公式URL:http://www.l-seed.co.jp/fujimino/
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:川口土木建築工業(株)
管理会社:(株)グローバル・ハート
所在地:埼玉県ふじみ野市南台1-741-2他(地番)、埼玉県ふじみ野市南台1-10以下未付定(住所表示)
交通:東武東上線「ふじみ野」駅より徒歩14分、東武東上線「上福岡」駅より徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.52m2~84.83m2
ウィルローズふじみ野についてご存知の方、
ぜひ有意義な情報交換の場にしましょう!
【タイトルを物件名に変更しました。 管理担当】
[スレ作成日時]2012-08-15 15:33:01
ウィルローズふじみ野
123:
購入検討中さん
[2013-06-24 15:06:26]
所沢エリアの物件と比較検討中ですが、東上線は比較的お安めなんですね。池袋線や新宿線と比べるとマイナー感は否めませんが、生活環境や子育て環境はむしろ良いイメージですが、根拠のない中傷や誹謗はなしで、良くも悪くも実際のところはどうなのでしょうか?沿線にお住まいの方の貴重なご意見をよろしくお願いいたします。
|
124:
物件比較中さん
[2013-06-24 19:13:42]
ここ意外だったらいいんじゃない
|
125:
物件比較中さん
[2013-06-24 19:14:03]
ここ以外でした
|
126:
匿名
[2013-06-24 21:34:00]
123さんとは別人ですが124、125さんの理由が知りたいです。
|
127:
ご近所さん
[2013-06-25 09:16:55]
|
128:
周辺住民さん
[2013-06-25 13:26:50]
123さん
所沢の事情に詳しくないので比較してコメントは出来ないのですが ふじみ野市は中学まで医療費が無料で、保育園の待機児童が0名です。 子育て環境は良い方だと思います。 ふじみ野駅前はスナックやキャバクラ系の店がないのも 生活環境として好印象でした。 東上線のふじみ野より下り方面は、生活環境が良いわりに 価格が押さえられているので、お買い得だと思っています。 |
129:
匿名
[2013-06-25 19:32:07]
と営業の方が言っています。
|
130:
匿名さん
[2013-06-25 20:03:54]
ふじみ野市って0歳1歳でも待機児童はいないのですか?
必ず保育園に入れますかね? |
131:
匿名さん
[2013-06-26 01:30:07]
|
132:
匿名
[2013-06-26 10:29:55]
小さい子供がいるのですが評判のいい小児科ご存知ですか?
|
|
133:
契約済みさん
[2013-06-26 22:42:02]
内覧会15日に行ってきました。
割と混雑していましたけどまだまだ完売じゃないんですよね。 結構部屋は綺麗で特に問題見当たらずまた説明も丁寧で好印象でした。 引越しが楽しみです。 ほかの購入された方といいお付き合いが出来ればと思います。 |
134:
周辺住民さん
[2013-06-29 11:10:20]
イオンの隣の診療所は評判もいいですよ。西口の方が小児科が多いイメージがあります。東口ではヤオコー前の夜間診療所?は小さい子がいる家族には安心だと思います。
|
135:
周辺住民さん
[2013-06-29 11:12:42]
病院よりスーパー(安い!新鮮!)&公園(広い!遊具!)がこのエリアの売りでしょう!!
|
136:
匿名さん
[2013-06-29 13:40:32]
隣のスーパー安くて新鮮ですか??
普通の気がしますが・・・・ |
137:
周辺住民さん
[2013-06-29 18:11:13]
ごめん。言葉足らずでした。安い!新鮮!は隣のスーパーのことじゃないです(笑)
でも夜9時位までやってるから便利は便利なんじゃないかと(一応フォローもしときます・・) |
138:
購入検討中さん
[2013-07-07 10:52:41]
都心までの通勤も問題なくて駅までも歩ける距離でこの価格は魅力ですよね。お値段だけではないとは思いますけどね。
3LDKで2500万円で買える物件を探してますが、やっぱりなかなかないもので・・贅沢はいえませんが新築のモデルルームを見てしまったので中古がどうしてもだめなんです。やっぱりないものねだりでしょうか? |
139:
匿名さん
[2013-07-07 14:35:46]
わかります!
新築でこの予算だとどうしても駅から遠い物件がほとんどですからね。 駅をもっと都心から遠くしても案外あまり安くないんですよね。 うちも諦めかけたところに、ここと隣駅のオハナが現れ、どちらも駅から歩ける距離で低価格というので、大変嬉しいです。うちは、オハナに傾いてますが。 |
140:
匿名
[2013-07-07 19:56:23]
うちもこちらとオハナで悩んでます。オハナは環境もよさそうで上福岡まで10分以内なので…。もうすぐ2600万円台のお部屋が出そうで様子見です。
|
141:
匿名さん
[2013-07-07 20:53:10]
140さん、悩みますよね。
オハナは2700万台のお部屋なら出てましたよ。 ここと比較してる人は多そうですね。 |
142:
物件比較中さん
[2013-07-07 21:11:59]
こちらはもう竣工済みなんですね。
実際の建物が見られるので良い判断材料になりそうです。 あと駐車場ってまだ空いてるんでしょうか。 もし空いてない場合は、近くに敷地内駐車場と同じくらいの値段で借りられるところがあるんでしょうかね。 |