まだモデルルームがオープンしていませんが、
ウィルローズ国分寺の情報がありましたら宜しくお願いします☆
公式URL:http://www.l-seed.co.jp/kokubunji/
所在地:東京都国分寺市南町三丁目2731番26(地名地番)、東京都国分寺市南町三丁目以下未付定(住居表示)
交通:JR中央線「国分寺」駅 徒歩3分
間取:2LDK(10戸)~ 4LDK(1戸)
面積:57.21m2(10戸)~ 94.39m2(1戸)
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:未定
管理会社:株式会社グローバル・ハート
☆タイトルおよびスレッド内の(仮称)を削除しました。2013.1.28 管理担当
[スレ作成日時]2012-08-16 12:46:56
ウィルローズ国分寺
62:
匿名さん
[2013-03-22 11:40:56]
|
||
63:
匿名さん
[2013-03-22 17:00:36]
今どきあまり無い、営業のしつこさで、怖いと感じました。
電話やメール連打など、サイトで評判良くなかったので、、やはり、とおもいました。 |
||
64:
bond
[2013-03-22 23:46:02]
私は評判悪い感じはしませんでした。
私が社員でも同じぐらいアプローチすると思います。営業ってそんなものですよ!しかも大手じゃないんだし。 要は、物件がどうなのってことですよね。 |
||
65:
不動産業者さん
[2013-03-23 10:50:21]
おそらくno63さんは
同業者ですね。 |
||
66:
物件比較中さん
[2013-03-23 10:55:36]
私も案内してくれた営業さんはとても感じ良かったですよ。
しつこい電話も来ません。 周りの大手と呼ばれる物件の方のほうが態度も悪く感じました。 営業さんにも当たり外れがあるんでしょうか。 ここ良い物件ですよね。 最終検討中です。 |
||
67:
bond
[2013-03-23 13:05:52]
No.66さん、
私もそう思います! 契約済みの私としては、 早期に完売しない理由が 見あたりません。 そもそも早期が どれくらいの期間なのか? という事もありますが。 |
||
68:
物件比較中さん
[2013-03-25 13:23:08]
業者さんや営業の方に関してはよくわかりませんがとりあえずここっていい立地ではありますよね。国分寺駅2分、中央特快の停車するような駅の近くに住めるのはメリット大きいと思います。いくら電車が速くても駅から遠いではメリットが相殺されてしまうと思いますから。駅ビルもとても便利そうだし、あとはうちの家計に見合った安いお買い物がいつもできれば安泰かなあと。普段生活の中で国分寺を出ないといけないような不足点ってないですよね。
|
||
69:
周辺住民さん
[2013-03-25 14:37:15]
75平米以上の3LDKの間取りがあれば、もしくはもう少し収納かわあればなあ〜。
立地、周辺環境いいだけに残念… 国分寺は公立小中学の学力も高く、とてもいいところですよ |
||
70:
物件比較中さん
[2013-03-25 22:33:37]
70㎡切る間取りでも頑張ってる間取りだと思いますけどね。
ここの会社は間取りが良い物件作りますよね。 子供部屋が5畳切らないのが魅力です。 |
||
71:
物件比較中さん
[2013-03-27 10:52:10]
>70
ベッド・勉強机、これだけ置いても部屋は狭くなりますから5畳は最低限必要かと思います。 実は4畳半を使わせていたものでやっと少しでも広い部屋にしてあげられる、そんな想いです。 7畳の洋室でも良いかと現在考え中です。 動線的には玄関を入ってそのまま自室に入ってしまうよりは少しでも良いようにも思いますし、南向きの明るさもあげたいですねえ。Cタイプの間取りの話ですが。 |
||
|
||
72:
匿名さん
[2013-03-30 13:39:43]
69さん
94平米の4LDKはいかがですか? この間取りなら、ウォークインクローゼットも2箇所ついています。 主寝室になる部屋以外は4.5畳、5畳と面積が狭いのが難点かと思いますが、 廊下にも物入がつくなど、収納はとにかく広くとられていますよ。 |
||
73:
物件比較中さん
[2013-04-02 11:14:26]
ここは、すでに完売したんですか?
ご存知の方がいれば教えて下さい。 |
||
74:
物件比較中さん
[2013-04-03 14:24:38]
天井高がけっこうあります、この点見惚れました。どうも二段構えで間接照明が隙間に入っている仕様も一部あるようで立体的な空間を光によって更に演出できそうなイメージですよ。
オーナーズインタビューを拝見しましたが年齢層が幅広くて以外でしたね、かなり駅に近い環境ですからご年配の方などは落ち着かないのでは、と想像していました。でもこの室内空間はそれを気にさせない力を持っているようにも思います。中身の大切さを再認識した一件です。 |
||
75:
物件比較中さん
[2013-04-07 20:30:12]
73さん
2LDKはあと1つ、3LDKは残り2〜3って感じです。 |
||
76:
物件比較中さん
[2013-04-08 13:11:01]
75さんありがとうございました。
早く決めないと、なくなりますね。 |
||
77:
物件比較中さん
[2013-04-09 18:42:09]
やはり早いですね、これだけ駅近ですから一応予想してましたが2LDKが残り1戸とは、もう縁との勝負になりそうです。
3LDKの部屋数はうちは要らないかなあと思ってるものですからここが買えなければ他にということで。 何階の住戸かまではご存知ないでしょうか。 3方が道路になっているようで中層以上が理想かなと。 |
||
78:
匿名
[2013-04-09 18:55:16]
本当に検討しているならここで聞くよりも自分でモデルルームに問い合わせした方が早いのでは?
|
||
79:
物件比較中さん
[2013-04-09 23:31:48]
2LDKは5階、3LDKは4、7階のみとなった様ですね。
|
||
80:
入居予定さん
[2013-04-10 17:16:35]
なんというかのんびり屋さんが多いですね。
2LDKは先週末で完売してましたよ。 3LDKももう間もなく無くなると思い私も申込みしてきました。 先週からモデルルーム周り始めましたが、やはり良い物件は売れるのが早いという事が分かりました。 中央線でも何年間も売れ残っている物件もありますもんね。 |
||
81:
物件比較中さん
[2013-04-10 23:51:42]
住戸数が少ないからと言う理由もありますよね。
3LDKしか空いてないんですね。 何階が残ってそうか、ご存知でしたら教えて下さい。 |
||
82:
bond
[2013-04-13 21:45:07]
|
||
83:
匿名さん
[2013-04-14 03:58:10]
最上階は広いんだね。
|
||
84:
匿名さん
[2013-04-15 14:42:55]
>83
>最上階 たぶんCタイプかと。 4LDKですからね、今うちの親戚が物件探してますが5人でも住めるかなここなら。 全体がバルコニーに囲まれたような形になっていて明るそうな住戸だと思います、しかも最上階ですからね、空に近い場所でこの日当たり、いいじゃないですか。 たぶん8千万のタイプですよね、さすが高いですがうちも住みたいです。 |
||
85:
bond
[2013-04-18 09:04:15]
|
||
86:
匿名さん
[2013-04-19 09:45:06]
ここはワンフロアーに2戸のみのプライバシーを重視した作りですが、
最上階の部屋はフロアーまるまる使えるペントハウスという事ですよね。 贅沢ですね。うらやましい。お風呂も1620と他の間取りと比べると広々してます。 しかも玄関だけでなく台所からも廊下に出れるようになっていて、まさに戸建感覚ですね。 |
||
87:
物件比較中さん
[2013-04-19 12:21:29]
なんか、最上階のコメントが飛び交ってますが、売れてないんですかね。
|
||
88:
購入検討中さん
[2013-04-19 14:11:26]
まだ売れてないはずです
|
||
89:
物件比較中さん
[2013-04-20 08:39:14]
まだ国分寺駅前でモデルルームやってますの看板立てて営業してますもんね。
マイナーなデベだし間取りもアウトフレームじゃなくて広さも中途半端だし売れてないんだと思ったらここ見て意外と売れてるようでびっくり |
||
90:
匿名さん
[2013-04-20 09:47:13]
リッチの良さが一番ですね。
アウトフレームだとか、広さにこだわるなら駅遠を選べばいいのでは? |
||
91:
匿名さん
[2013-04-20 10:03:52]
広さはともかくアウトフレームは立地関係ないのでは?駅近でもアウトフレームたくさんありますよ。
|
||
92:
入居予定さん
[2013-04-20 12:53:12]
(笑)アウトフレーム気にしすぎ。
優先順位の問題ですね。 たいして気になりません。 |
||
93:
bond
[2013-04-28 14:14:22]
残りは3LDKが2部屋のようですよ♪
|
||
94:
周辺住民さん
[2013-04-28 17:54:15]
4LDKは売れたんですね。
買えるなんて羨ましいです。 |
||
95:
bond
[2013-04-28 19:05:45]
4LDKも売れたそうです!
|
||
96:
買いたいけど買えない人
[2013-04-29 11:29:06]
なかなか完売しないんだな。
ネガティブ要因ってなんだろ? GWで完売しなかったら長引きそうだな。 |
||
97:
bond
[2013-04-29 12:34:08]
申し込んだ方の、ローンの仮審査が通らずにキャンセルになる事が完売になってない、最大の理由ですよ。
ただ物件の完成は今年の年末にもかかわらず、あと2部屋で完売なんで人気はあるはずです♪ ※契約者の私としては祈!早期完売!! |
||
98:
bond
[2013-05-03 17:11:21]
今日、現地を見て来ました!
![]() ![]() |
||
99:
匿名
[2013-05-05 13:09:57]
グローバル エルシード この2社は兄弟で社長やってましたよね?
新宿の高価なビルに会社が入ってます。 新興デベに自分の財産を遣うのは危険な賭け事です。この会社、色々問題がありました。 長くお付き合いはできないです。 入居後トラブルがないといいですね。 【一部テキストを削除いたしました 管理人】 |
||
100:
周辺住民さん
[2013-05-06 10:04:35]
大手なら安心なの?
安易な意見ですねー。買えないひがみかな? 完売間近の物件にわざわざイチャモンつける必要無いのに。 しかもGWに。痛いわ。。。 |
||
101:
bond
[2013-05-06 10:20:56]
No.99さん
ここは、購入を検討される方々が 互いに情報を共有する場です。 当該物件を購入検討されてないので あれば、退場下さい。 契約者としては、気に障るコメントです。 よろしくお願いします♪ |
||
102:
契約済みさん
[2013-05-06 16:11:03]
マンション選びには人それぞれ観点があると思いますが私の場合は1.駅から徒歩二分の立地2.南向きに三部屋とる間取りの特長3.標準より高い天井高4.ライフパレットによる内装、間取りを家族の好みに合わせられることなどです。気になった点は1.一部ご指摘もあった新しい会社で競争の激しい不動産業界で今後勝ち残っていかれるか2.小規模のため管理費が比較的高くなること です。
ただ高い天井高や特長ある間取りの提案などは画一的な間取り、標準的な高さで部屋数、階数を多くしがちな大手会社にはないものですし、満足しています。またそのような顧客満足を考える会社の理念や姿勢も素晴らしいと思います。 直近にあったような意図の分からないネガティブ書き込みにめげず?、 これから物件完成、内覧会など入居に向けたイベントも多くなりますがこの掲示板で双方の役に立つ前向きな情報交換が出来ればと思います。 |
||
103:
ご近所さん
[2013-05-17 13:29:52]
完売したんですか?
|
||
104:
bond
[2013-06-28 15:11:19]
投稿がないので‥‥。
我が家の現状です♫ ![]() ![]() |
||
105:
bond
[2013-06-28 15:11:26]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
106:
bond
[2013-06-28 15:14:53]
工事も進んでます♫
![]() ![]() |
||
107:
匿名さん
[2013-08-30 21:30:48]
ここまだ完売してないみたいですね...
何階が空いているのでしょうか? |
||
108:
bond
[2013-09-05 23:39:21]
グローバル住販のHPには、
最終1部屋と掲載されてました‼ 何階かはわかりません。 セールスの皆さん、頑張って下さい! |
||
109:
匿名
[2013-09-17 16:33:17]
ここあと1戸なんですね・・・気づくの遅かった。
|
||
110:
bond
[2013-09-24 12:44:45]
我が家が、完成に近づいてます!
![]() ![]() |
||
111:
bond
[2013-09-30 12:00:15]
我が家は更に完成に近づいてます‼
![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そのマンションがだめなら、とこの国分寺のまで紹介されました。ので、人気ぽいのに意外と残ってるの?とか思ってしまったり。