クレストフォルム横浜片倉町の住民専用板を立てましたので、宜しくお願いします。
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202415/
所在地: 神奈川県横浜市神奈川区三枚町字山王森121-1他(地番)
交通: 横浜市営地下鉄ブルーライン 「片倉町」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S+N~3LDK+N ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:66.13m2~75.65m2 販売戸数/総戸数: 15戸 / 112戸
[スレ作成日時]2012-08-17 12:15:28

- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区三枚町字山王森121-1他(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「片倉町」駅 徒歩9分
- 総戸数: 112戸
〔住民専用〕クレストフォルム横浜片倉町
45:
匿名さん
[2013-02-21 06:26:21]
|
46:
契約済みさん
[2013-02-22 09:44:16]
ご存知ですか?
お向かいのライオンズマンション六階に住むという 70歳台くらいの男性デス。 現場を見に行くと、遭遇率100%なんです。 そして、うちのマンションの悪口を聞かされます。 全くの事実無根なので、マンションについては心配はないのですが。 (´・_・`) |
47:
契約済みさん
[2013-02-22 16:33:38]
建築現場を見に行った時に、何回か遭遇しましたよ。
暇人のお爺さんですよね!いつも同じお爺さんでした。 建築中で建築車両の出入りなどが心配だったのではないでしょうか? 毎日毎日、見張っている感じでしたね(>_<) まぁ、住人が住み出してからは、特に心配は無い事を祈ります〜♪ |
48:
契約済みさん
[2013-02-22 21:58:12]
具体的にどんなことを言われるんですか?
そんな人がいるなんてちょっと心配です… |
49:
契約済みさん
[2013-02-23 11:35:04]
ズバリ、お爺さんの主観で、『ここのマンション良くないよ!』って言われました。
でも、何がですか?と尋ね返しても、良くないよ!の一点張りで意味不明でしたね(>_<) 想うに、隣りのライオンズが売り出された時の価格と比べられてなのかな?と思いました。 まあ、時代が違いますから〜♪新築で、この価格で販売されたら、近隣は大変でしょうから・・・ 近くの住友が販売価格をオープンにしない販売手法をやっているのもわかる気がします。 つまり、この物件はお買い得だったと言う事です。 |
50:
契約済みさん
[2013-02-23 15:55:49]
明日、内覧会予定ですが、今日行かれた方の感想をお聞かせ下さい。
どんな感じだったでしょうか? よろしくお願いします。 |
51:
主婦さん
[2013-02-23 16:13:08]
|
52:
引越前さん
[2013-02-23 16:45:10]
>51
予算があっても住友の金額なら買いたいと思わない。 |
53:
契約済みさん
[2013-02-23 17:17:48]
うちも明日内覧会ですが、物件前まで行ったので
エントランス側からの写真撮りました。 雰囲気がわかればと思います。 個人的にはデザイナーさんがいるだけあって、 個性的でなかなか高級感のあるエントランスと感じました。 あと、最近ここで話題のライオンズのお爺さん、今日会いました。 やっぱり根拠もなく、買わない方がいいと言ってましたよ。 全く気にしないけど、いい気はしないですね。 まあ、何はともあれ明日楽しみです!! ![]() ![]() |
54:
契約済みさん
[2013-02-23 18:17:11]
噂のお爺さんに会えることを楽しみに内覧会に行きましたが・・・会えず残念です。
内覧会はゆっくり確認が出来て床や壁に多少傷がありましたが、概ね問題ありませんでしたよ。 部屋の気密性は想像以上にが高く、外の騒音や車の音は気になりませんでした。 |
|
55:
契約済みさん
[2013-02-24 00:45:32]
>No.51番の主婦さん。
別に勝ちほこったような意味は無かったのですが、そんなふうに感じられたら(・・;)すみませんでした。 しかしながら、ここのマンションがいいか?住友さんがいいか?は価値観の差だと思います! 住友さんを買われる方も、ご自身の価値観で判断されたのだから、OKだと思います。 つまり、駅近の価値観を重視するも良し、デザインで判断されるも良しだと思います。 ここの地盤でOKだという価値観の方が購入すれば、いいかと思います。 ここのマンションですら高い買い物ですから、気に入らない物を無理に買う必要も無いかと思います。 ここで納得した方だけが、購入する方が幸せだと思いますが・・・ |
56:
契約済みさん
[2013-02-24 00:58:31]
48さま、お答えします。
私は、うちのマンションが安普請的な話を聞かされました。 でも、根拠のないお話に感じましたよ。 何故、感情的な事実無根なお話をされるのか、色々考えてしまいました。 49さま、お気持ちわかります。 ここであえて、おじいさんに言われた事を私共もかきませんが、 きっと同じ話を聞かされたご感想ですね! 同じ住民として、情報提供ありがとうございました。 近隣の方々には色々な方がいらっしゃるということを、 共有し、必要あれば気を配りたいものですね。 |
57:
契約済みさん
[2013-02-24 15:31:26]
48です。
皆さん情報有難うございました! 何を根拠に言っているのかわかりませんが、良い気はしませんよね。 そういうことを言う人が引っ越し先の近所にいるってテンション下がります…。 |
58:
契約済みさん
[2013-02-25 16:54:25]
あの爺さん毎日いるよ。!
近くに良いマンションができて悔しいんだと思う。 以上 近くに住んでる住人より。 でもあの人結構ゴミとか拾っているんですよ。 先日新横浜通りのゴミ道路にあったのをわざわざ危険をおかして 拾ってました。 ちなみに最近新横浜通りの街路灯がオレンジ色になりました。 そしてロードンが三枚橋の下にできてます! オープンはいつかは不明。 |
59:
契約済みさん
[2013-02-25 21:54:25]
NO.58さん
すいません〜「ロードン」って何ですか?? |
60:
匿名さん
[2013-02-25 21:57:07]
ローソンですよね!
3月1日オープンですよ。 |
61:
契約済みさん
[2013-02-25 22:23:21]
情報有難うございます!!
駅から帰る時に便利ですね。 最寄りのコンビニはローソン?セブンイレブン? 環状線を渡らないで良いのでローソンですかね… |
62:
入居前さん
[2013-02-25 22:29:10]
うちも駐車場落選しました。敷地内駐車場の順番待ちはどのように決めるんだろう?
またクジ引きでもするんですかね。落選した人もかなりの数がいるでしょうけど敷地内の駐車場に止められることはないでしょうね。ま~、早々に車を手放す人もいないだろうし引越しする人もいないだろうし。 内覧会では指摘箇所が結構ありました。クロスの汚れが目立ってましたね。 バルコニーも汚れがかなりありました。これから生活していく中で着く汚れでしょうけど 中古マンションを買ったわけではないので指摘しときました。 致命的なキズなどはありませんでしたが、もう少し気配りがあってもよろしいのでは?と思いました。 |
63:
匿名さん
[2013-02-25 22:40:33]
ロードン、ググっちゃったよ…
|
64:
契約済みさん
[2013-02-25 22:41:57]
NO63さん
気配りの件、同感です。 クロスは汚れ&何かで擦って剥げてる箇所がありました。 フローリングもキズついてる箇所もあり… 最終チェックした割には指摘ありすぎです。 |
世帯の半分以下の駐車場は少なかったですね。
もちろん、敷地内に停められないかもしれないのは
覚悟していましたが、残念です。
周辺に駐車場があるので、安心していましたが、
マンションの近隣の駐車場は満車状態です。
毎日車を使用するので、不便になります。