株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔住民専用〕クレストフォルム横浜片倉町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 三枚町
  7. 〔住民専用〕クレストフォルム横浜片倉町
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2020-08-02 22:24:33
 削除依頼 投稿する

クレストフォルム横浜片倉町の住民専用板を立てましたので、宜しくお願いします。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202415/

所在地: 神奈川県横浜市神奈川区三枚町字山王森121-1他(地番)
交通: 横浜市営地下鉄ブルーライン 「片倉町」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S+N~3LDK+N ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:66.13m2~75.65m2 販売戸数/総戸数: 15戸 / 112戸

[スレ作成日時]2012-08-17 12:15:28

現在の物件
クレストフォルム横浜片倉町
クレストフォルム横浜片倉町
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区三枚町字山王森121-1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「片倉町」駅 徒歩9分
総戸数: 112戸

〔住民専用〕クレストフォルム横浜片倉町

22: 契約済みさん 
[2013-01-03 18:56:23]
2月の内覧会ですが、内覧会の立ち会いに専門の業者に同行してもらいますか?

我が家は小さい子供がいる為、夫婦二人だけで限られた時間内で、きちんとチェックが出来るのか不安です。




23: 契約済みさん 
[2013-01-04 00:25:22]
2月に内覧会あるのですか?
うちは、まだ連絡が来ていません!
そのうち、あるのかなぁ・・・
24: 契約済みさん 
[2013-01-04 10:01:40]
23さん

うちは担当の方が変わったとの連絡があり、そのときに今後のスケジュールを教えてくれました。
内覧会は2月下旬、引渡は3月下旬になるみたいです。

詳しい案内は今月中旬から書類を送ってくれるみたいですよ。

思ってたよりも早くなるので急いで色々決めないといけなくなりそうですね。
25: 契約済みさん 
[2013-01-05 11:18:10]
>24さん

思っていたより早くなりそうですね(^^)
忙しくなりますが、楽しみです。

営業からの連絡は、週明けまで待ってみます。
情報ありがとうございました(^^)
26: 匿名さん 
[2013-01-15 00:12:38]
駐車場って抽選の場合いつ抽選会をやるかご存知の方います?
27: 契約済みさん 
[2013-01-18 18:33:56]
そういえば内覧会ですが、他スレでもよく内覧会前には話題になっているみたいなんですが同行業者の利用は皆さんれますか?
結構大手のマンションでもこの時期は手抜きが多いという噂も聞いていたので、少し心配ではあります。
ただ、お値段のことも心配ですし(数万円程度ですが。。。)

もし、利用するって方がいらっしゃいましたら情報交換お願いします。
30: 契約済みさん 
[2013-01-22 10:26:17]
内覧会の同行業者を利用しようか悩み中です。
金額も結構しますしね。
でも安心を買うという意味で、お願いするのもいいのかなとも思います。

かなり迷っています・・・
32: 契約済みさん 
[2013-01-23 13:36:40]
私は31さんの書き込みを見て決意しました!
せっかくの新居、あまりケチってもしょうがないですよね。
最初しか出来ないこともありますし。
妻とも意見が割れていましたが、出来る範囲で希望をかなえてあげようと思います。

ということで、うちは同行業者を利用します。コーティングもします。フィルムも張ります。

急いで見積りとらないとですが、がんばります。
33: 匿名さん 
[2013-01-23 21:44:31]
誰か最近現地行った人いますか?どんな感じでしょ?
34: 匿名さん 
[2013-01-24 23:18:51]
建物にかかってたシートもだいぶはがされ、
自転車置き場が設置されていたり、
入り口のアーチ!?の様なものが、設置され始めたりしていました。
私が思っていたたより、外壁の色が薄く感じました。
内覧会まで後1ヶ月ですね。
とてもたのしみです。
35: 匿名さん 
[2013-01-25 00:06:01]
おお~そうなんですね。楽しみですね
36: 契約済みさん 
[2013-02-03 14:46:42]
今日(^^)現場を見て来ました!

だいぶ出来上がって来ましたよ!

