積水ハウスのマンションでグランドメゾンってどうでしょうか?
この辺りで物件を検討中なのですが、新端橋近くにできる「グランドメゾン駈上」が気になってます。
------------------
いつもマンションコミュニティをご利用いただきありがとうございます。
検討板から住民板への移行ルールによって、こちらのスレッドは閉鎖させていただきます。
御手数ですが、今後は以下のURLにアクセスしてくださいますようお願いします。(管理人)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/18172/
▼備考:検討板から住民板への移行ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
[スレ作成日時]2005-10-02 01:01:00
グランドメゾン駈上ってどうですか?
22:
pei
[2005-10-13 14:50:00]
|
||
23:
匿名さん
[2005-10-13 15:19:00]
|
||
24:
匿名さん
[2005-10-13 15:56:00]
私だったら、『アラタマですぅ』と言う。
|
||
25:
匿名さん
[2005-10-13 17:54:00]
>>22
浴槽ってそんなにちゃちいんですか? |
||
26:
匿名さん
[2005-10-13 18:03:00]
>>22
>知人が市外のグランドメゾンに住んでおりますが外見・内装ともに、特に、他の物件に >比べて、見劣りすることはないと思います。あえて言えば、浴槽ぐらいでしょうか) 市外のやっしー土地に建っているGMと比べても尚且つ風呂が劣るわけか。 いっそ宝のファミアーレクラスのMSにすれば?知人と比べる事もなく 穏やかな生活が送れるぞ。 |
||
27:
pei
[2005-10-14 19:43:00]
|
||
28:
匿名さん
[2005-10-14 21:57:00]
|
||
29:
匿名さん
[2005-10-15 20:17:00]
今日から事前説明会はじまったみたいだね。
行かれた方、情報お待ちしております。 |
||
30:
匿名さん
[2005-10-15 21:15:00]
理想は高い・・・けど現実は・・・・って感じの女性が多いのかな。
|
||
31:
匿名さん
[2005-10-16 22:41:00]
ここの施工会社『りんかい日産建設』って有名なんですか?
私は始めて聞くので、気になってます。 |
||
|
||
32:
匿名さん
[2005-10-17 10:20:00]
>31
東京本社のサブコンだと思います。従業員は1000人はいないぐらいかな。 営業所が各地にありますが中部地区ではあまり有名ではないですかね。 最近では万博瀬戸会場を施工してるはずです。 評判はあまり聞きません。ってことは普通なんではないでしょうか? |
||
33:
匿名さん
[2005-10-17 10:50:00]
やはり八事白壁などと比べられると太刀打ちできませんが
環境の良いといわれている千種区昭和区瑞穂区にも微妙な場所がありますよね。 そちらよりはいいのでは・・・ 歴史的にみると駈上から笠寺のあたりは島だったので(弥生時代) 高台で地盤もよいのでは・・・ |
||
34:
匿名さん
[2005-10-17 15:05:00]
弥生時代までさかのぼりますか。
所詮 南区は南区でしょ。 |
||
35:
匿名くん
[2005-10-17 18:28:00]
34のかた、現地を見られました?港区で一くくりにしてるってことは、絶対見てないですよね。
一番信用してはいけないパターン。 自分の足で現地を確認することが大切だと思いますよ。 |
||
36:
匿名さん
[2005-10-17 18:48:00]
↑でも、そういう方(「南区」というイメージで1くくりに考える方)がいらっしゃるおかげで、よい環境の中でも値が抑えられるのではないですか?
この物件に目をつけている私にとっては、ありがたいですよ。 |
||
37:
匿名さん
[2005-10-17 19:11:00]
買う気もないのに見に行く**はいないだろ。
|
||
38:
匿名さん
[2005-10-17 21:16:00]
でもやっぱりあの北側の借家はイメージダウンだよな。
|
||
39:
匿名さん
[2005-10-17 21:47:00]
上昇志向の強い女性をもった方は買いです。
そこそこ納得頂ける物件です。 |
||
40:
匿名さん
[2005-10-17 22:12:00]
↑「強い上昇志向を持った女性」ということ?
