名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サーパス本山鹿子町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. サーパス本山鹿子町について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-26 22:09:49
 削除依頼 投稿する

先週より、会員向にモデルルームがオープンしたという事ですが、行いかれた方いらっしゃいますか?どんな感じでしたか?教えてください。

[スレ作成日時]2006-05-16 22:35:00

現在の物件
サーパス本山鹿子町
サーパス本山鹿子町
 
所在地:愛知県名古屋市 千種区鹿子町5丁目5番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線本山駅から徒歩7分
総戸数: 54戸

サーパス本山鹿子町について

2: 匿名さん 
[2006-05-18 16:02:00]
サーパスの物件人気あるようですね。
3: 匿名さん 
[2006-05-19 08:21:00]
人気がある?どこが?
4: 匿名さん 
[2006-05-25 00:03:00]
いつからオープンなの?
5: 匿名さん 
[2006-05-30 21:16:00]
状況知ってる人がいたら、教えてください。
6: 匿名さん 
[2006-05-30 22:22:00]
6月3日(土)と4日(日)に完全予約制のモデルルーム見学会と登録会があるそうですよ。
7: 匿名さん 
[2006-05-31 08:26:00]
千種区で探してたので気になってました。行ってみます。
8: 匿名さん 
[2006-05-31 23:08:00]
なんだか安っぽい気がするのですが。
となりのマンションも安っぽいですね
9: 匿名さん 
[2006-06-01 08:08:00]
安っぽいと思いますよ。
ここの土地は入札だったんですが、二番札の価格の
2倍の価格で落札してるんです。
土地価格をそんなにかけて、売値が相場だって言うなら
建物コストはずいぶん節約してるんでしょうね。心配ですよ。
10: 匿名さん 
[2006-06-01 09:35:00]
>9
どこからの情報ですか?
他スレのサーパスはわりと評判良さそうですが。
11: 匿名さん 
[2006-06-02 20:55:00]
どのような点が評判いいのでしょうか?
12: 匿名さん 
[2006-06-03 18:13:00]
不動産業界、銀行系の方なら知ってる方は多いはず。
名古屋バブルの始まり物件と言われてますもん。
13: 匿名さん 
[2006-06-04 07:57:00]
モデルルーム行ってきました。
防音と天井高さが気になってチェックしましたけど、
スラブ200mm〜240mm+二重構造=LL-45でこの物件は問題なさそうですね。
そのかわり(?)天井は若干低めですが気になりませんでした。
安っぽさも特に感じませんでしたよ。
確かにお隣は安っぽい感じでしたけど(^^;
立地は申し分ないし、第1候補です。
14: 匿名さん 
[2006-06-04 16:51:00]
名古屋に進出して間もないので、なかなかいい物を建ててるようですよ。
15: 匿名さん 
[2006-06-04 17:39:00]
13の自己レスです。
勉強不足でしたが、LL-45はフローリングの基準みたいです。
ですので、LL-45のフローリング+スラブ200mm〜240mm+二重構造ですね。
これって売り文句になるんでしょうか。それとも標準的な仕様なんでしょうか。
どなたか詳しい方教えてください。
あと、天井は2.5mですので、低めでもないですね。
どなたか決めた方いらっしゃいますか。
16: 匿名さん 
[2006-06-04 21:09:00]
>8
名古屋バブルの始まり物件という意味がわかりません。
すみませんが、わかりやすく教えてもらえないでしょうか。
17: 匿名さん 
[2006-06-05 08:20:00]
名古屋の最近の土地の値上がりは
この物件が引き金になったということです。
18: 匿名さん 
[2006-06-05 20:48:00]
レスありがとうございます。そういうことなんですね!
人気エリアなのでしょうが坂もけっこうありますし
モデルルームはオプション付きでも、あまり高級感を感じませんでした。
名古屋では知名度の低い穴吹さんが
高額なお部屋を売り切ることができるのか気になります。
将来的に転売を考えているのですごく迷ってます。
営業の方はとても感じよかったです。
19: 匿名さん 
[2006-06-06 17:54:00]
確かに穴吹は知名度ないから心配ですね。
松栄町と同じように三井に販売を任せればよかったのに。
あと、ここのサーパスだけ施工が穴吹ではなく徳倉建設に
なっています。これってどうなんでしょう?
20: 匿名さん 
[2006-06-07 12:24:00]
穴吹さんがダメというわけではありませんが
徳倉建設は名古屋で有名なゼネコンさんなので
逆に安心と思ってましたがどうでしょう?
21: 匿名さん 
[2006-06-07 23:57:00]
どのように有名?
22: 匿名さん 
[2006-06-08 14:45:00]
だいたいの金額を知りたくて電話で聞いてみたんですが
教えてもらえなかったです。
実際にMRに行かれた方はご存知でしょうか?
よかったら教えてください。
23: 匿名 
[2006-06-10 07:20:00]
私も価格知りたいです。
3階建てで横広の物件みたいですが外観そんなに安っぽく見えますか?
24: 匿名さん 
[2006-06-11 20:55:00]
MR行ってきました。価格帯は結構幅広ですね。
でもすでに何戸か埋まってきているようでした。
25: 匿名さん 
[2006-06-12 21:22:00]
いくら位なのですか?
26: 匿名さん 
[2006-06-13 10:08:00]
価格はまだ正式には決定してないそうですが、3000万台から6000万台までくらいでしたよ。
27: 匿名さん 
[2006-06-13 12:13:00]
28: 匿名さん 
[2006-06-13 18:15:00]
同じサーパスだったら、松栄町の物件の方が高級感もあるし、まわりの環境もよさそう(まわりがマンションだらけになることもなさそう)ですね。
29: 匿名さん 
[2006-06-16 08:48:00]
まわりが公団や社宅だらけだと環境も悪くなりそうですが、閑静な住宅地という感じでしたよ。坂も個人的には気になりませんでした。前向きに検討しています。どなたか決められたかたいらっしゃいますか。
30: 匿名 
[2006-06-20 22:54:00]
>28匿名さん
松栄町が買えるなら、このスレは見ないでしょ?
値段が違うのだから、品質違うのは当たり前では?

