株式会社大京 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里丘北
  6. ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》
 

広告を掲載

引越前さん [更新日時] 2015-05-12 12:50:38
 

ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》です。
契約者の方はぜひ有意義な情報交換をしましょう!

検討中の方はこちらで
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246618/

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄都市開発 関西支店

物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
【物件情報の一部を追加しました 2015.5.12 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-17 12:19:43

現在の物件
ミリカ・ヒルズ
ミリカ・ヒルズ  [1街区 再登録受付住戸]
ミリカ・ヒルズ
 
所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩15分
総戸数: 633戸

ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》

124: 匿名さん 
[2013-02-23 14:07:27]
はぁ。120円のジュースを200円で買わざるを得ない状況。こういうのを山の自販機とも言う。頭を使うこと。値交渉力は頭の回転に直結するのよ。
125: 住民でない人さん 
[2013-02-24 09:53:14]
適性価格は15000円/1人×3人=45000円
経費20%で54000円。
126: 入居前さん 
[2013-02-24 10:17:09]
>10万円以上は映画館のジュース価格と同じだ。
>はぁ。120円のジュースを200円で買わざるを得ない状況。こういうのを山の自販機とも言う。頭を使うこと。値交渉力は頭の回転に直結するのよ。

 なおさらよくわからん???
 10万円以上は急に割増価格になるということか???

 ついでに言えば、映画館のジュースは完全に場所代が乗っかっているだけだが、
 山の自販機のジュースはふもとから山の上までだれかが持ってあがるコストがかかっている。全然ちがうぞ。
 
127: 入居予定さん 
[2013-02-24 13:10:48]
最近の映画館には自動販売機なんてねぇぞ。
ちゃんとしたカウンターで紙コップにフタとストローが付いてくる。
もちろん中身量も違う。
比べるのは困難では?
山の上の自動販売機も126さん同様コストが違いすぎる。
これも一概に同じだとは考えにくい。
よってあんたの発想はメチャクチャなんだよ。
128: 入居予定さん 
[2013-02-25 00:40:34]
私の友人が引越会社に務めてるのでそこ(日通)にしました。
引越の価格は引越時期とトラックの大きさ、人数などで決まるそうです。
ほとんどの方は数社から見積もりを取るので交渉力ってあまり関係ないようですよ。
タイミング逃せばトラックの手配が難しくなりレアな引越業者にお願いすることになりますよ。
教育のされていない素人に荷物を運ばせますか?
私は信頼のおける会社へお願いしました。
129: 住民主婦さん 
[2013-02-25 07:37:46]
124.126.127さん幼稚な会話は他所でしてくださいはずかしい。なんとかだ『ゾ』は幼稚です。
130: マンション住民さん 
[2013-02-25 11:45:41]
全部あなたじゃないですか?
131: キャリアウーマンさん 
[2013-02-25 13:35:14]
貧乏人同士の喧嘩w
132: 契約済みさん 
[2013-02-25 13:44:19]
心が豊かじゃないと醜いですね。
引越し業者の件は、自分の大切な荷物を預ける訳ですから信頼できる所で考えるべきです。
お金が気になるなら友人誘って自分たちで運べば良いと思います。

ミリカヒルズにはそういう低い感覚の人が少ない事を願います。
133: 入居予定さん 
[2013-02-25 16:54:46]
131さんの内容では我が家も貧乏人ってことかぁ。
134: 匿名さん 
[2013-02-25 17:01:43]
2706 強く推奨
繰上返済に役立つかも
135: 匿名さん 
[2013-02-25 18:01:25]
また変な奴が来た

136: 匿名 
[2013-02-25 18:09:46]
安物買いの銭失いと言いましてね
安ければいいわけではないんですよ。

引越し屋のバイトは時給じゃなくて日給なんですよ。
短時間にお金を稼ぎたいバイトはどういう態度になるか
少し考えればわかるんじゃないですか?

137: 契約済み 
[2013-02-26 00:54:39]
皆さんゲストルームを利用されたりする予定はありますか?
入居後にしばらくして遠方の友人家族を招くかもしれないのですが、例えば5人家族の場合(子供は幼稚園以下)ベッドはやはり各自で用意しないといけないでしょうかね?やっぱりゲストルーム自体利用はできないでしょうか??
138: 匿名さん 
[2013-02-26 11:20:22]
ゲストルームにベットは2台くらいあったと思います^^
ただリネン代がかかってくると思います。
今度の説明会で詳しく聞いてみたらいかがでしょうか?
お招きするの、楽しみですね。
139: 近所の住民 
[2013-02-26 20:47:37]
とても近所で購入見送った者ですが、いよいよ出来上がってきていますね!
最終の内装確認などか、時々夜遅くまで部屋に明かりがともっていることがあります。
正直、交通の利便は悪いかもしれないですが、電動自転車(この周辺では必須)でどこでも行けるし便利です。
電車は快速などが止まれば本当に文句なしなのですが・・・。
よく止まるJRですが、駄目な時は阪急まで皆さん歩いています。
最近旦那も残っている物件があるようなので、「買う?」とまた言っているので、お仲間になれたらいいなとも思いますが(笑)難しそうかな・・・。
140: 契約済みさん 
[2013-02-26 22:40:40]
駐車場が抽選になったと聞きました。明日、抽選ですが良いトコ当たるかなぁ。
141: 契約済みさん 
[2013-02-27 08:58:20]
世帯年収は関係なく1年間貯蓄出来るお金がどのくらいあるかが貧乏のボーダー
142: 契約済みさん 
[2013-02-27 10:44:58]
10年国債が0.675です。
低下して来ました。
143: 契約済み 
[2013-02-27 14:08:26]
138さんありがとうございます。後日聞いてみようかと思います。
色んな施設があり、利用するのがとても楽しみですね!
内覧会も終わり、いよいよという感じです。太陽の塔がマンション側から思っていたよりキレイに見えて、気分が上がりました♪(次の棟ができるまでの間かもしれないですが。。)
万博公園までの近さを実感します。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる