クラッシィハウス神田、大手町まで5分ってどうなんでしょう?
公式URL:http://www.classy-club.com/tokyokanda/
売主:住友商事株式会社
施工会社:(株)奥村組 東日本支社
管理会社:住商建物(株)
所在地:東京都千代田区内神田一丁目4-8,9(地番)
交通:(1)JR山手線・中央線・京浜東北線「神田」駅徒歩6分
(2)東京メトロ千代田線・丸ノ内線・東西線・半蔵門線、都営三田線「大手町」駅徒歩5分
(3)都営新宿線「小川町」駅徒歩4分
(4)東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅徒歩4分
(5)東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅徒歩4分
(6)東京メトロ銀座線「神田」駅徒歩8分
(7)東京メトロ半蔵門線、都営新宿線・三田線「神保町」駅徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.54m2~70.47m2
[スレ作成日時]2012-08-15 15:28:08
クラッシィハウス神田について
206:
匿名さん
[2013-08-12 11:44:59]
|
207:
匿名さん
[2013-08-12 19:41:51]
耐震等級が最低2くらいあればいいのだけど。
|
208:
買い換え検討中
[2013-08-12 21:44:21]
断層の直下?ではないよに見うけますが?
そんな都心に断層があれば、もっとヤバイ物件沢山ありますよね? 問題の断層が原因で地震があれば、皇居や丸の内、霞ヶ関全てが影響受けるって事ですよね? |
209:
匿名
[2013-08-12 22:01:39]
情報ソースがゲンダイってところがちょっと。
|
210:
匿名さん
[2013-08-14 13:56:31]
最終1邸の間取りを確認しましたが、南向きで面積が小さい割には
収納が広く、良いんじゃないかと感じました。 ただ、2階なので眺望の面で期待できないところは納得ずくの購入ですね。 活断層の話題は全く知りませんでしたが、そもそも日本活断層学会とは しっかりとした実績のある団体なのでしょうか。 |
211:
匿名さん
[2013-08-14 17:11:32]
完売してますよね!?
|
212:
物件比較中さん
[2013-08-14 20:10:01]
先日、来場予約を入れたら既に申込が入ったため、
来場をするかの確認TELがありました。 ここは、完売のようですよ。 |
213:
匿名さん
[2013-08-23 18:01:50]
ここって免震?
|
214:
匿名さん
[2013-08-25 15:03:06]
なぜ?
|
215:
入居予定さん
[2013-08-27 00:55:20]
完売出ましたね。今はキャンセル待ちです。
|
|
216:
匿名さん
[2013-09-24 12:40:19]
完成前の完売。周辺は苦戦してるのに。
|
217:
買いたいけど買えない人
[2013-09-27 09:22:37]
私もキャンセル待ち登録しました。なかなか今の状況ではキャンセルする人なんていないでしょうね。
ここ間取りも仕様も良かったからな~。。。 |
218:
物件比較中さん
[2013-09-29 21:55:02]
HPでキャンセル待ちの受付をしてるのはここのキャンセル発生時に備えてというより、
次に出る第2弾販売用の見込み客集めですから。 その内案内が来るだろうと思います。 |
219:
購入検討中さん
[2013-10-09 00:57:56]
第二弾の件て、契約者さんには説明されてるのかな?
思いきりお見合いでは。。 |
220:
契約済みさん
[2013-10-10 01:53:45]
思いっきり説明されましたよ。何度も何度も。
しかしこちらの南窓側は窓なども少なくし、目などが合わないように設計されているそうです。仮のものですが作成予想図らしきものを見せていただきました。問題なさそうでしたので購入しました。 逆にそちらのモデルハウスも見に来ていただいても結構ですとも仰っていただきました。 |
221:
匿名さん
[2013-10-16 18:17:09]
周辺は苦戦してるんですか?
|
222:
匿名さん
[2013-10-16 22:01:36]
いいえ、こちらより良いと思いますよ
|
223:
匿名さん
[2013-10-16 22:02:44]
36㎡なんて住めないだろ。
せめて45㎡無いとな。 |
224:
購入検討中さん
[2013-10-18 08:02:33]
222さん、こちらとはどの辺ですか?
|
225:
匿名さん
[2013-10-18 08:21:17]
>>224
クラッシイハウス神田では? |
災害リスクの発表時期と、例えば10年前に殺人事件があった場所とかいうのとは別問題だから。