積水ハウスのマンションでグランドメゾンってどうでしょうか?
この辺りで物件を検討中なのですが、新端橋近くにできる「グランドメゾン駈上」が気になってます。
------------------
いつもマンションコミュニティをご利用いただきありがとうございます。
検討板から住民板への移行ルールによって、こちらのスレッドは閉鎖させていただきます。
御手数ですが、今後は以下のURLにアクセスしてくださいますようお願いします。(管理人)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/18172/
▼備考:検討板から住民板への移行ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
[スレ作成日時]2005-10-02 01:01:00
グランドメゾン駈上ってどうですか?
22:
pei
[2005-10-13 14:50:00]
|
23:
匿名さん
[2005-10-13 15:19:00]
|
24:
匿名さん
[2005-10-13 15:56:00]
私だったら、『アラタマですぅ』と言う。
|
25:
匿名さん
[2005-10-13 17:54:00]
>>22
浴槽ってそんなにちゃちいんですか? |
26:
匿名さん
[2005-10-13 18:03:00]
>>22
>知人が市外のグランドメゾンに住んでおりますが外見・内装ともに、特に、他の物件に >比べて、見劣りすることはないと思います。あえて言えば、浴槽ぐらいでしょうか) 市外のやっしー土地に建っているGMと比べても尚且つ風呂が劣るわけか。 いっそ宝のファミアーレクラスのMSにすれば?知人と比べる事もなく 穏やかな生活が送れるぞ。 |
27:
pei
[2005-10-14 19:43:00]
|
28:
匿名さん
[2005-10-14 21:57:00]
|
29:
匿名さん
[2005-10-15 20:17:00]
今日から事前説明会はじまったみたいだね。
行かれた方、情報お待ちしております。 |
30:
匿名さん
[2005-10-15 21:15:00]
理想は高い・・・けど現実は・・・・って感じの女性が多いのかな。
|
31:
匿名さん
[2005-10-16 22:41:00]
ここの施工会社『りんかい日産建設』って有名なんですか?
私は始めて聞くので、気になってます。 |
|
32:
匿名さん
[2005-10-17 10:20:00]
>31
東京本社のサブコンだと思います。従業員は1000人はいないぐらいかな。 営業所が各地にありますが中部地区ではあまり有名ではないですかね。 最近では万博瀬戸会場を施工してるはずです。 評判はあまり聞きません。ってことは普通なんではないでしょうか? |
33:
匿名さん
[2005-10-17 10:50:00]
やはり八事白壁などと比べられると太刀打ちできませんが
環境の良いといわれている千種区昭和区瑞穂区にも微妙な場所がありますよね。 そちらよりはいいのでは・・・ 歴史的にみると駈上から笠寺のあたりは島だったので(弥生時代) 高台で地盤もよいのでは・・・ |
34:
匿名さん
[2005-10-17 15:05:00]
弥生時代までさかのぼりますか。
所詮 南区は南区でしょ。 |
35:
匿名くん
[2005-10-17 18:28:00]
34のかた、現地を見られました?港区で一くくりにしてるってことは、絶対見てないですよね。
一番信用してはいけないパターン。 自分の足で現地を確認することが大切だと思いますよ。 |
36:
匿名さん
[2005-10-17 18:48:00]
↑でも、そういう方(「南区」というイメージで1くくりに考える方)がいらっしゃるおかげで、よい環境の中でも値が抑えられるのではないですか?
この物件に目をつけている私にとっては、ありがたいですよ。 |
37:
匿名さん
[2005-10-17 19:11:00]
買う気もないのに見に行く**はいないだろ。
|
38:
匿名さん
[2005-10-17 21:16:00]
でもやっぱりあの北側の借家はイメージダウンだよな。
|
39:
匿名さん
[2005-10-17 21:47:00]
上昇志向の強い女性をもった方は買いです。
そこそこ納得頂ける物件です。 |
40:
匿名さん
[2005-10-17 22:12:00]
↑「強い上昇志向を持った女性」ということ?
それはつまり(身の丈と合わず)プライドが高いということかな? つまりは「南区」なのに「南区」らしからぬ生活が送れる物件と捉えていいのか? そこまで言われるとどんなものができるのか興味津々になります。 |
41:
匿名さん
[2005-10-18 08:22:00]
39
訂正します。強い上昇志向を持った奥様を持った方(つまり旦那)のこと。 >それはつまり(身の丈と合わず)プライドが高いということかな? >つまりは「南区」なのに「南区」らしからぬ生活が送れる物件と捉えていいのか? 正解です。 ここなら南区だけど我慢できそうって旦那に平気で言いそう。。。 |
南区というと、柴田や呼続といった地名が真っ先に浮かびますが
先日、周辺を見に行ってきた感想として、駆上げは、南区とは思えないぐらい
閑静な住宅街でした(しかも、地下鉄近く)
個人的な意見ですが、大通りに面した物件が多い瑞穂区の物件を買うよりは
こちらの方が、落ちついた生活ができるような気がします。
物件についてですが、知人が、市外のグランドメゾンに住んでおりますが
外見・内装ともに、特に、他の物件に比べて、見劣りすることはないと思います。
(あえて言えば、浴槽ぐらいでしょうか)
MRが完成したら、詳細を確認しようと思っています。