申込予定さん
[更新日時] 2015-07-20 07:53:56
長湫南部地域で将来発展してくれることを期待して、LM長久手
サザンマークスを検討してますが、日進竹の山の地盤沈下問題を
きいて、気になってしまって、実際どうなのか情報ありませんか?
また、新設の「市が洞小学校」ですが、新設校だけに、教育方針など
が定まらず、軌道にのるまで、数年かかると聞きますが、心配しすぎですか?
まだ決めたわけではないのですが・・・・
誰か教えて!!!!
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ライオンズ長久手サザンマークス
[スレ作成日時]2008-02-05 01:04:00
[PR] 周辺の物件
| 物件概要 |
| 所在地 |
愛知県愛知郡 長久手町長湫南部土地区画整理組合5街区1画地(保留地) 愛知県愛知郡長久手町大字長湫字上井堀60番一部(底地) 他(地番) |
| 交通 |
愛知高速交通リニモ「杁ヶ池公園」駅から徒歩15分
|
| 種別 |
新築マンション |
| 総戸数 |
112戸(住居111戸、共用1戸) |
| そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 |
|
| 分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
| ¥1,100(税込) |
|
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ長久手サザンマークス口コミ掲示板・評判
-
226
匿名さん 2011/09/27 03:54:09
アヴァンセの交差点に建設されているのは何になるんでしょうか。
ガソリンスタンドができるという話も聞きましたが、アヴァンセ向いの交差点は違う雰囲気もあったりします。
TSUTAYAができてくれないかと期待しています。
-
227
匿名 2011/09/27 04:33:57
-
228
入居予定さん 2011/09/27 12:03:24
ロッテリアとかモスじゃないの?
マックっていつも渋滞起こすし・・・。
-
229
匿名さん 2011/09/27 23:08:24
>227さん
マックか。。。
そうですか、淑徳、椙山大生が来るかもしれませんね。
正直あんまり必要なかったです。
念願のTSUTAYAはいつ来てくれるんでしょうね。。。
-
230
契約済みさん 2011/09/28 11:47:31
-
231
買い換え検討中 2011/09/30 01:55:57
-
233
周辺住民さん 2011/10/05 11:06:07
-
234
周辺住民さん 2011/10/05 11:53:52
-
235
匿名さん 2011/10/06 00:55:59
>>231さん
???
青いカードの店って新しくできるカネスエのことですか?
カネスエは食品ですよ。
他にレンタル屋さんってあるんでしょうか。
-
237
匿名 2011/10/06 12:40:32
だから何?
墓地の中のどっかに痕跡でもあるの?
亡くなられた方には心よりご冥福お祈りしますが。
ところで犯人は今でも獄中か?
-
-
241
匿名さん 2011/10/07 01:08:15
ビバホームとカネスエの間、信号つけてほしいですよね。
これから交通量が増える気がするので・・・。
ビバホームは、前を通りがかりましたが相当広いですね。
混んでない夜あたりがいいかなぁ。
-
243
周辺住民さん 2011/10/07 10:58:19
これ以上信号付けるの反対!
名古屋市内なんて無駄な信号ばっかりで全然前に進めやしない。
止まってても車が1台も来ないところに信号なんて無駄だし不要。
-
244
周辺住民さん 2011/10/07 11:18:28
あの辺りは子供が安全に道を渡るところがない。
信号と横断歩道をはやく付けて欲しいです。
-
247
物件比較中さん 2011/10/08 02:07:27
横断歩道なら良いけど押しボタン信号とかはやめてけれ。
-
250
匿名さん 2011/10/09 23:58:03
>>248さん
信号は、車で通ったときに高速方面(?)から車が来ていたからです。
(2台ほど待っていたようでした。)
ビバホームができたら、あのあたり渋滞すると思ったので、信号ができた方がいいかなと思って。
小さい子が通るんだったら陸橋の方がいいですね。
-
251
入居済み住民さん 2011/10/10 03:39:40
いまどき歩道橋を造るなんて・・・造ってないだろ?どこにも。
-
252
物件比較中さん 2011/10/15 03:41:26
-
254
物件比較中さん 2011/10/15 15:04:41
-
255
匿名さん 2011/10/19 23:54:12
-
256
匿名さん 2011/10/20 04:54:35
マックスバリュができました。
しかも24時間営業。
まだ行っていませんが、行かれた方はいますか?
どうだったか教えてもらえると嬉しいです。
-
257
競合物件企業さん 2011/10/20 11:01:31
なんでこんなところで24時間やってるの?
客来るかぁ?
-
258
匿名さん 2011/10/21 01:54:57
行ってきました。
新しもの好きなんで。。。
以下まとめ
・外看板に大きく「銀行ATM」と書いてあったので期待していったらイオン銀行だった。
・マックスバリューだけの店舗。テナントはクリーニング屋だけ。
・24時間営業。コンビニとして利用してほしい?
コンセプトがよくわからない店舗でしたね。
このあたりにイオン系はなかったような気がするけど、発展するかはナゾ。
-
259
匿名さん 2011/10/21 02:34:30
万博会場跡地付近に出来るらしいイオンってどうなったんでしょうね。
そこが出来る前のジャブみたいな位置づけのマックスバリュなのでしょうか。
それにしてもいっぱいお店が増えましたね。地域の需要にあった店が続くので
個人的には歓迎してます。商業施設をある程度増やしたら次は地域住人を
増やしていくんでしょうね。新しいマンションの計画増えないかなあ。
-
260
匿名さん 2011/10/21 07:15:42
>>259さん
大規模のイオンになるウワサのですよね。
IKEAも来るって話がありましたが、二転三転。。。
あの場所のイオンが本当なら、ここはコンビニ代わりに利用してほしいんでしょうね。
正直言うと、車を走らせてまで行くスーパーじゃないかななんて思ったりして。100均やコーヒー屋も入っていないのでカネスエ、バローのついでにさくっと寄る程度になると思います。
-
261
入居予定さん 2011/10/21 20:41:07
-
-
262
匿名さん 2011/10/22 01:41:08
がっかりです。
イオン銀行ATMは、デフォルトでしょう。
どのマックスバリュにもあるイメージ。
「銀行ATM」と看板に書いてあったので期待したんですけどね。
UFJ、ゆうちょどちらかでも入ってほしかった。このあたりにはないからなおさら。ほんと残念です。
-
263
匿名さん 2011/10/22 07:24:40
こんな新興の田舎に何期待してんだかw
バブルに気づけ。桃花台を見ればここの先行きは決して明るい物ではない。
-
265
地元不動産業者さん 2011/10/22 18:18:03
ゆうちょもUFJも手数料ただで使えるんじゃないの?
-
266
匿名さん 2011/10/24 02:32:57
>>265さん
いーえ!!
手数料無料なのは、平日、月曜日から金曜日の9時から18時までなのです。
それ以外は手数料がつく。平日は18時以降なら手数料つくし。
だから、UFJのカードをせっかくオールワンにしていてもダメってこと。
ゆうちょは使ってないけど、UFJと同じじゃない?違ったっけ?
-
267
購入検討中さん 2011/10/24 11:30:03
月曜日から金曜日の9時から18時までなのですなら充分じゃないの!
-
268
匿名はん 2011/10/24 15:54:32
-
269
匿名さん 2011/10/24 23:54:20
新しくできるマクドナルド周辺にひとつ郵便局ができないかな・・・?
-
270
名無しさん 2011/10/25 10:51:22
今建設中のカネスエの隣にオートバックスが出来るそうです。1月オープン予定らしい。
-
271
物件比較中さん 2011/10/25 13:04:08
-
273
匿名さん 2011/10/31 23:47:37
>>270
オートバックスですか、出店ラッシュですね。
カネスエ、ビバホームラインはもっと他にできそうな気がする。あのあたり空地が多いし。
さらなる情報を求むっ!
-
-
274
近所をよく知る人 2011/11/01 01:24:06
何だか、情弱ご用達みたいな出店ばかりで、所詮田舎はこんなものかとがっかりです。
新興にありがちなスーパー出店やマック出店程度で何がそんなにうれしいんだかw
オートバックス、ビバホーム・・・・・カネスエ・・・・マック・・・・・・
所詮、田舎の新興ですね。これ以上期待しません。
-
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ライオンズ長久手サザンマークス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件