それはつまり(身の丈と合わず)プライドが高いということかな? つまりは「南区」なのに「南区」らしからぬ生活が送れる物件と捉えていいのか? そこまで言われるとどんなものができるのか興味津々になります。 |
||
41:
匿名さん
[2005-10-18 08:22:00]
39
訂正します。強い上昇志向を持った奥様を持った方(つまり旦那)のこと。 >それはつまり(身の丈と合わず)プライドが高いということかな? >つまりは「南区」なのに「南区」らしからぬ生活が送れる物件と捉えていいのか? 正解です。 ここなら南区だけど我慢できそうって旦那に平気で言いそう。。。 |
||
42:
40
[2005-10-18 11:22:00]
↑まさにウチに当てはまりそうな発言・・・。
ありがとうございます。忠告と受け止めて、これからはもっと旦那を立てるように努力します。 それにしても、41さんの考えは立地が?物件そのものが? 物件そのものが満足できるようなものになるならば、ほんとに詳細が楽しみですね。 |
||
43:
匿名さん
[2005-10-18 11:42:00]
41です。
物件はセキスイですからそんなに問題ないとおもいます。 立地ですかね。以前なら白壁櫻明荘、最近なら日和町など立地にこだわるデベでしたから 南区はないだろと感じただけです。 南区としては良い場所だとは思いますが、やはり南区のイメージって名古屋人なら 似通った感覚ではないですか? |
||
44:
匿名さん
[2005-10-19 19:41:00]
中学校めちゃ遠いね。
確かにあのあたりはいわゆる南区のイメージとは違うけどねぇ。 |
||
45:
匿名さん
[2005-10-20 09:42:00]
北側の民家がそんなに気になる意味がわかりません。
なぜ? |
||
46:
匿名さん
[2005-10-20 10:14:00]
>>45
ボロいからじゃない? |
||
47:
匿名さん
[2005-10-20 13:35:00]
>所在地は南区ですが、ほぼ瑞穂区ですよね。
南区は南区であって他の何者でもないわー。 |
||
48:
匿名さん
[2005-10-20 16:15:00]
↑と港区民が申しておりますw
|
||
49:
匿名さん
[2005-10-20 18:16:00]
>>49
誰が港区民じゃ。郡部の人に言われたくないよ。うしし。 |
||
50:
匿名さん
[2005-10-21 12:54:00]
↑と港区民が申しております。
|
||
51:
匿名さん
[2005-10-21 13:04:00]
マンションの地図を見ると瑞穂グランドから南に下って、あさくまを右に入った辺りですね。
確かに南区としては良い土地ですね。 本気で購入を考える方は是非こちらのルートで現地を見てくださいね。 逆にアラタマを南に下って現地へ行くのとは随分印象が違う事に気づくはずです。 |
||
52:
匿名さん
[2005-10-22 08:07:00]
まもなくダイヤモンドシティが出来るので
ちょっとは明るい町になるんじゃないかな。 ユニーとあかのれんじゃしょぼかったですからね。 |
||
53:
匿名さん
[2005-10-22 13:08:00]
良いと思うよ。ここ。
南区では最高の立地になるんじゃないかな? |
||
54:
eee
[2005-10-22 20:37:00]
私も同感です。
今まで、南区といえば、23号周辺しか知らなかったのですが あの場所は、静かで交通の便がよく今までの南区のイメージではないですね。 MRができたら、見に行きたいと思います。 |
||
55:
匿名さん
[2005-10-23 00:40:00]
ホームページ、ちょっと変わりましたね。
コンセプトなどがアップされてました。 以前は「秋にモデルルームオープン」とありましたが、現在は「1月下旬モデルルームグランドオープン」となっています。 これはずれ込んだということでしょうか? それとも、一般向けは1月で、会員は早めに見られるのでしょうか? |
||
56:
匿名さん
[2005-10-23 13:44:00]
そうみたいです、11月には会員の方に優先で案内するみたい。
先週現地を通ったら、モデルルームの外観はほとんどできていました。 |
||
57:
匿名さん
[2005-10-24 17:42:00]
あそこの南側には神社か寺かがなかったですか?
そこに接するのは同時に分譲する一戸建てのほうですかね? |
||
58:
匿名さん
[2005-10-24 22:24:00]
どこかの社宅ではなかったですか?
うろ覚えなので間違っていたらすみません。 どなたかはっきりした情報お持ちではないですか? |
||
59:
匿名さん
[2005-10-25 08:48:00]
以前は住友電工の社宅ですね。
南側に神社もお寺もないですよ。戸建ての住宅だけです。 すみともひろばって小さな公園はあったと思うけど。 |
||
60:
57
[2005-10-25 17:01:00]
|
||
61:
匿名さん
[2005-10-28 08:51:00]
そうです、イオンも住友電工の工場があったころですね。
モデルルームは、外見から判断すると まもなくできそう。 確かにHPでは1月でしたが、早く見せてくれるのでは。期待しましょう。 |
||
62:
匿名さん
[2005-10-28 16:51:00]
どなたか事前説明会で価格を聞かれた方、いませんか?
だいたい3LDKでいくらぐらいの価格なのでしょうか? |
||
63:
匿名さん
[2005-10-29 08:48:00]
まだ確定でないみたいですが、
80㎡3Lで2800万円ぐらいからと、向きのいいところで3200万円ぐらい。 セキスイにしてはリーズナブルに感じました。 |
||
64:
匿名さん
[2005-10-29 23:43:00]
今日、夜にグランドメゾンの建築予定地のまわりを歩いてみました。
南区なのに、瑞穂区っぽい少し大きな家がまわりにたくさんあり、高級感がある立地に思えました。 新瑞橋の駅に近いというざわついた感じもなく、閑静な雰囲気でした。 このあたりは高級住宅街なのでしょうか? 他にマンションらしい建物は見当たらなかったのですが、高級住宅街の中にぽつんとできるマンションだと、 なんだか寂しいかなと思ったりしてしまいました。 |
||
65:
匿名さん
[2005-10-30 11:14:00]
高級住宅地とはいえないけど住環境は悪くないので土地はあまり出ない地域ではありますね。
|
||
66:
匿名さん
[2005-10-31 17:13:00]
4LDKが5〜6戸と非常に少ないようです。
そのうち2つはお手つき。 価格は大体予想通りでしたが。 |
||
67:
匿名さん
[2005-10-31 23:38:00]
4LDKそんなに少ないのですか?がっかりです。
3LDKが多いのでしょうか? 早く説明会に行きたいですが、今さっき資料請求したばかりなので、まだまだ行けないのでしょうか? 駈上は戸建て以外は、賃貸が多いようなイメージ(新瑞橋の交通の利便性により)で、 グランドメゾンの立地予定地の周囲にも古いコインランドリーが置いてあるアパート?みたいのがあり、 治安が不安になりました。 このあたりマンションってあまりないですよね。落ち着いて家族で住めるマンションになるのかな? それとも、2LDKとかのオシャレなマンションなのかな? 対象者がいまいちわかりません。 |
||
68:
匿名さん
[2005-11-01 18:58:00]
>>67
そうですよね、私も勝手にファミリー向けかと思っていたのですが、 内容を見て愕然としました。 内訳としてはざっくりですが3Lが8割、4Lが1割、2Lが1割ですね。 しかも4Lの隣住戸は2Lになっています。 明らかに生活環境が違う人が入居しそう。 説明会については過去レスにあるようにGM泉にて予約制ですが事前相談会を やってるみたいですよ。もちろん資料請求した人のみですが。 おそらく資料と一緒に名刺かなにか入っていると思いますので問い合わせて みたらいいと思います。 |
||
69:
匿名さん
[2005-11-02 01:25:00]
>>68
67です。4Lの隣に2Lとは、少々きついですね・・・・。 子供さんのいらっしゃる家庭とそうでない家庭が並ぶと、お互いに気を使いますよね。 マンションなので、いろいろな方が住まれるのは当然ですが、せめて3Lと4Lを並べてほしいものです。 GM泉ですか。早い人は早く動いているのですね! 資料が送られてきたら、早速問い合わせてみようと思います。 |
||
70:
匿名さん
[2005-11-02 22:27:00]
4LDKだと、何平米くらいでおいくらくらいなんでしょうか?
|
||
71:
匿名さん
[2005-11-02 22:49:00]
4000万前後じゃない?多分。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
南区というと、柴田や呼続といった地名が真っ先に浮かびますが
先日、周辺を見に行ってきた感想として、駆上げは、南区とは思えないぐらい
閑静な住宅街でした(しかも、地下鉄近く)
個人的な意見ですが、大通りに面した物件が多い瑞穂区の物件を買うよりは
こちらの方が、落ちついた生活ができるような気がします。
物件についてですが、知人が、市外のグランドメゾンに住んでおりますが
外見・内装ともに、特に、他の物件に比べて、見劣りすることはないと思います。
(あえて言えば、浴槽ぐらいでしょうか)
MRが完成したら、詳細を確認しようと思っています。