内覧会楽しみです。

※ところで、完売したのでしょうか?
今日(^^)現場を見て来ました!だいぶ出...
37: 契約済みさん 
[2013-02-03 14:48:59]
写真、もう1枚UPします(^^)

遠方の方は、ご参考にどうぞ!
写真、もう1枚UPします(^^)遠方の方...
38: 入居予定さん 
[2013-02-14 19:34:51]
引っ越しの日決まりました?
39: 契約済みさん 
[2013-02-14 19:43:00]
ゆっくり5月くらいを考えていますよ〜♪
40: 契約済みさん 
[2013-02-15 10:07:48]
引越し日確定の案内来ました。
うちは4月中頃の予定です。

まずは今月末の内覧会楽しみですね。
41: 契約済みさん 
[2013-02-18 09:36:56]
だいぶ出来上がってして来ました!
内覧会(^^)楽しみです〜♪
だいぶ出来上がってして来ました!内覧会(...
42: 契約済みさん 
[2013-02-18 17:16:19]
いい具合に落ち着いた色調ですね。
地味すぎず、派手すぎず。

いよいよ迫ってきた!という感じですね。
内覧会当日も写真のように晴れることを祈っています。

43: 内覧前さん 
[2013-02-18 21:43:25]
わりとカッコいいですね♩
皆さん同様、楽しみです!!

内覧会まであと少し。
44: 契約済みさん 
[2013-02-20 21:59:59]
駐車場、落選しちゃいました…

悲しすぎます。今更ですがもう少し台数が多いと良かったなとおもいます。
45: 匿名さん 
[2013-02-21 06:26:21]
家も駐車場落選しました。
世帯の半分以下の駐車場は少なかったですね。
もちろん、敷地内に停められないかもしれないのは
覚悟していましたが、残念です。
周辺に駐車場があるので、安心していましたが、
マンションの近隣の駐車場は満車状態です。
毎日車を使用するので、不便になります。
46: 契約済みさん 
[2013-02-22 09:44:16]
ご存知ですか?
お向かいのライオンズマンション六階に住むという
70歳台くらいの男性デス。
現場を見に行くと、遭遇率100%なんです。
そして、うちのマンションの悪口を聞かされます。
全くの事実無根なので、マンションについては心配はないのですが。
(´・_・`)
47: 契約済みさん 
[2013-02-22 16:33:38]
建築現場を見に行った時に、何回か遭遇しましたよ。
暇人のお爺さんですよね!いつも同じお爺さんでした。
建築中で建築車両の出入りなどが心配だったのではないでしょうか?
毎日毎日、見張っている感じでしたね(>_<)
まぁ、住人が住み出してからは、特に心配は無い事を祈ります〜♪
48: 契約済みさん 
[2013-02-22 21:58:12]
具体的にどんなことを言われるんですか?
そんな人がいるなんてちょっと心配です…
49: 契約済みさん 
[2013-02-23 11:35:04]
ズバリ、お爺さんの主観で、『ここのマンション良くないよ!』って言われました。
でも、何がですか?と尋ね返しても、良くないよ!の一点張りで意味不明でしたね(>_<)
想うに、隣りのライオンズが売り出された時の価格と比べられてなのかな?と思いました。
まあ、時代が違いますから〜♪新築で、この価格で販売されたら、近隣は大変でしょうから・・・
近くの住友が販売価格をオープンにしない販売手法をやっているのもわかる気がします。
つまり、この物件はお買い得だったと言う事です。
50: 契約済みさん 
[2013-02-23 15:55:49]
明日、内覧会予定ですが、今日行かれた方の感想をお聞かせ下さい。
どんな感じだったでしょうか?
よろしくお願いします。
51: 主婦さん 
[2013-02-23 16:13:08]
>>49さん
そんな勝ち誇ったような言い方、おかしくないですか?
予算があったら、住友の方を買いたいですよ。
駅近ですし。ブランド力も。
ここは、川の近くで地盤が心配です。
52: 引越前さん 
[2013-02-23 16:45:10]
>51
予算があっても住友の金額なら買いたいと思わない。
53: 契約済みさん 
[2013-02-23 17:17:48]
うちも明日内覧会ですが、物件前まで行ったので
エントランス側からの写真撮りました。
雰囲気がわかればと思います。

個人的にはデザイナーさんがいるだけあって、
個性的でなかなか高級感のあるエントランスと感じました。

あと、最近ここで話題のライオンズのお爺さん、今日会いました。
やっぱり根拠もなく、買わない方がいいと言ってましたよ。
全く気にしないけど、いい気はしないですね。

まあ、何はともあれ明日楽しみです!!
うちも明日内覧会ですが、物件前まで行った...
54: 契約済みさん 
[2013-02-23 18:17:11]
噂のお爺さんに会えることを楽しみに内覧会に行きましたが・・・会えず残念です。
内覧会はゆっくり確認が出来て床や壁に多少傷がありましたが、概ね問題ありませんでしたよ。
部屋の気密性は想像以上にが高く、外の騒音や車の音は気になりませんでした。
55: 契約済みさん 
[2013-02-24 00:45:32]
>No.51番の主婦さん。
別に勝ちほこったような意味は無かったのですが、そんなふうに感じられたら(・・;)すみませんでした。
しかしながら、ここのマンションがいいか?住友さんがいいか?は価値観の差だと思います!
住友さんを買われる方も、ご自身の価値観で判断されたのだから、OKだと思います。
つまり、駅近の価値観を重視するも良し、デザインで判断されるも良しだと思います。
ここの地盤でOKだという価値観の方が購入すれば、いいかと思います。
ここのマンションですら高い買い物ですから、気に入らない物を無理に買う必要も無いかと思います。
ここで納得した方だけが、購入する方が幸せだと思いますが・・・
56: 契約済みさん 
[2013-02-24 00:58:31]
48さま、お答えします。
私は、うちのマンションが安普請的な話を聞かされました。
でも、根拠のないお話に感じましたよ。
何故、感情的な事実無根なお話をされるのか、色々考えてしまいました。
49さま、お気持ちわかります。
ここであえて、おじいさんに言われた事を私共もかきませんが、
きっと同じ話を聞かされたご感想ですね!
同じ住民として、情報提供ありがとうございました。
近隣の方々には色々な方がいらっしゃるということを、
共有し、必要あれば気を配りたいものですね。
57: 契約済みさん 
[2013-02-24 15:31:26]
48です。
皆さん情報有難うございました!
何を根拠に言っているのかわかりませんが、良い気はしませんよね。
そういうことを言う人が引っ越し先の近所にいるってテンション下がります…。
58: 契約済みさん 
[2013-02-25 16:54:25]
あの爺さん毎日いるよ。!
近くに良いマンションができて悔しいんだと思う。
以上 近くに住んでる住人より。

でもあの人結構ゴミとか拾っているんですよ。
先日新横浜通りのゴミ道路にあったのをわざわざ危険をおかして
拾ってました。
ちなみに最近新横浜通りの街路灯がオレンジ色になりました。
そしてロードンが三枚橋の下にできてます!
オープンはいつかは不明。
59: 契約済みさん 
[2013-02-25 21:54:25]
NO.58さん
すいません〜「ロードン」って何ですか??
60: 匿名さん 
[2013-02-25 21:57:07]
ローソンですよね!

3月1日オープンですよ。
61: 契約済みさん 
[2013-02-25 22:23:21]
情報有難うございます!!
駅から帰る時に便利ですね。
最寄りのコンビニはローソン?セブンイレブン?
環状線を渡らないで良いのでローソンですかね…
62: 入居前さん 
[2013-02-25 22:29:10]
うちも駐車場落選しました。敷地内駐車場の順番待ちはどのように決めるんだろう?
またクジ引きでもするんですかね。落選した人もかなりの数がいるでしょうけど敷地内の駐車場に止められることはないでしょうね。ま~、早々に車を手放す人もいないだろうし引越しする人もいないだろうし。

内覧会では指摘箇所が結構ありました。クロスの汚れが目立ってましたね。
バルコニーも汚れがかなりありました。これから生活していく中で着く汚れでしょうけど
中古マンションを買ったわけではないので指摘しときました。
致命的なキズなどはありませんでしたが、もう少し気配りがあってもよろしいのでは?と思いました。
63: 匿名さん 
[2013-02-25 22:40:33]
ロードン、ググっちゃったよ…
64: 契約済みさん 
[2013-02-25 22:41:57]
NO63さん
気配りの件、同感です。
クロスは汚れ&何かで擦って剥げてる箇所がありました。
フローリングもキズついてる箇所もあり…
最終チェックした割には指摘ありすぎです。
65: 入居予定さん 
[2013-02-26 01:26:43]
駐車場を申し込みされた方にききたいのですが、どのような方法で抽選されたのですか?事前に説明ありましたか?
66: 契約済みさん 
[2013-02-26 10:15:56]
皆さん、内覧会お疲れ様でした。

うちは同行業者をお願いしたのですが、とてもいい方で頼んで正解でした。
素人では指摘できないところも指摘していただいてとても良かったです。
配管や内装の施工もしっかりきれいに出来てるとのことで安心出来ました。

やっぱり指摘はうちも結構しました。
細かいところが多いですが、25箇所くらい。
コレって多いのかな。
皆さんは何箇所くらい指摘されましたか??
まあ、確認会でしっかり直っていれば問題ないですけど。

引渡まであと1ヶ月。近所にコンビ二も出来るみたいなので
今後の周辺の発展も楽しみですね。
67: 契約済みさん 
[2013-02-26 19:23:56]
NO.58です!。
ロードンじゃなくローソンです。
パンチミスです。すみません。
指摘箇所は、30箇所ぐらいありましたけど
私もあの多さにビックリしましたが
普通かもしれないです。周りの新築を買った人二人に
聞いてみたので。それとあの記入する紙も40行ぐらい書き込めそうでしたから。

ただ急ピッチに仕上げた感はありますね。
2月は、土日祝日返上で工事をしてましたよ。
時間も夜10時まで明かりが付いていることもありました。
朝は8時からやってました。

部屋は、予想外に温かかったので大満足
ただエレベーターが小さい。しかし上下に行くスピードは早い。
大型の冷蔵庫を買うときは注意が必要です。
記憶では入り口幅が80センチだったので。
朝は、階段かなぁー。



68: 入居前さん 
[2013-02-26 22:29:16]
駐車場落選組なんで関係ないですけど、駐車場入り口のリモコンで昇降する
チェーンのゲートみたいなやつが故障したら車が出せなくなりますね。
手動で動かせるのでしょうか?
私には心配する必要がないですが敷地内に止める人は確認が必要かもしれません。
出先から帰ってきて車庫に入ろうとしたらリモコンの電池切れでゲートが作動しないことも考えられます。
あとゲートって意味ありますかね。
69: 引越前さん 
[2013-02-27 00:35:40]
お初にお目にかかります。
内覧会された方お疲れ様でした。うちはキズ&汚れ等で62カ所ありました。酷すぎです…。
駐車場の抽選はアンケート締め切った時点でクジ引きをおこなったみたいです。正当なやり方かは疑問をもちますが!!ゲートチェーンは防犯上かなりあった方がいいと思いますが、リモコンの電池切れや故障などは懸念されると思いますし、立駐機に関しても同様に壊れたら車だせませんからね。それに大雨や台風で水が地下に貯まったら立駐機以外にも車が水没して廃車になると考えたらハズれてよかったのかも…。平置きは別ですが。
今後、駐車場を入れ替えたりするかは理事会でみんなで決めることとなっています。なにも話題に出なければ変更なしとのこと。
ローソンの話がありましたが、場所的に不便ですね。行くなら片倉町や新横浜の駅から帰り道のコンビニ行った方がいいかと。片倉町なら駅前のローソン、新横浜ならニトリの裏のファミマなど。
最後になりましたが、みなさんとよりよい生活ができたらと願っています。住民同士力を合わせて行きましょう!!

※長々と書きましたが、あくまで個人的意見を述べたので気分を害された方いましたら申し訳ございません。
職業柄、設備や仕様などすこしは知識がありますのでなにかあればみなさんと情報共有したいので聞いてください。

これから、よろしくお願いします!!
70: 契約済みさん 
[2013-02-27 09:09:49]
内覧会お疲れ様でした(^^)
入居が楽しみですね!
何となく、このマンションは、30-40歳台が多いのでしょうか?
同じような世代の方が多くいらしたように見受けられました。

うちは、内覧会で寸法を測ったら、
図面とは結構違っていたりして
家具も予定していたものが厳しく。
一回り小さいのを検討中デス。
71: 契約済みさん 
[2013-02-27 09:13:53]
こんにちは!
皆様に質問です。
内覧会で、浄水器のカートリッジ、定期購入をいきなりすすめられましたよね?
びっくりして、何故かことわってしまいたした。
皆様どうされましたか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる