一戸建てとマンションの良いところだけ書いてください。
ネガ及びポジを偽装したネガは厳禁です。
[スレ作成日時]2012-08-13 13:53:11
注文住宅のオンライン相談
一戸建て・マンションの良いところ【ネガ厳禁!】
61:
匿名さん
[2012-08-18 02:37:15]
|
62:
匿名さん
[2012-08-18 03:23:51]
都内注文住宅で幼稚園児2人の子供がいるけど、マンションだと
友達親子を呼べても3~4組までだけど、戸建てだと倍以上は呼べるからね。 思い切って10メートル程の滑り台付きプールを造ったから子供たちも大喜びで遊んでる。 大人はプールを眺めながらワイワイと皆で広いキッチンで料理して ホームパーティーしたり楽しい。 正直、予算はかなり高かったけどマンションでは絶対に出来ないことだから 家を建ててよかったと思ってる。 来客は必ず我が家を見てうっとりするのも気持ちいいw |
63:
匿名さん
[2012-08-18 08:05:45]
駅から家まで近いこと。
エアコンの効きが良いこと。 暑いとこれが有り難い。 マンション。 |
64:
住まいに詳しい人
[2012-08-18 08:46:14]
収納が豊富で、我家の持ち物やその量に合わせて、始めから作りつけられていること。
特に裏庭の物置はとても便利。家に合わせてデザインしてあるので安っぽくもないし。 種々の設備について、好みに応じてメリハリがつけられていること。 (例えば、風呂は小さくて安いやつとか、トイレは上等なやつとか) 自分のペースでメンテ費用が積立ができること。 業者と相談しながら、自分の判断でメンテナンスできること。 以上、注文建築戸建。 |
65:
匿名さん
[2012-08-18 09:05:11]
お金をドブに捨てるのが嫌で、マンションにしました。
大正解でした。 併設の25メートルのプールは大変広く、子供達も友人を呼んで楽しんでいます。 戸建のお子さんはたまにビニールプールで遊んでいるとのことですが、こっちの方が広くて良いと喜んでいました。 こういった施設を自由に使えるのもマンションならではだと思います。 また、先日友人が遊びに来たとき、ゲストルームに泊まってもらったら、「まるで高級ホテルみたい」と喜んでいました。 友人も「以前戸建の家に泊まったときは、お風呂とかトイレとかで一々気兼ねしたけど、ゲストルームは気楽だし広くて綺麗で最高」と絶賛していました。 気軽に親や友達を呼べるのはマンションならではだと思います。 12月にはコミュニティルームで、幼稚園のクラスの友達とお母さん全員でクリスマスパーティーをしました。 これだけの人数(20家族くらい)が入れるのもマンションならではだと思います。 すでに今からクリスマスパーティーの計画をクラスの親友達と計画しています。 クラスの卒園パーティーもここで開催することに決まりました。 こういった大勢の集まりが出来るのもマンションならではだと思います。 戸建ではまずこんな思いは出来ないと思うと、マンションを選んで良かったなと思います。 |
66:
匿名さん
[2012-08-18 09:13:44]
やはりマンションのメリットは、全ての設備が最新・最高級なところ。
一部だけ高級とか、一部だけ安物だということがなく、全体としてハイレベルなのは大変気持ちが良いです。 また、維持管理は素人の判断でやると必ず失敗しますが、マンションは管理会社がしっかりしていて常に設備・環境が保たれています。 マンション。 |
67:
匿名さん
[2012-08-18 11:14:58]
>>65
>>併設の25メートルのプールは大変広く 用途地区は何処の分類でしょうか? 25mプールは保健所許可の関係でマンション併設は困難とされている設備です。 常時監視員の設置等で管理費が莫大になりますが、管理費もご教示願います。 答えられないなら捏造と判断します。 |
68:
匿名さん
[2012-08-18 12:52:46]
やっぱり涼しいところだね。
マンション。 |
69:
匿名さん
[2012-08-18 13:04:37]
マンション暑いですけど?リビングが南向きだからかな。
冬は暖かいです。それが一番うれしかった。 |
70:
マンコミュファンさん
[2012-08-18 13:06:46]
10年未満、できれば5年くらいで住み替えられるなら最新の設備を享受できる
マンション。 |
|
71:
匿名さん
[2012-08-18 13:16:05]
住み替えは考えてます。
最新設備を求めてではなく、なんだかスローライフが恋しくなっちゃって。 また戸建てに、郊外の戸建てに移ろうかと。 結局ないものねだりだけど。わかってるんだけど。庭いじりがしたい。 |
72:
匿名さん
[2012-08-18 13:26:37]
お金をドブに捨てるのが嫌で、キングスクエアランドレツクスにしました。
大正解でした。 併設の25メートルの屋内プールは大変広く、子供達も友人を呼んで楽しんでいます。 戸建のお子さんはたまにビニールプールで遊んでいるとのことですが、こっちの方が広くて良いと喜んでいました。 こういった施設を自由に使えるのもマンションならではだと思います。 |
73:
匿名さん
[2012-08-18 16:15:51]
ネガ厳禁ですよ>67
|
74:
匿名さん
[2012-08-18 17:03:14]
キングスクエアレックス検索したら
豪華タワーマンション。 平面駐車場付き・ミスト、浴室TV付き・共用施設に大浴場、屋内プール、フィットネスルーム、コミュニティルーム、スカイラウンジ、ヘリポート等有り |
75:
匿名
[2012-08-18 18:06:30]
マンションの平均価格3900万円でキングスクエア買えたらマンション一択なんだがな
|
76:
匿名さん
[2012-08-18 18:26:32]
|
77:
匿名さん
[2012-08-18 22:08:18]
>>74
で、25mプールのあるマンションが沢山あるとでも? 貴方はそういうマンションに住んでいるの? 戸建にも25mプールがある家はあるが、一般的でないのであえて触れていないけど、 マンションさんは全て稀有なケースを引き合いにして戸建に勝った気でいるの? 恥ずかしくありませんか? |
78:
入居済み住民さん
[2012-08-18 22:26:56]
>>77
戸建とマンションどちらが優れているかは決められないでしょ。 それぞれのケースで良いところを挙げるのが肝だと思うよ。 そんな25mプールなんかに噛みつかない、スルーしなさいよ。 購入価格をはじめみーんな諸条件が違うんだからさ。 強いて言えば各位の購入価格も添えてくれると 購入予定者にももっと参考になるかもね。 ちなみに自分は55だけど。 購入価格3,300万円で戸建・マンションを検討して 最終的に後者を選択しました。 戸建にも美点はありましたよ。 |
79:
マンション投資家さん
[2012-08-18 22:40:17]
|
80:
匿名さん
[2012-08-18 22:47:53]
>>77
戸建がミニ戸、建売、郊外を認めない限り、議論は平行線です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
多くのレスがありましたが駅近マンションはとっても楽ですね。