とにかく立地がいいので前向きに検討中です。
所在地:東京都品川区東中延一丁目4番7号(地番)
交通:都営浅草線 「戸越」駅 徒歩5分
東急大井町線 「戸越公園」駅 徒歩6分
東急池上線 「荏原中延」駅 徒歩6分
間取:1K~3LDK
面積:29.68平米~63.75平米
売主:新日鉄都市開発
販売代理:東急リバブル
物件URL:http://www.togoshi5.jp
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2012-08-13 15:41:01
リビオレゾン品川戸越
21:
購入検討中さん
[2012-09-19 12:24:03]
|
22:
匿名さん
[2012-09-19 16:40:37]
近くにOKスーパーができるので利便性は良いかも…
|
23:
匿名さん
[2012-09-19 19:13:12]
バイク屋だったんですか?
別な区のバイク屋が何軒かある街に住んでたんですが、 大通りを通るバイクが多かったです。深夜の珍走団を含めて。 |
24:
匿名さん
[2012-09-20 11:56:23]
|
25:
匿名さん
[2012-09-20 12:36:29]
|
26:
匿名さん
[2012-09-20 17:04:17]
|
27:
匿名さん
[2012-09-21 17:35:45]
25さん
OKストアができるのはかなり私も魅力に感じます。もともと商店街が近いし 買い物には困らない立地なのに、また買い物する場所の選択肢が広がりますよね。 商店街のお店は結構早くにしまってしまったりするので、OKストアは夜遅くまで やっていたらうれしいですね。 |
29:
匿名さん
[2012-09-22 10:52:03]
資料届きました。
想像以上に使いずらい変形の間取りで驚きました。部屋も狭いので一人暮らし用かな? 設備もあまりないので価格に期待です。 |
30:
匿名さん
[2012-09-22 18:03:12]
|
31:
匿名さん
[2012-09-24 21:29:41]
ここって人気はどうなんでしょうか?
事前案内会はどれくらいの申込みがあるんですかね? |
|
32:
購入検討中さん
[2012-10-13 11:50:44]
第二京浜沿いってだいぶうるさいんだろうけどこの価格ならありだと思ってます。具体的な価格はもう出されているのでしょうか?
|
33:
匿名さん
[2012-10-15 16:52:38]
近くに商店街があるのが魅力です。
現在も比較的近いところに住んでいるのですが、 戸越銀座にはまだ行ったことがないんですよね。 どうも気持ちが観光気分になりがちですが、 戸越銀座から数分のところに住めるのは ワクワクしますね。 |
34:
匿名さん
[2012-10-15 19:46:28]
2LDKの間取り 酷すぎですね
標準仕様も良くない |
35:
匿名さん
[2012-10-15 20:15:57]
どの部屋も全体的に細すぎる
ベッドでさえ置けないだろ、というのが多いね |
36:
匿名さん
[2012-10-18 00:52:01]
こういう利便性重視のマンションってそんなもんなんかと思ってます。全部を満たす完璧なもの難しいし、ベッド置ければ寝室は十分だし。って金がない自分を納得させてます。
|
37:
購入検討中さん
[2012-10-18 01:19:42]
既にマンション買われた方でどこを妥協して結果どうだったかご意見頂けませんか?
わたしは仕様とか間取りは慣れと工夫でなんとかなるんじゃないかと思っちゃってるんですが、どうですか? |
38:
匿名さん
[2012-10-18 13:32:21]
部屋がうなぎの寝床
間取りが悪いと将来売るに売れない |
39:
匿名さん
[2012-10-18 20:22:04]
>>33さん
戸越銀座は本当ぶらぶらと歩いているだけで楽しいですよ。最近の私のお気に入りは 唐揚げ屋さん。何軒かありますが、大分唐揚げ専門店のとりあんが美味しいですよ。 立ち飲みスペースなどもあります。野菜なども安いし商店街が近いのはかなり 魅力的に感じます。 |
40:
匿名さん
[2012-10-20 10:04:52]
2LDKも3LDKも間取りが微妙。。。
3LDKなんてリビングも隣の部屋もまともに大きさ取れていなくて、 どちらの部屋もどういう風に家具配置するんだろうって感じ。 リビングの幅、2メートルちょっとしかないなんて、 いくらなんでも、もう少し間取り考えろよ~(笑) |
41:
匿名さん
[2012-10-20 23:06:32]
50㎡なくて2LDKとか無理矢理すぎですね
DINKSには狭いし、中途半端な印象 ちょっと期待してただけに残念 |
国道ってやっぱりうるさいですかね?
排気ガスも気になります。