継続スレッドを作成しました。
有意義な情報交換をお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424
[スレ作成日時]2012-08-16 23:03:06
\専門家に相談できる/
千早という街 Part2
191:
匿名さん
[2012-10-14 14:24:43]
マンションは利便性が一番。
|
192:
匿名さん
[2012-10-14 20:14:07]
その西鉄さんのマンションはいつ頃にできる予定なのでしょうか?!消費税の増税までには間に合うのでしょうか。
|
193:
匿名さん
[2012-10-14 22:16:23]
もう看板出てるんだから西鉄に電話して結果をここで教えてください
|
194:
匿名
[2012-10-27 17:35:31]
西鉄ののサンリアンの設計図を見ました。全戸南向きで全戸平置き駐車場。あの立地でぜいたくな設計だと思いました。70から80平米の広さなので、価格をおさえれば、おそらく抽選になるぐらいの人気がでると思います。
|
195:
検討中
[2012-10-27 19:49:31]
全戸南向きでも、タワーが結構視界に入って高層階でも眺望は期待できないのかな。
景色は少し海が見える北向きの方が良さそうだなぁ。 |
196:
購入検討中さん
[2012-10-27 22:11:56]
果たして日は当たるのでしょうか…。
|
197:
匿名さん
[2012-10-27 23:10:04]
南というより南西向き。
タワーの南西向きと一緒で午後から日が当たるんじゃない? 西は抜けてるから高層階の眺望はそこそこ良いと思う。 羊羹切りの配置で間取りのバリエーションはあまりなさそう。 |
198:
近隣の住民
[2012-10-28 10:05:04]
正確に言えば南南西。
前のEタクビルが一階(部分的には三階)になったので、この土地にマンション建設が可能になった、Eタクが高層だったら この土地はほかの施設になったも知れない(残念!) というわけで、南と西が開けているので明るいはずです。 |
199:
購入検討中さん
[2012-10-28 10:37:08]
あまり駅近過ぎると駐車場代が心配
平置き困難だし15000超えてくるとうちには厳しい 平置き以外だと修繕積立にも響いてくるし MJR2もあるから比較して決められるのはありがたいけど 香椎地区で直近のサンリヤンが完売、MJR1も順調な様子なんで価格もあまり期待出来ない気がする |
200:
周辺住民さん
[2012-10-29 00:21:41]
図面見たけど、千早近辺のマンションで一番1戸辺りの建築費は安いんじゃないかな。
間取りも70~80平米が殆どで、90以上はなさそう。 それでも土地代からして同平米ならMJRより若干高くなると思う。 まあ、駅近ということで結局早々に売れるでしょうね。 購入検討者ではないけど購入するとすればカーテン開けたいので、バルコニーを並木側か3号線側にしてほしかったな。 やはり南向きの方が需要があるんでしょうね。 |
|
201:
匿名
[2012-11-20 21:59:09]
東区市民センター建設予定地の北の空き地にマンション建設の看板が立っていました。
12階建て、会社はJRとのこと、MJRのシリーズですね。千早駅から3,4分の場所です。 |
202:
匿名さん
[2012-11-20 22:32:39]
|
203:
匿名
[2012-11-20 23:49:40]
建設予定図面では、すぐ前は確か市民センターの駐車場ではなかったでしょうか。
駐車場を挟んで市民センターですので、日照は確保されると思います。 |
204:
匿名
[2012-11-21 17:36:16]
仮称 MJR千早駅前
着工予定 平成25年3月 14階建て 132戸 だそうです。土地の狭さのわりに大規模マンションという印象です。 駐車場は機械式か自走の3階建とかになるんですかね。 |
205:
匿名さん
[2012-11-21 17:59:10]
千早公園通りと似たようなかんじになるでしょうね
|
206:
匿名さん
[2012-11-21 21:34:20]
サンリヤンと思いっきり被りますね。
夏前くらいに販売開始かなー。楽しみですね。 |
207:
匿名
[2012-11-22 16:33:37]
MJR千早駅前についてJRに問い合わせて教えていただいた情報です。
販売開始は来年夏頃、完成は26年の夏予定。 サンリヤンの方が先に販売が始まりそうだけど、なるべく合わせるよう頑張るそうです。 モデルルームは今シティ香椎で使ってるのをそのまま使用 価格帯はシティ香椎よりはかなり上がりそうです。(仕様等は現時点では不明ですが、香椎浜の土地と比べて坪単価10万くらい高いそうです) 駐車場は平置き&機械式 増税には(あくまでこれまでの慣例でいくと)来年9月中に契約した分までは5%になるのでは、とのこと。 以上簡単な情報でした。 |
208:
匿名さん
[2012-11-22 19:19:14]
駆け込みダッシュで即完売の予定だから香椎2の前に香椎のMR使うんだろうね。市民センターより上層階は80平米3500万くらいかな。
|
209:
匿名さん
[2012-11-23 17:39:40]
駐車場が15000円とかってなるとキツいんですが、
タワーとか前回のMJRでの価格はどうだったんでしょうか。 |
210:
匿名
[2012-12-11 21:22:40]
こんな寒い日、電車から降りて一寸お茶したいときに入るカッフェ一つない駅なんて!
なんとかなりませんか。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報