一戸建てとマンションの良いところだけ書いてください。
ネガ及びポジを偽装したネガは厳禁です。
[スレ作成日時]2012-08-13 13:53:11
注文住宅のオンライン相談
一戸建て・マンションの良いところ【ネガ厳禁!】
641:
匿名さん
[2012-09-14 05:31:35]
一度注文戸建に住んだら快適すぎて、もうマンションには戻りたくない。
|
642:
戸建
[2012-09-14 08:45:28]
自由
|
644:
入居予定さん
[2012-09-14 12:29:47]
注文住宅で憧れの中庭とウッドデッキ入れます!
観葉植物じゃないグリーンを育てます! |
645:
匿名さん
[2012-09-14 13:10:27]
ウッドデッキ、気をつけてね。
知り合いのところでシロアリ発生して大騒ぎになったから。 |
646:
匿名さん
[2012-09-14 13:15:37]
人それぞれでしょうけど639さんに同意。
駅近財閥系マンションだけど快適すぎて動きたくない。 子供が増えたら広さを求めて一戸建てに住み替えるという選択肢もあるが。 まあその時考えようかな。駅近マンションはいつでも売れるしね。 |
647:
戸建て
[2012-09-14 15:51:20]
リビングフイットネスを楽しんでいます。
時間を気にせず使えて良いね~♩ |
648:
匿名さん
[2012-09-14 16:03:19]
マンションの耐震等級について何か言っている人がいるけど、実際、地震で倒壊するのは戸建。
津波でバラバラになってマンションに逃げ込んだのは戸建。 |
649:
匿名さん
[2012-09-14 21:20:20]
>>648
あなたの発言、同じ日本人として恥ずかしいわ |
650:
匿名さん
[2012-09-14 21:27:27]
>649
戸建は自分の発言の恥ずかしさに気付いていない事実。 |
651:
匿名
[2012-09-14 21:47:35]
だから耐震等級1でいうということにはならないですね
等級1がすきなんですか |
|
652:
匿名さん
[2012-09-14 21:54:25]
津波が来た際、マンションに逃げて来た戸建は締め出しましょう。
耐震等級3の戸建は安心ですよね。 |
653:
匿名さん
[2012-09-14 23:17:08]
>>652
別スレにも書いたけど、いい加減やめなさいよ。 マンション派・戸建派以前に人として恥ずかしいですよ。 いくら匿名性の高い掲示板だからって、良心がないのですか? かかれる前に言っておきますが、私はマンション派です。 戸建派の人があなたを非難しているわけではありませんので。 |
654:
匿名さん
[2012-09-14 23:21:21]
俺は助けてあげるよ。
津波が来たらベランダの手すりにロープをたらし、一戸建ての屋根にしがみついている方々を助けようと思う。 そして暖かいスープを提供したい。 まんしょん |
655:
匿名さん
[2012-09-15 00:10:54]
私の高台の邸宅に津波の被災者が来たら
温かいスープを提供したい。 高級外車を並べた広大な庭を被災者に解放したいな。 ていたく |
656:
匿名さん
[2012-09-15 02:04:47]
職住近接のマンションです。通勤のストレスがないですし、万一家族が急病などトラブルとがあったときもすぐ帰宅できるという安心感があります。静かで快適な生活は手放したくないと言うのが正直なところです。
|
657:
匿名さん
[2012-09-15 08:39:17]
私も戸建を助けたいですね。
家がバラバラの木くずになっているんですから。 管理人や掃除夫として格安で雇ってあげてもいい。 |
658:
匿名さん
[2012-09-15 08:49:04]
私も海岸沿いのマンションや一戸建ての住民を助けますよ。一戸建てですから広いし、インフラが寸断されても機能回復は早いですから。
|
659:
匿名さん
[2012-09-15 08:53:38]
木造の一戸建てが良いですね。耐震性能や断熱・防音性能もRCの数倍優れていますから、あとRCだと10年もすると例外なくラブホや安ビジネスホテルのようなくすんだ匂いになりますので木造で良かったです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報