その時は、警備(?)のおじさんがカギを開けてくれましたが、
時間をおいて行くと、カギがしまっていて捨てることができませんでした。
自宅カギでも開きませんでした。
使用できる、曜日、時間が決まっているのでしょうか。
資料をまだ十分に確認していないので、知っている方が
おられたら、教えてください。
292: マンション住民さん 
[2013-03-21 14:22:51]
いつでも捨てれると思ってました。
293: 入居済みさん 
[2013-03-21 16:33:30]
マンション入口の大きいごみ置き場ではなく、マンション内の一階のごみ置き場は捨てれますよー
294: マンション住民さん 
[2013-03-21 22:31:59]
マンション一階のごみ置き場は、次の日のゴミだけ前日に捨てれると聞いてますが違いましたか?
295: 入居済 
[2013-03-22 06:51:14]
いつでも捨てれる場所と、ゴミの日の前日から出せる所とありますよー!また詳しい場所はコンシェルジュさんにでも聞いてみてください!
296: 匿名 
[2013-03-22 10:02:43]
毎日が楽しい。
最高にいい買い物した。なんて日だ!
297: 匿名 
[2013-03-22 10:59:56]
国債の上昇が半端ない。
298: 入居予定さん 
[2013-03-22 16:05:00]
会社へのバス通勤費の申請、みなさんどうしてます?
ミリカバスは距離証明が発行不可らしいんですが。
299: 入居済みさん 
[2013-03-22 18:02:35]
私は、会社の申請書に住民専用バスであることを記入して申請しました(HPを添付して)。
イレギュラーなケースで若干時間かかりましたが、認可されましたよ。
300: 購入予定 
[2013-03-22 21:33:47]
キッズルームはもう使われましたか?どんな感じですか?♪
301: 入居済み 
[2013-03-22 23:48:09]
キッズルーム、楽しかったですよ!!
小学生以上のお子さんならアリーナで遊ぶ方が楽しいと思いますが
乳幼児のお子さんなら楽しめると思います!
遊具がボーネルンドどいうのも嬉しいですね♬
あと、カフェですが、基本英語ですが
こちらの英語での反応を見ながら日本語も交えて会話してくれますので
全然英語がしゃべれなくてもOK!
英語ができるお客様にはバンバン英語で
会話をしてきてくれます!
楽しそうに英語で話されてる方を見ると
私も、もっと英語を話せるようになりたいと思いました!!
早く英会話や色々な習い事をしてみたいなー♬


302: 入居済みさん 
[2013-03-23 00:00:57]
キッズルームは、キドキドのミニ版という感じです!

入居してからは今日初めて行きましたが、小学生が何人かいました!アリーナでは、ボール遊びやバドミントンをしていて楽しそうでした!もともとお友達なのか、ここで仲良くなったのかな~という感じでした。
うちの子供は6才未満なので親同伴ですが、、小学生とも一緒に遊んでました!!

ほんとに、ミリカは楽しい施設がいっぱいですね!高台だし、、坂道が嫌でしたが、、それも気にならないくらい充実してます。
夜静かですし、夜景も素敵ですね!高層は特にキレイだと思います。
303: 入居前さん 
[2013-03-26 00:51:35]
早速、管理会社から注意書が出てましたね。
共用部に私物を置くのは禁止となってますので規約を守りましょう。
入居間もないのに注意書が出ることは、恥ずかしいことです。
304: 匿名さん 
[2013-03-26 08:34:29]
様々な人が見るここにわざわざ書くことも恥かしい。
マンションの品格を下げるから削除して下さい。
305: 契約済みさん 
[2013-03-26 10:33:15]
304さん、ここは住民掲示板です
306: 匿名さん 
[2013-03-26 13:07:41]
どこのマンションにも団地感覚の人がいるんだな

品位とか言ってる見栄っ張りも
307: 入居前さん 
[2013-03-26 16:09:48]
マンションは、高かろうが安かろうが、所詮マンションです。
色んな人が住むので、品格がどうだこうだ言うのは無駄です。
割りきって購入しましょう
308: 契約済みさん 
[2013-03-27 21:09:14]
小学校の建物高さ27m!
6階建てなのに階高!
高っ!
309: 入居済みさん 
[2013-03-28 05:55:35]
ここの書き込みは自分等の都合の悪いことはすぐ削除される。
同じマンション住民として自分勝手な人達ばかりで恥ずかしい。
310: 契約済みさん 
[2013-03-28 12:45:41]
え?削除された事なんて一度もありませんが
311: マンション住民さん 
[2013-03-28 19:31:44]
株式会社エコクラフトの訪問販売で富士山バナジウム 山麗水カートリッジを購入された方居られますか?
これは本当に浄水してくれるのでしょうか?
信じていいのか…不安です。
312: 入居済み 
[2013-03-28 23:32:45]
浄水の訪問販売まであるんですね。。
ウチには来なかったです。
富士山と聞くとキレイになりそうな気がしてきます。。

換気扇のフィルターと換気口のフィルターは来ました。
あと、引越業者に冷蔵庫マットと湿気を吸うカーボンマットを上手に勧められました。
めちゃくちゃ色々売ってきます。。
313: マンション住民さん 
[2013-03-30 00:55:55]
みなさん、キッチンで手を拭くタオルなどは使用されていますか?
キッチンにタオルをかける場所がないのですが、
どのように工夫されているかアドバイスください(>_<)
314: 内覧前さん 
[2013-03-30 02:54:33]
タオル掛けないのですか?(^^;)
それじゃ、私は扉に掛けるタイプを付けようかな↓。
http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_S...

内覧会で困ったこととか気をつけたいことなどの情報があったらいいなぁ(不安
みなさん、内覧同行してくれる建築士など頼む方いらっしゃるのでしょうか?
315: マンション住民さん 
[2013-03-30 13:51:20]
私も、扉に掛けるタイプのものを検討していたのですが
そうすると、高さが低く、2段目の引出しを使うときに邪魔になりそうなので、今は不便ですが、シンク(カウンター)の側面に付けています。
食器棚が届いたら、食器棚の方に取り付けようかと思っています。
アドバイスになってなくて、すいません。
私も、良い方法があれば知りたいです。

内覧会で困ったことは、とにかく、寒くて寒くて…
カーテンレールのタイプをチェックし忘れてギリギリまで買えませんでした。
体験談になりますが、私は、専門の方に頼まず、ネットで、内覧会のチェックリストを調べて持って行きました。
自分達で、いろいろチェックするのは楽しかったですよ!
施工会社の方が同行してくれましたが、細かくチェックしても
嫌な顔せず、いろいろアドバイスもしてくださいました。
不安も多いと思いますが、出来上がったお部屋を見ると、テンション上がりますよ☆
せっかくなので、楽しんでくださいね。
316: マンション住民さん 
[2013-03-31 12:50:37]
314さん、315さん、ご意見ありがとうございました(^^)
そうなんですよね。。
タオルかけると、引き出しに噛みますもんね。
私も色んなパターンで試行錯誤してみます!

内覧会は、色んなサイトを見て勉強して、
備品など買って行きましたが全く使いませんでした。
私の部屋を担当した施工会社の方は、ちゃんとメモを取り、
箇所には付箋を貼って対応してくださいましたが、
初めて部屋に入るという時も我先に入っていかれ、
部屋の中もすり足で歩くのが残念でした。

補修していただく箇所はかなり多かったですが、全てキレイに直していただけて、
今では大満足です!

クロスのジョイントなど、光の入り方によって、
目立ったり目立たなかったりするので、
様々な角度から、チェックするといいと思います。
水回りのゴム部分なども、注意深くチェックすることをオススメします。
317: 入居済み 
[2013-03-31 16:59:36]
郵便ポストってどこに入れてますか??
318: 内覧前さん 
[2013-04-01 23:42:07]
保育所はどこに預けますか?
敷地内の保育所が完成すれば、そちらに移りますか?
319: 入居前さん 
[2013-04-02 15:21:52]
変更って出来ましたっけ?
320: 匿名さん 
[2013-04-02 15:48:21]
敷地内にできる保育園のこと、吹田市HPに載ってましたよ。
詳細ではありませんでしたが。
321: 内覧前さん 
[2013-04-02 16:46:39]
一度入園したら転入ってむずかしい?
322: 住民さんA 
[2013-04-02 20:41:09]
14日ベッキーくるん??
323: 住民さんA 
[2013-04-02 20:59:11]
ガッキー?
324: 匿名 
[2013-04-03 21:38:52]
14日ベッキー来ますね♪
テレビでやってましたね♪
325: 入居済みさん 
[2013-04-03 21:57:29]
特にファンではないですが、何となく嬉しいですね♪
326: 入居前さん 
[2013-04-03 22:14:27]
ベッキーよりローラがいい。
327: 入居済みさん 
[2013-04-03 22:18:18]
326、さむいぞ(笑)ご苦労さん
328: 入居済みさん 
[2013-04-03 22:47:39]
マンション名を言うと恥ずかしいのが唯一の欠点です…
329: 入居前さん 
[2013-04-04 00:03:05]
みんなジェネリック好きだろ?
じゃあ景気回復は無理だ。
330: 住民さんA 
[2013-04-04 00:43:43]
友人はベッキー好きでみにいきたいと言ってるんですけど、居住者以外がきても大丈夫なんですかね?
331: 匿名 
[2013-04-04 16:19:48]
居住者以外は入れないですよ。
332: 住民主婦さん 
[2013-04-04 22:17:39]
あー夜景が最高だ
333: 入居予定さん 
[2013-04-04 23:20:29]
>>330
『ぜひこの機会にご家族、お友達をお誘いあわせの上ご来場ください。』とあるので、
問題無いと思いますよ。

最下欄
http://www.daikyo.co.jp/jitubutu/cgi-bin/event_list.cgi?syubetu=bukken...

