ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》です。
契約者の方はぜひ有意義な情報交換をしましょう!
検討中の方はこちらで
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246618/
所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄都市開発 関西支店
物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
【物件情報の一部を追加しました 2015.5.12 管理担当】
[スレ作成日時]2012-08-17 12:19:43
ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》
206:
内覧前さん
[2013-03-09 13:19:19]
|
||
207:
契約済み
[2013-03-10 00:53:29]
199さん、感じ悪い。。
色んな人を見下してる。。 |
||
208:
契約済みさん
[2013-03-10 23:22:52]
うちは共働きですが・・
|
||
209:
引越前さん
[2013-03-11 20:26:21]
私も共働きです。。。
|
||
210:
契約済みさん
[2013-03-11 21:22:34]
皆様、もうすぐ入居開始ですし、出来るだけ仲良くしましましょう♪
|
||
211:
契約済みさん
[2013-03-12 11:46:40]
共働き率が高いって言ってましたよー。
|
||
212:
住民さんE
[2013-03-12 14:42:05]
共働きとかの話飽きた
違うのくれ |
||
213:
匿名さん
[2013-03-12 14:57:01]
住民はいません
|
||
214:
購入済み
[2013-03-12 22:12:50]
ここを荒らしているのは住民ではないでしょう^^;
マンション買って間もなく入居で夢膨らませている人が 批判されるような書き込みはしないと思います!! 荒らしているのは他者の営業さんか、検討中のコミュでも荒らしている方々では ないでしょうか?! 本当の住人達で周りが羨むような楽しく良い街にしていきましょうよ♬ ベッキーの新CM見てテンション上がります♬ 間もなくですね入居開始♬ |
||
215:
契約済み
[2013-03-12 22:39:54]
ベッキーミリカに来てましたね(^_^)
本当に来たんですかね?CG?? 握手したいなー。イベントとか来てくれたら盛り上がりそう。 いよいよ入居も近づいてきましたね♪部屋のレイアウトとか考えてると楽しいです♪ |
||
|
||
216:
契約済みさん
[2013-03-12 23:08:18]
ベッキー12月に来てたみたいですよ!この前、ミリカ行った時に入り口のカウンターのところに日付入りでサインがありました(≧∀≦)ほんまに入居楽しみですね~( ´艸`)
|
||
217:
購入済み
[2013-03-12 23:23:54]
216さん、マジですか!!ベッキー大好きです!ウェルカムパーティーにサプライズゲストで来てくれないかなー♬
|
||
218:
入居前さん
[2013-03-13 09:04:25]
ミリカヒルズは住民は大人。掲示板が軽く荒れてもすぐに平穏に戻ることからもわかる居住者の品位。
|
||
219:
購入済み
[2013-03-13 09:25:45]
218さん、そうですね!そもそも、こんな大規模で住人のコミュニティ施設が充実している所にはわざわざ、人を批判したり人付き合いが嫌いな人は住まないでしょう!
平和にいきたい人が集まると思うので、楽しくやっていきましょう!! あと2日♬楽しみ♬ |
||
220:
住民さんA
[2013-03-13 17:38:57]
人付き合いはちょっと…
しかし皆様に無害でいます。 |
||
221:
匿名さん
[2013-03-13 19:13:35]
人付き合いを遠慮されるような方が
なぜ掲示板に書き込みをするのか理解できませんね。 |
||
222:
入居前さん
[2013-03-13 19:37:32]
無視しましょう♪
|
||
223:
若者代表
[2013-03-13 20:06:19]
若者は人付き合いをすることを好まない。
若者は! |
||
224:
入居予定
[2013-03-13 20:23:25]
人付き合いは上手なほうがいいですよー!
