一戸建てとマンションの良いところだけ書いてください。
ネガ及びポジを偽装したネガは厳禁です。
[スレ作成日時]2012-08-13 13:53:11
注文住宅のオンライン相談
一戸建て・マンションの良いところ【ネガ厳禁!】
121:
匿名さん
[2012-08-20 00:50:12]
|
122:
匿名さん
[2012-08-20 12:35:39]
浦安は酷そうですね。
ネガるつもりはないけど、液状化だと土地も売れないから、戸建てだったら良かった、ということもなかろうと思うけど。 |
123:
匿名さん
[2012-08-20 12:44:00]
静か。とにかく静か。マンション。
以前戸建てのときは、隣のおばさんが5時半にお弁当の置かずの揚げ物を揚げる音で目が覚めてました。 |
124:
入居済み住民さん
[2012-08-20 12:54:26]
マンション。
十余年で古くなり、初期住民の半数近くが入れ替わり、修繕計画で意見相違が発生(追加負担の有無)。 管理組合の業務(区分所有者全員の責務)は、人生でなかなか得難いものがありましたよ。 こういう時、長老格の方と仲良くするのが、得策です。 戸建と同様、やはり、修繕時には近所付合いは重要。 管理組合の修繕委員会で、頑張ったお陰で、価値が高まった(と想う)ようで、良かったですよ。 |
125:
匿名さん
[2012-08-20 12:59:08]
|
126:
匿名さん
[2012-08-20 13:39:42]
静かで開放感がある戸建て。
以前、マンションに住んでいた頃は上階の騒音と、 下階のちょっとの音で怒鳴り込んでくる状態で板ばさみ。 自分の家って感覚はなかったですね。 今は音問題とは無縁。 |
127:
匿名さん
[2012-08-20 14:12:45]
戸建の音問題(車、隣家、道路)に耐えられずマンションに引越し。
予想通り静か。 分譲マンションの凄さを思い知った。 戸建は閑静な住宅地だったけど、車や隣家の音は筒抜けだからね。 また、高々2階の家だと、車の音が凄い。 1時間に数回しか車が通らないけどうるさい。 マジレスすると、音の心配するなら絶対マンションを選んだ方がいい。 |
128:
匿名
[2012-08-20 14:15:28]
ネガるなってルール無視?
|
129:
匿名さん
[2012-08-20 17:30:25]
|
130:
匿名さん
[2012-08-20 17:59:45]
|
|
131:
匿名さん
[2012-08-20 18:01:50]
|
132:
匿名さん
[2012-08-20 19:34:41]
|
133:
匿名さん
[2012-08-20 19:37:05]
|
134:
匿名さん
[2012-08-20 19:37:41]
ネガ厳禁です。
レスしないでスルーで。 よろしく。 |
135:
匿名さん
[2012-08-20 19:38:41]
極めて静かなこと。
マンション。 |
136:
匿名さん
[2012-08-20 19:38:50]
上下左右の生活音が聞こえ、孤独感が亡くなりました。
分譲タワマン高層階。 |
137:
匿名さん
[2012-08-20 19:46:03]
なんか殺伐としててやだなぁ。
ささいな喜びだけど、蚊に刺される回数が減ったよ。 マンション。 |
138:
匿名さん
[2012-08-20 20:02:33]
夜は無音の世界と完全な静寂。
マンション。 |
139:
匿名さん
[2012-08-20 20:09:20]
夜は上階からのギシギシ音溢れる世界。
マンション。 |
140:
匿名さん
[2012-08-20 20:10:01]
受水槽にゴキ大量発生。
マンション。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
戸建てに引越しました。
マンションのローンを全額返してあったお陰で新たに住宅購入をできましたが、
いまだに千葉のマンションは売れていません(T_T)
本当は定年退職してから海外に住居を構える夢が崩れ落ちました。
そんな経験も踏まえて現在は都内の地盤の硬い所に自由設計の戸建てを建てました。
戸建てに住んでみて、これほど快適とは思えませんでした。
いまの戸建てってお洒落だし、住宅性能も抜群に良くて驚いています。
子供たちも広いのびのびできる居室ができて喜んでいます。
地震は大変だったけど、結果オーライかな。