ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》です。
契約者の方はぜひ有意義な情報交換をしましょう!
検討中の方はこちらで
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246618/
所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄都市開発 関西支店
物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
【物件情報の一部を追加しました 2015.5.12 管理担当】
[スレ作成日時]2012-08-17 12:19:43
ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》
368:
匿名
[2013-04-16 22:02:04]
ねー!ベッキーイベントどうだった?
|
369:
入居済みさん
[2013-04-16 22:29:45]
え…。366.367さん過剰反応し過ぎてすよ。
コンプレックスなんですか? 私も低層階ですが廊下に自転車あっても全く気にならないと言っただけですよ。 困った人達ですね。 |
370:
物件比較中さん
[2013-04-16 23:06:44]
365、369様。
「全く気にならない」と、「関係ない」は、ニュアンスが全く違いますね。正しい日本語を使わないと、皆様に伝わらないですよ。困ったさんですね。 |
371:
入居済みさん
[2013-04-16 23:15:15]
370さん、ご馳走様。
|
372:
入居済みさん
[2013-04-16 23:17:45]
あっ、追記!
366.367.370さま。 句読点の癖が同じですよ。ご馳走様〜 |
373:
物件比較中さん
[2013-04-16 23:26:06]
返答できなくなりました?お疲れ様でした。
|
374:
入居済みさん
[2013-04-16 23:27:24]
多ハンは禁止ですよ。
ちょっとあなたを煽っただけですよ。 ごめんね。 |
375:
入居済みさん
[2013-04-16 23:32:14]
気にならないということは無い物と同じなので私には関係ないっとでも言っておきましょうか。
そもそも「関係ない」というワード自体がコンプレックスなのかどうかを引き出すトラップなんですがね。 簡単な実験です。 |
376:
匿名
[2013-04-17 07:57:06]
↑こんなやつらが住んでるマンションは嫌だな。
検討中で良かったよ。 |
377:
匿名
[2013-04-17 08:21:19]
マンションの価格ってやっぱり大事ですね。
|
|
379:
入居済みさん
[2013-04-18 15:39:41]
連絡
家人が在宅でないと、ミリカヒルズは個人宅配が利用できないようです。 宅配ボックスに入る大きさなら問題ないですが、個配の荷物って食材とかトイレットペーパーなど大きいものなので宅配BOXに入るわけないですよね。。。 他の方はどうされているのでしょうか?困っているので同じような方がいれば教えてください。 |
380:
入居済み住民さん
[2013-04-18 16:29:40]
私、個配してます。
淀川コープさんに相談してみたらどうでしょうか? |
381:
入居予定さん
[2013-04-18 16:42:39]
困っているなら、コンシェルジュに聞くのが一番正確だと思います。
|
382:
入居済みさん
[2013-04-18 18:30:34]
379です。
皆さん、有難うございます。 入居前に管理会社に問い合わせた時は、家人が留守の場合はコンシェルジュが対応するという回答をいただいたのですが、どうも運用が変わったようで、家人が居ない場合は宅配ボックスのみでの対応にしてくださいと言われました。 働いており、車もないので個配がないと困るので、もう一度聞きに言ってみます。有難うございました。 |
383:
住民でない人さん
[2013-04-19 01:53:11]
ミリカヒルズって新しいマンションなのに個配ができないんですか?新しいマンションだからですかね(・・;) ぜんぜん子育てに優しくないね。不便。
|
384:
入居済みさん
[2013-04-19 08:24:10]
最新のぉマンションはだぃたぃそぅで〜すよぉ〜
うちわぁダ〜にぃ毎日買って来てもらってるしぃ問題なぃけどぉ〜 |
385:
マンション住民さん
[2013-04-20 19:56:13]
コンシェルジュ、日曜日もやってほしい。
日曜日こそ、必要だと思うのに。何で日曜休みなんだ? |
386:
引越前さん
[2013-04-21 11:39:36]
平日もコンシェルジュサービスの終わり時間早過ぎる。週1回で良いから遅くまでやってほしい。いろいろなご意見を見てると、働く主婦には優しくないマンションてことか…
|
387:
匿名
[2013-04-21 12:13:40]
施設面でも、子育て専業主婦がメインではないでしょうか?
|
388:
匿名
[2013-04-21 12:17:05]
コンシェルジュ頼ることなんてあるか?
|