住宅設備・建材・工法掲示板「ハイスピード(砕石パイル工法)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ハイスピード(砕石パイル工法)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-21 17:11:06
 削除依頼 投稿する

ハイスピードという、砕石パイル工法が増えているようですが、
軟弱地盤で、支持層が10mの深さにあったりする場合でも、この工法は安全なのでしょうか?

水はけがよくなって地盤沈下に強い工法だということなので、
沼や池をつぶしたような土地にはもってこいなのでしょうか?

[スレ作成日時]2012-08-12 11:02:38

 
注文住宅のオンライン相談

ハイスピード(砕石パイル工法)

1: 匿名さん 
[2012-08-12 11:50:52]
ハイスピードは数ある砕石パイル工法の一般名称でもなんでもないから
2: 匿名さん 
[2012-08-12 12:46:39]
ハイスピードですが、人柱中です。
出来れば46年後に同じ質問してください。4年目突入中

東京は震度5強ぐらいでしたが、今の所、問題ないです。

50m先に線路あります。10分に一度電車が往復します。 揺れを多少感じます。

もしかすると 
・むかもしれません。良くわからないです。
坪3~4万ぐらいだと思います。

以上です。
3: 匿名さん 
[2012-08-12 14:17:57]
沼や池をつぶしたような土地なんて、
何をしてもリスクがあるので、
もし気にするなら、やめたほうがいい。

東日本大震災でも液状化しないと
されていた場所が液状化している。
揺れの周期や時間次第。

ハイスピードは普通の砕石パイル工法と比べ、
耐震や液状化に有利になるわけでもない。
有害なコンクリート砕石を使わないという、
主に土地を再利用する時のメリットだけ。
4: 匿名さん 
[2012-08-12 14:54:59]
>3
ガイアの夜明けでハイスピード工法で液状化を防げる
と取り上げられていましたよ。

ちなみに自宅はソイルセメント工法です。
5: 匿名さん 
[2012-08-12 16:18:36]
アクパドはどう?ACPD工法
6: 匿名さん 
[2012-08-12 20:09:20]
>>4
ハイスピード工法で液状化を防げなかったら、
ガイアの夜明けが補償してくれるの?
7: 匿名さん 
[2012-08-12 20:19:08]
>>6
ガイア関係ないがな
暑さで頭湧いてんちゃうか
8: 匿名さん 
[2012-08-13 01:05:55]
>>4
ガイヤ関係ないんだってさ。勉強になったね。
9: 匿名さん 
[2012-08-13 08:27:56]
カイヤはマヨの旦那だろ。
10: 匿名さん 
[2012-08-13 11:30:45]
>>6
たぶん補償して貰えます、あなたは是非ハイスピード工法で地盤改良してください。
11: 匿名さん 
[2012-08-13 13:16:18]
ホショウシナイヨー
12: 匿名さん 
[2012-08-13 14:07:34]
>11
ソリャソウダ
13: 匿名さん 
[2012-08-13 18:45:53]
「当社が信頼性が高いとみなす情報等に基づいて作成しておりますが、
その正確さを保証するものではなく、記載された情報により被った損害に関しては責任を負うものではありません。」

だそうだ。



14: 匿名さん 
[2012-08-18 09:58:22]
ハイスピード工法で砕石を詰めて、家の基礎ができてから、
周囲の土留め(平均1mの高さ)が弱いことが分かって、土留めを頑丈なものに作り直す場合、
砕石の柱はビクともしないのでしょうか?

ハイスピード工法で家を建ててから、数年後に周囲の土留め(擁壁)を作り直したという人が
いたら教えて下さい。
15: 匿名 
[2012-08-18 12:43:37]
ディズニーシーはHS工法と聞いたことがある。
16: 匿名 
[2012-08-18 16:34:15]
わたしの家もハイスピードで地盤改良しました。 山を切り崩して団地造成した場所だったのですが、とりあえず表面から三メートルは盛り土だったらしく地盤調査で引っ掛かりまして
ハイスピードがどんなメリットデメリットがあるのかもよくわからないまま、やってもらいました。ボーリングした穴に砕石をてんあつして埋めるだけで二日くらいで終わったのに50万でした。なんだか納得いきません。
どなたか詳しい方いますか?
17: 匿名さん 
[2012-08-18 16:37:16]
転圧十分なのかな。砕石杭部分が下がってきたりしないの?そしたら基礎と隙間でてこない?
18: 匿名さん 
[2012-08-18 17:28:16]
この工法、めちゃめちゃ簡単ですよね。2日で終わるどころか、チャッチャとやれば1日で
できますよね。40回ぐらい打っても。
近所の工事を見ていたら、せいぜい2~3mぐらい穴を掘っているだけでした。

住んでいる辺りは、盛り土してあるだけじゃなくて、もともと沼だったりしたのを埋め立ててあるのです。
我が家もでしたが、古参の皆さんに聞いても、固い地盤まで平均7m以上は深さがあるらしいので、
見ていたらどうしても心配になりました。その1軒分の区画だけ2~3mに固い岩盤があるなんて思えませんので。

でも、本家HPには
「HySPEED工法は杭とは異なり砕石による地盤の締固め工法です。 よって応力は下端に集中しないという
考え方により下端部に固い地盤を比較的必要としません」

とあるので、深く掘らなくても安全なのでしょうね…

この工法は、セメントミルク杭?、銅管杭?と同じぐらいの料金だけど、土地を売る時に更地にする費用が
掛からない。六価クロムが出ない。地盤沈下に強い。と良い事ばかりのようですが、確実に安全だとしても、
とても簡単な工法だから、3分の1ぐらいの値段でできるんじゃないの?と思います。
工期も短くて人件費も浮くのだし。

19: 匿名さん 
[2012-08-18 18:02:17]
>18

>近所の工事を見ていたら、せいぜい2~3mぐらい穴を掘っているだけでした。

調査をしてそれで大丈夫、という判断の深さと思います。この工法の全てがそうした深さで施工している訳でもなさそうです。
しかし鉄柱やコンクリート柱を埋める工法と違い、地下の浸透水にも強いそうですし、なにより埋設物により地価の評価が下がる点がすくないのは、長い期間で考えると良いと思います。
20: 匿名さん 
[2012-08-18 18:04:35]

いや だから 工事の内容に割に 値段が高いのでは と言っとるがな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる