プラーサ・ヴェール 購入者用 Part4
741:
マンション住民さん
[2013-02-12 19:04:50]
|
||
742:
匿名
[2013-02-12 22:06:28]
736さんお気の毒
上の人は気づいてないのかな なんとか気がつかせる方法はないかな… それにしても最近の書き込みの口調とかふんいき ハイレベルマンション住民のイメージ感じられず ややがっかり |
||
743:
匿名
[2013-02-13 07:32:23]
だからハイレベルじゃないんだってば住んでる人間が。ペットの飼い方も然り、ごみの出し方も然り、禁止の石油ストーブの件も然り…。
お金の使い方に関しては議論すべきじゃないでしょうか?741さんと同感。私たち住民の積立て金です。なぜ知らされず、なぜ同意を得ずに勝手に使われるのか?コンシェルジュが西陽が眩しくて「Wellcome!」とか書いた紙ぶらさげてたのは知ってます。コンシェルジュもプラーサで働いている人間ですから、何が何でも許可しないわけではないです。何のために総会があるのか! けちとか品格云々の前に話し合いを持つべきです。一方でローンきつくてラーメン屋なんて言ってるやつもいるんだから。 |
||
744:
住民さんA
[2013-02-13 07:44:42]
アルコープに物を置くことに関しては違反なのは同意見ですが、
台車は重い荷物や複数の物をまとめて運ぶのにはごくごく普通に 使うものだと思いますがね。 |
||
745:
マンション住民さん
[2013-02-13 09:05:22]
台車我が家も使ってますよ。
毎回受付で借りるのも面倒だし 大型店で買い物した時や実家から帰ってきた際は ゴロゴロ押しています。 さすがに台車をアルコープに出したままにはしていませんがね。 私も愛するマイホームのために総会参加します。 |
||
746:
住民
[2013-02-15 22:08:51]
台車、うちも使ってます。フロントで借りて。
コストコでたくさん買った時、まとめ買いをした時(ヨーカドーはあんまり品数がないので時々しか行かない)など 荷物が多い時に使ってます。 個人で持っている方のマナーの問題ですよね。アルコープもそうですが、駐車場にもイロイロ置いてありますよ。 これに関してはあまり関心はありません。 関心があるのは、 2階のソファーを壊した犯人、ブラインドを取り付けるに至った経緯(高額です)、誰が許可したのかです。 取り付けるのはいいです。金額が納得いかないです。 |
||
747:
匿名
[2013-02-18 10:35:22]
総会出たけど、噂の台車ゴロゴロで壁の補修費計上されててワロタ(吹き出しそうだった)。マンションを愛する皆さん、台車を使う際には気を付けて使ってね
|
||
748:
住民さん
[2013-02-18 10:45:29]
総会で聞いた、「台車使用による補修費」は、宅配業者や引っ越し
で出来たものだろうと勝手に解釈してました。 住民の台車によるものだったのですか? |
||
749:
マンション住民さん
[2013-02-18 12:19:06]
748さんと同じ解釈してます。
一般家庭で使う程度の大きさで出来た傷だとしたら よっぽど乱暴に扱ってるとしか思えませんね。 大半は業者さんでしょう。 たまに空の台車を猛スピードで駆け抜けてるの見ますもん。 なんにせよ気をつけて使う必要は当然ありますけど。 |
||
750:
匿名
[2013-02-21 16:23:23]
警察官が部屋を回っているみたいですが何かあったのですか?
|
||
|
||
751:
匿名
[2013-02-21 19:57:53]
まさかソファーの件?
|
||
752:
マンション住民さん
[2013-02-22 23:14:18]
2年住んでますが、先日初めて警察の方が来られました。
普通に住所や家族構成、記入するだけでしたよ。 |
||
754:
匿名さん
[2013-02-23 11:55:07]
小学校受験を考えているのですが、やはり千葉大附属とかですか?
|
||
756:
匿名
[2013-02-25 12:26:16]
うちも公立です。子供の進路の考えは人それぞれでしょうが、幼稚園児に受験勉強とか私にはちょっと。まだまだ子供自身が「ここの小学校に行きたい!」なんて意思もない年齢だし。ま人それぞれですがね。
|
||
757:
匿名
[2013-02-25 15:38:14]
うちは余裕があれば私立考えたかも派です
親バカですが幼稚園の時から出来は良かったんで… ただ通学は大変ですし、一人っ子だったら頑張れたかも |
||
759:
匿名さん
[2013-02-25 18:03:08]
千葉大医学部で看護学科の落ちはないですよね。
医者になって、ここに住んでるのは 優越感を味わう為ですか。 医者のような上流階級が住むところではないと思いますが。 |
||
761:
匿名
[2013-02-25 20:28:48]
そんなハイソな人がこんな便所の落書きで優越感に浸ってるという、そんな惨状が悲しいです。
|
||
762:
マンション住民さん
[2013-02-25 22:09:00]
千葉大付属小は四街道在住で受験できますか?
|
||
763:
匿名さん
[2013-02-25 22:22:05]
私は獣医ですが何か?
|
||
768:
匿名
[2013-02-27 01:25:22]
まだウソ話、信じてるひとがいるんだ!
|
||
769:
マンション住民さん
[2013-02-27 07:59:38]
間違ってたら申し訳ないんですが千葉大付属小は受験資格に住所の制約があって四街道市内居住者は受験できないように思うのですが。詳しい方教えてください。
|
||
771:
768
[2013-02-27 11:18:42]
また疑惑のカキコ!
自作自演の遊びか!? |
||
772:
匿名
[2013-02-27 12:13:20]
すごいな、そんなに医者がいるのかマンション内に。俺は二流私大出のハイソじゃない普通のサラリーマンだけど、何とかここ買えたよ。
子供にはいい所に行かせてあげたいとは思うが、学歴をひけらかしたり、自分よりも低学歴(大学のレベルも含め)の人を見くだすような人にはなってほしくないな。 受験させるほどの余裕がないってのも本音だけどね。 |
||
773:
住民さんC
[2013-02-27 12:23:16]
医者も土木作業員もどちらも
なくてはならない職業。 引け目を感じる必要も 羨ましがる必要もにゃい! |
||
784:
住民
[2013-02-28 09:18:50]
758=774=781
全く同意。 値引き組と言い始めたのも、きっとこの人だろう。 |
||
785:
マンション住民さん
[2013-02-28 11:37:10]
マンション住民です。
部外者の方はこんなところで書き込みして遊ぶのやめて下さい。 他へどうぞ。 |
||
787:
マンション住民さん
[2013-02-28 20:18:40]
完売したマンションの掲示板に、部外者って来るもの?
|
||
788:
マンション住民さん
[2013-02-28 20:26:15]
買えなかった人のひがみで邪魔しにくるのでは?
|
||
790:
マンション住民さん
[2013-02-28 20:57:49]
いい加減気分の悪い書き込みやめませんか。
今月あった総会に出席しましたがここに書き込む人は出席していませんでした。 なぜなら総会後に話し合った内容の書き込みがほとんどなかったから。 なのでここに書き込む悪質な文はマンション住民ではありません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
話し合いの結果設置されたのでしょうか。
私が知らなかっただけ?
震災などの影響で積立が減っているのに
10万とは言え大きな金額です。
設置することに反対ではありません。
しかしあまりにも高額過ぎて
経緯を知りたい。
金庫も重要ですがこれもまた経緯を知りたい。
今週末の総会は出席し意見しようと思っています。
皆さんもマンションのために参加出来る限りしましょう。