http://www.myricahills.com/event/myricahaku_130404/
334: 333 
[2013-04-05 00:06:51]
イベントが追加されて最下欄じゃなくなってました。

開催日:4月14日(日)を参照してください。
http://www.daikyo.co.jp/jitubutu/cgi-bin/event_list.cgi?syubetu=bukken...
335: 匿名 
[2013-04-05 23:59:40]
やったやったー♬
ベッキー大好きーーー。
336: 内覧前さん 
[2013-04-06 09:30:28]
もうすでにご入居済みの皆さん、お引っ越しの際のご挨拶などはどうなさいましたか?
337: 匿名さん 
[2013-04-09 11:45:07]
下の階の人、確実にいるのに何度挨拶に伺っても出て来ません
最近はそんなもんなのでしょうか?
338: 入居済みさん 
[2013-04-09 12:40:36]
本当に人か?
339: 匿名さん 
[2013-04-09 15:37:50]
人です多分
電気もついているし先週末は濡れた傘が置いてあったので
今なら絶対いると思ったのに出て来てくれませんでした
340: 入居済みさん 
[2013-04-09 16:05:17]
え?晴れの日に濡れた傘!?
挨拶もらったら挨拶返すのが大変だからじゃないでしょうかね。
例の棟でしょ。
341: 匿名 
[2013-04-09 18:31:36]
え、何?例の棟って。何かありました?
342: 契約済みさん 
[2013-04-09 20:39:15]
この時期は、訪問販売が多発しているので、そういうのを警戒している可能性があるかも…ですね。
普通の業者さんは、下の入口から呼び出すので。
勝手な推察でした。
343: 匿名さん 
[2013-04-09 20:46:21]
例の棟?
344: 入居済みさん 
[2013-04-10 11:22:10]
340
先週末晴れてた?
雨やろ~
特に土曜日なんか土砂降りやん
日曜日も曇ったりちょっと降ったりやったぞ
345: 入居済みだ 
[2013-04-10 15:00:00]
真面目か!
346: 匿名さん 
[2013-04-11 10:22:39]
欧米か!
347: 入居済みさん 
[2013-04-11 11:07:30]
挨拶されない人もいるんですね。
今後の近所付き合いが不安になりますね。
348: 入居済み住民さん 
[2013-04-11 11:45:45]
別に不安にはなりませんが。
どんだけ心配症なんだよ
349: 匿名 
[2013-04-11 12:56:27]
部屋の中でのピアノ演奏ってありですか?
350: 匿名さん 
[2013-04-11 22:30:00]
挨拶も出来ないが隣人がいたら不安だろ?
それが常識で心配症とは違うよ。

351: 入居済み住民さん 
[2013-04-11 23:35:54]
昭和じゃないんだしそんな細かいことは気にしません。
そんなことくらいでモヤモヤしてたら楽しい生活がつまらなくなる。
352: 入居済み住民さん 
[2013-04-11 23:38:16]
無理して挨拶なんてする必要ないんだよ。
あっ、ちなみに私は挨拶する人です。
他人は他人。押し付けはしません。
細かいことは気にするな、白髪、シワが増えるよ。
353: 匿名 
[2013-04-11 23:41:55]
安心しろ
マンションに近所付き合いなんてない
大体そんなに人に会わない
目があったら挨拶すれば大丈夫だ
354: マンション住民さん 
[2013-04-12 00:28:08]
君に与えられたミッションは、
すれ違ったら軽く会釈し言葉を添えるだけだ!
それ以上はするな!危険すぎる!まだ早い!
355: 匿名さん 
[2013-04-12 09:06:15]
君って誰?
356: 契約済みさん 
[2013-04-12 11:27:22]
常識とはその時々の陳腐な風習でしかない。
古い時代は捨て、さぁ新しい時代へ。
357: 入居済みさん 
[2013-04-12 13:44:41]
なんかめんどくさいのがまじってるな
358: 契約済みさん 
[2013-04-12 16:08:51]
同一
359: 入居済みさん 
[2013-04-12 17:44:43]
おかしな書き込みは本当にここの住民なのでしょうか?
360: 匿名 
[2013-04-12 19:08:44]
ねーほんとおかしいよね!
挨拶して欲しいとか。変な人。
361: 入居済み 
[2013-04-12 20:52:34]
359さん、絶対ここの住人ではないでしょうね。
きっと検討中のほうでも荒らしをしている変んな人ですよー。

ところで、明後日 お天気も心配なさそうですし
街開きのイベント楽しみましょう!
ベッキーのファンなので楽しみです!
362: 内覧前さん 
[2013-04-14 00:05:11]
地震大丈夫でしたか?
363: 入居者 
[2013-04-14 07:26:41]
地震大丈夫でしたよー!
ミリカは巨大地震に備えて備蓄もかなりしてるし
安心してくらせます。


364: 匿名 
[2013-04-16 16:28:05]
ベッキーは?
365: 入居済みさん 
[2013-04-16 18:57:52]
私には関係ないですが低層階にいけばいくほど
廊下が自転車無法地帯ですね(微笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる