公式URL:http://www.l-seed.co.jp/fujimino/
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:川口土木建築工業(株)
管理会社:(株)グローバル・ハート
所在地:埼玉県ふじみ野市南台1-741-2他(地番)、埼玉県ふじみ野市南台1-10以下未付定(住所表示)
交通:東武東上線「ふじみ野」駅より徒歩14分、東武東上線「上福岡」駅より徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.52m2~84.83m2
ウィルローズふじみ野についてご存知の方、
ぜひ有意義な情報交換の場にしましょう!
【タイトルを物件名に変更しました。 管理担当】
[スレ作成日時]2012-08-15 15:33:01
ウィルローズふじみ野
143:
匿名さん
[2013-07-18 05:52:54]
このあたりの駐車場の料金は比較的安いと思いますよ。ただ、どれだけ物件の駐車場と比較して安くなるのかは分からないですが。どちらにしても、高いよりはずっといいですけどね。
|
144:
周辺住民さん
[2013-07-25 14:51:11]
入居し始めましたね。夜もひかえめながらも上品にライトアップされているので助かってます。お子さんのいる世帯は多いのでしょうか?隣のあすなろ公園もいいですよ。入居者が増えればにぎやかになりそうです。
|
145:
匿名さん
[2013-07-25 15:44:27]
ここ入居始まってるのに53戸中少なくともまだ10戸は売れ残ってるんだ
このスレで「完売間近」とか「残り少ない」とか書いてたのはやっぱり営業の書き込みだったってことだね 読み返すと笑えるけど |
146:
匿名さん
[2013-08-03 14:17:46]
価格だけは文句なく、ふじみ野NO1物件だけどね。意外と?ホームページもよさげに見えるけどね。
|
147:
匿名さん
[2013-08-10 16:45:32]
確かに他のふじみ野の物件と比べちゃ安いよね。駅の距離を気にする人はだめだろうけどね。他が高すぎるから安く見えるだけかもしれないけど。
|
148:
周辺住民さん
[2013-08-10 16:47:01]
実際のお部屋を見た人の感想を聞かせてください!素人でもわかるように教えていただければうれしいです!
|
149:
匿名さん
[2013-08-13 18:08:36]
部屋見ましたよ。
今住んでる賃貸マンションに比べ、 下駄箱が大きい 部屋の戸などがバタンバタンしない 床が傷つきにくい ベランダが広い などでした。 |
150:
匿名さん
[2013-08-13 18:11:56]
あ、感想でしたね。
全般的に良いと思いました。 他の新築物件と比較したわけではありませんが。 |
151:
入居済み住民さん
[2013-08-16 12:53:37]
入居者です。とても造りの良さに満足しております。以前も分譲マンションに居住しておりましたが、
ウィルローズの仕上げの良さはもっとアピールしてもいいのではないかと思います。 他の物件もそれほど多く見たわけではありませんが、落ち着いた雰囲気と上品な感じはとても気に入っております。 後、何部屋か残っているそうですが、営業さん頑張ってください。いつも暑い中、ごくろうさまです。 |
152:
購入検討中さん
[2013-09-01 09:59:11]
モデルルーム見に行きました。おもったよりおしゃれでした。場所は周りに一戸建てが多かったけど近くに大きな公園が
あったので幼稚園児のいる我が家にはうれしいかんじです。やっぱり実際のお部屋が見れるとイメージがわきやすいですね。 ふじみ野で完成している物件はこちら以外に他でありますか?(中古は我が家はパスです。)価格も他と比べると安く 感じましたが、2500万円以内で買える新築は他にありますか?すごくあせってます。情報お持ちの方いましたら、 教えてください! |
|
153:
匿名
[2013-09-03 17:03:52]
152さん
うちはこことオハナを見て結局オハナに決めたのですが見られましたか? 駅は上福岡になっちゃいますが徒歩9分なので家から歩いて電車に乗る時間はあまり変わらないと思います。 ふじみ野で探すとここぐらいしか予算的に買えませんでした。上福岡はふじみ野に比べると庶民的ですね。 ちなみにオハナは2600万~です。 営業ではないですが(笑) スレ違いすみません。 |
154:
匿名さん
[2013-09-04 19:28:04]
ここは67平米のルーバルプランとかあるんですね。大抵ルーバルは80超4LDKと思い込んでいたので驚きました。
まあ、肝心のルーバルもやや狭めなんですが(笑) キッチンがルーバルと繋がっているのはこのタイプだけみたいなんで、そこは奥さんが気に入りそうだなと思いました。 浴室のタイプが1317ってのは初めてみました。よくあるのは1418ですよね? でもこの程度の違いならそんなに狭さも感じないかも?とか掃除面積が小さいと思えば…とか、良く考えるようにしてみました。 |
155:
購入検討中さん
[2013-09-07 10:07:40]
確かに間取りに工夫が感じられるのがいいですね。子供のいる家庭なのでリビングインも部屋があるのも魅力には感じます。
|
156:
周辺住民さん
[2013-09-13 21:41:56]
今日いよいよ最終期のチラシがはいってましたね。周りの物件と比べると割安感がありますよねぇ。ふじみ野駅が利用可能なエリアとしてはここ以外に2,000万円台で3LDKが買える物件はないですもんねぇ。チラシにのってる安い部屋は最後は抽選なんでしょうか?
|
157:
匿名さん
[2013-09-13 23:19:47]
6月にも最終期のチラシが入ってたってレスがあるけど。
駐車場はもういっぱいなのかな。 |
159:
物件比較中さん
[2013-09-15 10:33:28]
なんで所沢ネガティブキャンペーンなの?
|
160:
購入検討中さん
[2013-09-15 10:35:16]
最終期のルーフバルコニー付きのお部屋は間取りは素晴らしいですね!
|
161:
周辺住民さん
[2013-10-15 13:14:30]
残り2戸と聞きました。完売までもう少しですね!
|
162:
購入検討中さん
[2013-11-08 15:51:21]
実際のお部屋を見れました。他のモデルルームでは勘違いしそうになりましたが、実際の広さがわかって検討できるのは大きなメリットかと・・ やっぱり4LDKは魅力的でした。。 3Lでも十分ですが・・うーん悩みます!
|
163:
ご近所さん
[2013-11-09 09:45:15]
キャンセルのお部屋が出たそうです。
|