周りの環境は悪くないと思う。
今週末に見に行こうと思うのですが、どれ位残っているのかな?

31: 匿名さん 
[2006-06-21 19:00:00]
松栄町の物件は、南側、目の前は、昔から立ってるマンションですよ。
なので、高級な邸宅街に立つ物件。と高い理想を抱いていると、ちょっとガッカリする方もいるかもしれません。
32: 匿名さん 
[2006-06-21 20:01:00]
私も本山鹿子町は興味あります。
4LDKって、残ってますかね?
33: 匿名さん 
[2006-06-24 20:15:00]
穴吹って名古屋では知名度低いからか、
この物件も人気ないですね。
物件そのものは、他社と比較しても、
それほど遜色ないような気がしますが。
ただし、ここは坂道が気になるけど。
34: 検討中 
[2006-06-25 03:12:00]
>>33
何を以って、
>この物件も人気ないですね。
と仰るのでしょうか?
理由をお聞かせ頂けないでしょうか?
35: 33匿名 
[2006-06-25 18:54:00]
>34検討中さん
先日MR行ってきましたが、
まだかなり部屋が残っているようです。
あと、このスレにも書き込みが少ないようでしたので。
お気を悪くしたようでしたら、すみませんでした。
建物、学区、駅までの距離はいいと思いますが、
坂がキツイ、南向きが少ない、その割に高いと思います。
34検討中さんはどこに惹かれていますか?
36: 33検討中 
[2006-06-25 23:31:00]
>>35 =33さん
ご回答ありがとうございます。
私の方は検討中と言っても、エリアを第一優先とした「候補の一つ」です。
どの物件も決め手に欠ける(と言うより自身に決断力なし)の状況で、
この板を見つけたものですから、「他の方の意見」を聞いて見たいと思いました。
トータルでこの物件は自分的上位なのですが、やっぱり「割高」なんでしょうかね?
37: 34検討中 
[2006-06-25 23:32:00]
失礼!
>>36 のHNを間違えました。
誤 33検討中
正 34検討中
38: 匿名さん 
[2006-06-26 15:21:00]
ディスポーザーがついていないのが残念です。
戸数が50戸以上あるので、ついているだろうと期待していただけに・・・。
もしディスポーザーがついていたらここに決めていたと思います。

