プラウド船橋ってどうですか?part13(3街区)
603:
匿名さん
[2012-08-30 20:07:23]
気になるなら、資料請求するなり営業に聞けばいいじゃん。
|
604:
匿名
[2012-08-30 20:12:46]
「マンション生活に必要な羅針盤」
コンシェルジュ 住民専用屋内プール 住民専用バー 住民専用カフェ 住民専用ジム 住民専用ジャグジー、温泉 住民専用ミニコンビニ 住民専用テニスコート 住民専用ヘリポート 住民専用核シェルター こんなところか。確かに必要だよな。 |
608:
匿名さん
[2012-08-30 20:47:27]
|
609:
匿名
[2012-08-30 20:49:20]
同じコンセプトの戸建の販売で二つの住戸みたけど、突板とシートフローリングの違いが殆ど分からなかった。
違いと言えば、シートのがブロックが太くて高級感があったくらい。 シートで十分だと思いますよ。 |
610:
匿名さん
[2012-08-30 20:57:02]
突板とシートの違いは質感だから、違いの分からない人には突板は猫に小判ってところ。本物の木だと時の経過とともに味が出てくるってのもあるけどね。
|
612:
匿名さん
[2012-08-30 21:30:36]
|
613:
匿名さん
[2012-08-30 21:39:18]
>>611
郊外の格安マンションを購入しようってのに、何を勘違いしてるのやら? |
614:
匿名さん
[2012-08-30 21:49:19]
販売価格は格安だけど、管理費は格安ってわけじゃないからそれくらいのサービスがあってもいいでしょ。
野村負担といわれてるバス代にぼったくられてる説もあるけど。 |
615:
匿名さん
[2012-08-30 22:02:57]
だからぁ、野村は高いの、高級なの。納得してョ。
今回、たまたま建物だけ激安で叩き売っただけだから。 ランニングコストまではディスカウントできません。 むしろ、管理費で建物のディスカウント分を回収させて頂きます。 |
616:
匿名
[2012-08-30 22:14:55]
プラウドシティ稲毛海岸住民スレが酷い。
掲示板に仲介業者参入。 |
|
617:
匿名
[2012-08-30 22:23:41]
コンセルジュって鼻息を荒くしている人は、いるマンションを買えばいいし
管理費が高いと言う人は、それ相応のマンション検討なさればいいのでは 毎月10万前後~12万程度のローンなんでしょ いま住んでいるマンションより安いわ… |
619:
匿名さん
[2012-08-30 23:27:37]
スペックダウンでオハナに近づいてきたからね。プラウドなんて恥ずかしくて自慢もできなかったりして。
|
620:
匿名さん
[2012-08-30 23:35:20]
>>618
まだプラウドという名にこだわってるのかな? |
621:
匿名さん
[2012-08-30 23:40:58]
契約者ですが、コンシェルジュなんて必要ないと思います。
なんだか、まだ名前に執着してる人がたまにでてきますね。 1500戸といっても、街区ごとにエントランスもあるし独立していて、他のマンションとたいしてかわらないと思いますが。 |
622:
匿名さん
[2012-08-31 00:54:54]
道路状況どうですか?
イオン側から夏見方面へかなりの近道になりますよね? 塚田、行田、競馬場から船橋にも抜けれますよね? 街区と街区の間は病院とイオンタウンもできてかなりの交通量となりそうで騒音が心配です。 |
623:
[2012-08-31 01:19:17]
値段が高くなって仕様が落ちるの?うーん、確実に売れ残るね!立地も悪くなるし。早く他にいいところ探そう。抽選外れたし。
|
624:
匿名さん
[2012-08-31 07:56:39]
|
625:
匿名さん
[2012-08-31 07:57:21]
突板が良かった・・・
|
626:
匿名
[2012-08-31 08:11:14]
ホテルライクって何ですか。他マンションのキャッチコピー?意味不明。
|
627:
匿名さん
[2012-08-31 08:20:01]
ホテルのようなという意味だと。
618はわざとプラウドにこだわり、レスを煽ってるようにしか思えない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報