誰だって始めは人付き合いは得意ではありません! 色んな事で助けてもらったりイイコトが一杯あります! そんな経験を沢山積むと人付き合いって捨てたもんじゃないって思えてきます! 人はみんな誰かに助けてもらいながら生きています。 育ててもらった親に感謝、支えてもらっている周りの方々に感謝しながら 若者さん、頑張って! |
||
225:
契約済みさん
[2013-03-13 22:08:26]
駐車場希望通りでよかったー。
|
||
226:
契約済みさん
[2013-03-13 22:54:28]
私は皆さんと仲良くしたいのでイベント等、積極的に参加する予定です。 |
||
227:
入居前さん
[2013-03-14 08:50:05]
私も希望通りでした。
いよいよ入居開始ですね。 |
||
228:
入居前さん
[2013-03-14 15:49:18]
私も希望通りでした。 担当に聞いたら、競合したのは平面駐車場の1階部分だったそうです。 |
||
229:
購入経験者さん
[2013-03-14 19:56:54]
電気自動車用、台数が多過ぎるが…
|
||
230:
入居予定
[2013-03-15 09:37:18]
引っ越し始まりましたね!
我が家は来週♬ 皆様引っ越し頑張りましょう♬ |
||
231:
住民さんA
[2013-03-15 15:23:55]
とうとう入居開始ですね!
よろしくお願いします!! |
||
232:
入居間近
[2013-03-15 21:17:37]
スーパーマーケットは、どこが来るのかご存知の方はいらっしゃいますか?
保育園と小学校は、決定事項として吹田市のホームページに載っていました! |
||
233:
匿名
[2013-03-15 21:32:47]
関西スーパーって知り合いが言ってましたよ!本当かどうかはわかりませんが(>_<)
|
||
234:
入居間近
[2013-03-16 21:35:20]
そうなんですね!情報、ありがとうございます!
|
||
235:
引越前さん
[2013-03-16 21:36:42]
メールボックス見に行ったんですが、あれは誰がどうやって中に入れるんでしょう?
|
||
236:
入居済みさん
[2013-03-16 22:29:49]
15日に引越しました。皆様、お待ちしていますね。
荷物の開梱、、大変です、、 |
||
237:
入居予定
[2013-03-16 23:35:55]
236様、ご苦労様でした!荷解きは荷造りほど時間に追われないでいいので
休憩しながら疲れためないように頑張ってくださいね! 私は来週引っ越しですが、今日お部屋に少しだけ荷物を運びに行ってきました! 引っ越しセンターの車が一杯で、いよいよと言った感じでしたね♬ 何か引っ越しのテクニックやこうしたらいいよ~みたいな アドバイスあれば皆さん教えてください! |
||
238:
入居済みさん
[2013-03-17 12:05:37]
うちは段ボールのガムテープの色を替えて荷造りしました。
事前に置いてもらいたい場所に同じ色のガムテープを貼り引っ越し会社の人に同じ色のところに積んでもらうよう伝えれば指示しなくてもいいですし、引っ越し会社の人もはかどり時間短縮にもなりました。 あとはひたすら荷ほどきに専念するのみ! |
||
239:
入居済み 二号
[2013-03-17 12:32:13]
換気扇のフィルターを売りつける業者が昨日からもう2件。みなさんご注意を。
|
||
240:
契約済みさん
[2013-03-18 00:47:52]
換気扇のフィルターは皆様どうされていますか??
家は用意していたフィルターが小さく、両サイドが空いた状態になってしまいました… ジャストサイズは売っているのでしょうか? それとも切ってするしかないのでしょうか… |
||
241:
入居予定
[2013-03-18 07:26:08]
238さん!とっても良い方法ですねー!!
我が家もそれで実践します!! |
||
242:
物件比較中さん
[2013-03-18 07:58:27]
おはようございます。
フィルターの業者、誰の許可で入ってますか?って聞いたら、すぐに帰りました。 私もサイズが合わなかったので、自分で切って張りました。 |
||
243:
住民さんC
[2013-03-18 17:05:08]
237様
引越のアドバイスではないかもしれませんが・・・ もし、免許証の住所変更と、登記手続き用に新住民票と印鑑証明を提出されるのでしたら 免許証の住所変更の際に提出した住民票は、すぐに返却されましたので 住民票に、本籍地と世帯全員の続柄も記載してもらえば使いまわしが可能だと思います。 手間も、住民票代200円節約もできたな・・・と、今、思いまして もし、うまくいかなかったら、ごめんなさいm(__)m |
||
244:
入居予定
[2013-03-19 09:03:37]
243様、またありがたい情報ありがとうございます!
手間も省けて節約にもなる!一石二鳥ですね!! |
||
245:
入居予定さん
[2013-03-19 10:37:56]
早速、玄関前にベビーカーを置いてる方がいましたね。
ダメですよ。 |
||
246:
契約済みさん
[2013-03-19 11:05:16]
直接本人に言って下さい。
|
||
247:
匿名
[2013-03-19 11:20:44]
ベビーカーくらいいいじゃないですか細かい。
あなたが通った時だけちょっと置いていただけかもしれないでしょ? それともずーっとみてたんですか? 事情もわからないのに小姑みたいなこと言わないで欲しいです。 |
||
248:
周辺住民さん
[2013-03-19 11:50:40]
ずーっとありますね。
ちなみに、廊下にベビーカー等の私物を置くのは禁止ですよ。 共用部ですから。 万が一、風が吹いて倒れてしまい、他の子供に怪我をさせたらどうするんですか? |
||
249:
契約済みさん
[2013-03-19 11:52:32]
よくはないですよ。直接本人に言って下さい。
|
||
250:
入居予定さん
[2013-03-19 11:59:49]
247さん、ベビーカーを外に置かなければならない事情って何でしょうか?
|
||
251:
特命
[2013-03-19 12:10:46]
そこに床があるから
|
||
252:
入居前さん
[2013-03-19 12:13:26]
掲示板でしか正義を振り回せないんですね。
|
||
253:
契約済み
[2013-03-19 12:31:19]
ずっと置いておくのはだめかもしれないですが、もしかすると赤ちゃん連れのお友達などが来て一時的な事もあるかもしれないですよ?多少の事は多めにみたいなと私は思います。
しかも入居始まったとこですし。。まだガラガラです。 ベビーカー置いてるのをみて、生活が始まるんだな~、と昨日実感しました。 |
||
254:
契約済みさん
[2013-03-19 12:37:40]
頭の弱い人を寛大な心で見守ってください
|
||
255:
匿名さん
[2013-03-19 13:01:46]
廊下にベビーカーを置く人は、生協とかのポリボックスを置きます。そして、風の強い日、吹き飛ばされ廊下をゴロゴロ転がる音を聞かされます―ということを心配されているのではないでしょうか?
昔住んでたマンションがそうでしたよ。 廊下を歩く住人が片付けるのが習慣になってましたね。当人は暫く全く気がつかなくて、知った時は恥ずかしそうにされてました。 |
||
256:
入居予定さん
[2013-03-19 13:29:01]
そういえば生協の個人宅配はOKでしたでしょうか?
子供が小さいので利用したいんですけど 廊下にベビーカー置くだけで怒られるなら無理ですよね? |
||
257:
匿名
[2013-03-19 13:46:50]
>>248[周辺住民さんへ]
私の住んでる分譲はアルコープ内にならベビーカーと子供用自転車は置いて良いことになってます。 |
||
258:
入居予定さん
[2013-03-19 13:52:42]
賃貸マンションでも、共用部の廊下に置かないのは常識でしたが。
しばらくすると常習犯がわかるので、管理会社や組合を通してやめさせればいいと思います。 |
||
259:
契約済みさん
[2013-03-19 14:21:02]
共用部は大分広いので少しくらいは良いんじゃないですか?
色々事情があるかもしれませんしね。 ルールは大切ですが、柔軟性も必要だと思います。 |
||
260:
入居済みさん
[2013-03-19 14:27:15]
柔軟性?
上手いコメントですね(笑) 最後には無法地帯になりますよ! |
||
261:
引越前さん
[2013-03-19 14:30:01]
自分が我慢しているから相手の行動に腹が立つんだろ。
神経質に掲示板で喚くことしかできない小心者は胃にでも穴をあけてればいい。 |
||
262:
引越前さん
[2013-03-19 14:36:54]
うちにベビーカーはないけどおけばいいよ!
子育ては大変だもんね! ルールなんて変えればいいさ! ルールなんて変わるものだ! |
||
263:
入居前さん
[2013-03-19 14:51:09]
では、管理組合にて共用部に私物を置いても大丈夫なように規約を変える動議をしてくださいませ。
|
||
264:
入居予定さん
[2013-03-19 14:54:42]
友達が来てもベビーカー外に置いちゃいけないなんて…。
5人来て全部部屋に入れてもらったらそれだけで廊下が一杯になちゃいますよ。 子供に優しいマンションだから選んだのに…。 |
||
265:
匿名
[2013-03-19 14:57:07]
ベビーカーはいいけど自転車は嫌
|
||
266:
引越前さん
[2013-03-19 14:58:22]
おもしろいですね。
我慢もなにも、決まりは決まりですから守るしかないのです。マンションに、個々の事情で例外など有り得ないのです。文句がでなければいいですが、文句が出てしまったら、ルール通りにやるしかありません。 ルールを守らない人は、文句が出ないことを祈ってください |
||
267:
入居予定さん
[2013-03-19 15:02:39]
ベビーカーを5台も玄関前に置くのですか。お隣様でないことを願います。
|
||
268:
引越前さん
[2013-03-19 15:02:57]
まだ文句は出ていないからセーフ
|
||
269:
入居前さん
[2013-03-19 15:43:45]
確かに(笑)頑張って違反してください!
|
||
270:
引越前さん
[2013-03-19 15:47:20]
貴殿の真面目さには脱帽
|
||
271:
入居前さん
[2013-03-20 00:06:37]
メールボックス、玄関に表札つけますか?
現在悩み中。 |
||
273:
入居前さん
[2013-03-20 11:26:47]
じゃあ遊びに来た友達のベビーカーは大丈夫なんですね。
よかった~これで友達にベビーカーで来てもらえます! 一時的なら怒られないんですもんね? |
||
274:
匿名
[2013-03-20 13:33:45]
自転車は置いちゃダメでしょ
|
||
275:
引越前さん
[2013-03-20 14:36:41]
痴話喧嘩すんな。
|
||
276:
契約済みさん
[2013-03-20 14:37:44]
室外機は?
|
||
277:
入居前さん
[2013-03-20 21:58:19]
次は、24時間換気のフィルター業者がきた
|
||
278:
匿名
[2013-03-20 22:12:43]
皆さん住み心地はいかがですか?
|
||
279:
匿名
[2013-03-20 22:16:19]
最高!!
|
||
280:
引越前さん
[2013-03-20 22:17:49]
ベビーカーや自転車を一時的に置いてもいいと、規約に書いているのですか?
このマンションは風が強いです。自転車が倒れて共有部に傷をつけたら、その方が自費で責任をとるのですね? |
||
281:
入居済みさん
[2013-03-20 22:47:25]
カラスが半端なく多いな、、
|
||
282:
匿名
[2013-03-20 22:56:34]
やっぱりカラス多いんですね(>_<) でも、風通りや日当たりは良さそうですねー(^o^)カフェにも行ってみたいです♪
|
||
283:
住民主婦さん
[2013-03-20 23:05:07]
カラス多いですがペアガラスのおかげで一切鳴き声が聞こえず全く気になりません。その他諸々を考えても買いで正解でした。
280さん、誰か相手にしてくれるといいですね。そのネタ飽きました。 |
||
284:
入居予定さん
[2013-03-21 00:03:09]
皆様、口うるさい方が隣人にならないよう、祈ってください。
|
||
285:
間もなく入居
[2013-03-21 00:23:33]
皆様、マナー悪い方が隣人にならないよう、祈りましょう。
|
||
286:
入居予定さん
[2013-03-21 00:47:04]
マナー違反や規約違反は、堂々と本人に意見を言いましょう。私は平気で言えるタイプなので、そうさせて頂きます。
夢のあるマンション生活かそうでなくなるか、皆様のマナー次第です。 |
||
288:
住民主婦さん
[2013-03-21 10:02:04]
英語の夢?なんの話ですか?
|
||
289:
入居済み
[2013-03-21 10:15:19]
カラスそんなに気になりませんよ。
風通しはすごくいいですが、昨日の夜の強風は外ですごい音が鳴ってました。。 周辺の道もそんな混んでませんし、車での移動も今のところ快適、 住み心地良いです☆ |
||
290:
マンション住民さん
[2013-03-21 10:15:35]
ミリカにして正解でした!!
住み心地最高!! |
||
291:
入居済みさん
[2013-03-21 12:08:49]
昨日、ごみ置き場(大型スペース)にごみを捨てにいきました。
その時は、警備(?)のおじさんがカギを開けてくれましたが、 時間をおいて行くと、カギがしまっていて捨てることができませんでした。 自宅カギでも開きませんでした。 使用できる、曜日、時間が決まっているのでしょうか。 資料をまだ十分に確認していないので、知っている方が おられたら、教えてください。 |
||
292:
マンション住民さん
[2013-03-21 14:22:51]
いつでも捨てれると思ってました。
|
||
293:
入居済みさん
[2013-03-21 16:33:30]
マンション入口の大きいごみ置き場ではなく、マンション内の一階のごみ置き場は捨てれますよー
|
||
294:
マンション住民さん
[2013-03-21 22:31:59]
マンション一階のごみ置き場は、次の日のゴミだけ前日に捨てれると聞いてますが違いましたか?
|
||
295:
入居済
[2013-03-22 06:51:14]
いつでも捨てれる場所と、ゴミの日の前日から出せる所とありますよー!また詳しい場所はコンシェルジュさんにでも聞いてみてください!
|
||
296:
匿名
[2013-03-22 10:02:43]
毎日が楽しい。
最高にいい買い物した。なんて日だ! |
||
297:
匿名
[2013-03-22 10:59:56]
国債の上昇が半端ない。
|
||
298:
入居予定さん
[2013-03-22 16:05:00]
会社へのバス通勤費の申請、みなさんどうしてます?
ミリカバスは距離証明が発行不可らしいんですが。 |
||
299:
入居済みさん
[2013-03-22 18:02:35]
私は、会社の申請書に住民専用バスであることを記入して申請しました(HPを添付して)。
イレギュラーなケースで若干時間かかりましたが、認可されましたよ。 |
||
300:
購入予定
[2013-03-22 21:33:47]
キッズルームはもう使われましたか?どんな感じですか?♪
|
||
301:
入居済み
[2013-03-22 23:48:09]
キッズルーム、楽しかったですよ!!
小学生以上のお子さんならアリーナで遊ぶ方が楽しいと思いますが 乳幼児のお子さんなら楽しめると思います! 遊具がボーネルンドどいうのも嬉しいですね♬ あと、カフェですが、基本英語ですが こちらの英語での反応を見ながら日本語も交えて会話してくれますので 全然英語がしゃべれなくてもOK! 英語ができるお客様にはバンバン英語で 会話をしてきてくれます! 楽しそうに英語で話されてる方を見ると 私も、もっと英語を話せるようになりたいと思いました!! 早く英会話や色々な習い事をしてみたいなー♬ |
||
302:
入居済みさん
[2013-03-23 00:00:57]
キッズルームは、キドキドのミニ版という感じです!
入居してからは今日初めて行きましたが、小学生が何人かいました!アリーナでは、ボール遊びやバドミントンをしていて楽しそうでした!もともとお友達なのか、ここで仲良くなったのかな~という感じでした。 うちの子供は6才未満なので親同伴ですが、、小学生とも一緒に遊んでました!! ほんとに、ミリカは楽しい施設がいっぱいですね!高台だし、、坂道が嫌でしたが、、それも気にならないくらい充実してます。 夜静かですし、夜景も素敵ですね!高層は特にキレイだと思います。 |
||
303:
入居前さん
[2013-03-26 00:51:35]
早速、管理会社から注意書が出てましたね。
共用部に私物を置くのは禁止となってますので規約を守りましょう。 入居間もないのに注意書が出ることは、恥ずかしいことです。 |
||
304:
匿名さん
[2013-03-26 08:34:29]
様々な人が見るここにわざわざ書くことも恥かしい。
マンションの品格を下げるから削除して下さい。 |
||
305:
契約済みさん
[2013-03-26 10:33:15]
304さん、ここは住民掲示板です
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
日本はヨーロッパのような階級があるわけではないのにそうやって区別したがる人もいるのですね。
ご近所さんとはある程度距離を置いた方が良いのか・・・。