39: 匿名 
[2006-06-26 18:57:00]
ここって、間取りが使いづらい気がします。
穴吹の設計、もっと生活することを想像しながら図面描いてほしいですね。
ところで、本当にディスポーザーの有無で購入決める人いるのですね。
びっくりしました。
40: 匿名さん 
[2006-06-26 23:16:00]
>穴吹って名古屋では知名度低いからか、
>この物件も人気ないですね。

最近、名古屋に出てきた割にはまずまずの人気だと思いますが。。。
名古屋での第1棟目の浅間町も竣工前には完売、2棟目の堀田も結構売れていると聞いています。
サーパス堀田に関して以下参照ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25780/
41: 匿名さん 
[2006-06-27 23:27:00]
質感はいいけど、間取りが悪いと思います。
MRご覧になったかた、どのような印象持たれましたか?
42: 匿名さん 
[2006-06-29 14:21:00]
図面で見るかぎりでは、部屋を広くするためか収納が少ない気がしました。
43: 匿名 
[2006-07-12 21:57:00]
穴吹の名古屋での知名度を上げるためには、この物件は手を抜けないはず。駅から近いし、立地は十分。このあたりの相当古い賃貸物件でも家賃15万はします。
44: 業界人 
[2006-07-13 21:48:00]
あたりまえのことですが・・・。
このマンションに限らず、どの物件に関しても良い点もありますし、悪い点もあります。
ただ、悪い点=気に入らない点が購入を検討されている方にどれだけ妥協できるレベルなのかが問題だと思います。
記載すると問題が発生しそうなのでここでは記載できませんが、
業界人じゃないと判ってもらえないと思いますが、
価格・間取り・立地等の物件概要・MR・最新設備の有無・営業マンの好印象など
目に見えて感じることだけで高額な購入をしてしまうとトンデモないことが起こります。
*結論=「たとえ安くても私ならこの物件は購入しない」です。
皆さんの「買ってよかった!」と言う声を別の物件で聞きたいです。

45: 匿名 
[2006-07-13 22:56:00]
「購入しない」訳、教えていただけませんか?
46: 匿名 
[2006-07-13 23:55:00]
現場をみてきましたが、3月までに間に合うのかなあ。
サーパスは工期が短いのでしょうか。
47: 匿名 
[2006-07-14 00:30:00]
>>44
「トンデモないこと」とは?
気になっている物件なので、教えてください。
48: 匿名さん 
[2006-07-14 01:35:00]
>>44
目に見えないところ?トンデモないこと??
私もここは候補物件のひとつなので非常に気になります。
教えていただけないでしょうか。
49: 求む情報 
[2006-07-14 06:22:00]
44:業界人 様
私もトンデモないこと・・・がとても気になります。
穴吹工務店の方の話ではこの物件かなり力を入れてるみたいだし、
設備等も高級仕様にして格もあげてると話されてました。
あと、この物件ではないので勝手なお願いですが・・・
もしお時間あるなら、同じ穴吹工務店の『サーパス小幡ネオステージ』も見に行って下さい。
そして、よろしければ『サーパス小幡ネオステージ』の掲示板にご感想お聞かせ下さい。
50: 匿名 
[2006-07-14 08:11:00]
購入を考えています。「トンデモない」なんて聞いて悩んでいます。
目に見えない「トンデモない」ことってどういうことでしょう。
もし嫌がらせでなければ、致命的なことなのか、妥協せざるをえないことなのか
判断材料になることを教えていただけないでしょうか。
名古屋進出に力を入れている穴吹さんに対する嫌がらせなのでは、とも思えるからです。
51: 匿名さん 
[2006-07-14 09:37:00]
>>46現場をみてきましたが、3月までに間に合うのかなあ。

私も現地を見てきましたがちょっと不安・・・。
穴吹さんのHPでも、平成19年3月下旬が入居時期予定となっているから
たぶん良いと思うけど、後になって「ヤッパリ4月以降に延期となりました。3月末はあくまで予定ですから〜」といわれても困ってしまいますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる